木更津総合1年の秋に4番で出場すると、打率.447、15打点を挙げる活躍を見せた。
鋭いスイングを見せる選手で、足や肩も方も定評がある。 1年秋は故障もあったが、チームでも屈指の強打者として成長が期待される。
木更津総合高校出身
兄は横浜DeNAベイスターズ ドラフト2位指名投手 篠木健太郎を持つ
パンチ力のある二塁手で、守備の動きが良い。 高校2年秋の千葉大会で2打席連続ホームランなど4試合連続の5本塁打を放った。
身体能力の高い選手で、走れる選手。 高校2年秋はサードで好守を見せた。
遊撃手として細かいステップで打球に合わせて捕れ、送球も比較的安定している。 打球への反応の良さが光り、強い打球にも立ち向かえる。 打撃でも単打だが強く弾き返せるし、内野安打で出塁できる足もある ...<続く>
恵まれた体のある投手で、最速は140キロを記録する。 高校2年秋は越井投手に次ぐ2番手として投げ、打たせてとる投球を見せた。
木更津総合の五島監督が「歴代の主将でNO.1」と信頼を寄せる捕手
木更津総合高校時代、甲子園出場なし
↓こいつ東北楽天ゴールデンイーグルス
木更津リトルシニア出身
右のスラッガーで、2年夏の決勝では逆転となるホームランを放ち、チームの甲子園出場に貢献した。
1年のときから甲子園に出場 堅実な二塁手
木更津総合高校時代、2012年夏 94回選手権大会 3年夏の甲子園出場
横須賀三浦リトルシニア出身
一年生の時は制球、球速共に少々不安があったが2年生の春からは制球力もつき変化球にも磨きがかかってきてる!球速も上がってきてこの先が楽しみな選手です!
木更津総合高校卒業
木更津総合高校時代、甲子園出場機会なし
千葉市シニア→学校法人君津学園/木更津総合高等学校→創価大学
1年春にデビューし好投 その夏はリリーフで登板し140キロを超す速球を投げ込む まだ思いきり腕を振ると制球が乱れるものの、ストレートの伸びがある。
巨人の1位、背番号18
弱い中日ドラゴンズに来てください