スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「和歌山県」を含む選手

B
B

花田 悠月(国学院大学)

 1年 177cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
遠投
95m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

耐久高校との練習試合で、木製バットで3打席連続ホームランを放った大砲。 智弁和歌山では1年秋から背番号14でベンチ入りし、2年春に甲子園初出場。

-

北山 健太郎(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
103.8m
50m走
6.04秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏、104回選手権大会 3年夏の甲子園は登板なし

-

下川 朋也(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
球速
154km/h
遠投
102.7m
50m走
6.55秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏 104回選手権大会 3年夏の甲子園は登板なし

-

藤本 昂希(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 182cm 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
104.9m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏、104回選手権大会 3年夏の甲子園は出場なし

-

山下 裕太郎(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
102.9m
50m走
6.57秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏 104回選手権大会 3年夏の甲子園は出場なし

-

根来 翔理(佛教大学)

 1年 177cm77kg 右左   チーム選手一覧  

New! ※未承認
遠投
112m
50m走
6.71秒
評価数
0
点数
0点

兄は智弁和歌山高校→國學院大學 ベストリハ所属の根来塁を持つ 近畿大学附属高等学校→京滋大学野球連盟 佛教大学 2025年~2028年

-

※未承認
球速
143km/h
遠投
90.3m
50m走
7.01秒
評価数
0
点数
0点

投手として150km前半を記録

-

雑賀 夏己(和歌山県立医科大学・準硬式)

 4年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
102.7m
50m走
7.09秒
評価数
1
点数
80点

智弁和歌山高校時代、2021年夏、103回選手権大会 3年夏の甲子園は出場なし

B-
B-

塩路 柊季(東海大学)

 3年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
78点

高校2年で140キロを超す球を投げ、時期エースとして期待される。

C+

通算本塁打
4本
評価数
0
点数
0点

大型サード。現在は下位打線だが、上背があるため長打力は今後期待できる。遊撃手を守る機会もあり、守備もいい。

C+

遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

3年春のセンバツでは5番、4番を打った。安定した打撃とサードの守備が評価され、侍ジャパンU18代表1次候補に選ばれた。

C+
C+

宮本 勇(関西国際大学)

 3年 173cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

成長著しいサウスポー。2年春の那賀高校戦では最速140キロを計測した。

C+
C+

淵本 彬仁(近畿大学)

 3年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

180cmの右腕投手で本格派タイプ。球速はもう少しだが潜在能力を秘める。

C+

遠投
85m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

2年秋にショートのレギュラーとして出場し、1番打者として打率.333を記録、11試合で3盗塁と足も見せた。 センスの良さがあり、捕手としても期待される。


評価数
0
点数
0点

投球術を深め、ストレートとチェンジアップで緩急をつけた投球をする。 ヤクルト・川端選手の親戚、本格派右腕として2年時に智弁和歌山戦で好投した。


遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

1年時は春、夏の大会は新型コロナのために中止となり、秋も右すねの故障で出場はなかったが、秋以降11月の練習試合で特大ホームランを放つなど1ヶ月で3本塁打を放った。 中学時代の和歌山選抜として奈良 ...<続く>


遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

左腕投手として登板もしているが、50m6.1秒の足があり、2年秋は12打数だけだったが打率.500と打撃のセンスもよく、外野手としての活躍が期待されている。


遠投
110m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

強肩捕手として注目、守備で特に安定感を見せる。 打撃はまだ率が高くないが、一発の長打もある。


遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足選手で、高校2年秋は公式戦10試合で6盗塁を記録。3番打者だが足を使ってかき回す。


遠投
80m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体のあるスラッガーで、高校2年秋は2番ファーストで出場し、公式戦10試合で3本塁打を放った。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月17日 MCZさん 11%
5月16日 やすーさん 1%
5月9日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
中尾 颯
えぐすぎてなにもいうことがない
吉田 海刀
ヨッシーのタマゴ!
木口 奨
会津北嶺高校野球部の恩人です!この監督じゃないと北嶺野球部は駄目何です!先生達が...
西尾 柊哉
2025年より富山GRNサンダーバーズでプレー。
明樂 大瑶
小柄ながらセンスの塊。 内外野こなす好選手。 次のステージでも楽しみである
梅澤 翔大
1年時でmax152キロ、常時150キロのストレートを投げる本格派。変化球も10...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
菅井 颯
きんの卵
東郷 虎ノ助
ディック東郷
美野 大地
美野がし三振が取れる
川上 莉央
取り敢えず今日の北嶺との試合には誰が出て来ても打たせません!新垣、石丸、倉田、吉...
藤 希
藤木くんならやれる
小坂井 春翔
何がでるかな
吉田 強
的場強2世