スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「学校法人温習塾/つくば秀英高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

※未承認
球速
150km/h
遠投
100.3m
50m走
6.84秒
評価数
0
点数
0点

江戸川中央シニア出身 学校法人温習塾/つくば秀英高校出身


球速
149km/h
評価数
132
点数
92点

最速149km/hを計測するストレートを武器にする本格派右腕、変化球は縦スライダー・フォーク・チェンジアップ。投手歴わずか2年でドラフト注目選手に成長を遂げた。 2年夏の土浦日大戦で145km/ ...<続く>

B+
B+

野沢 佑斗(引退)

 10年 181cm72kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

プロ6球団が注目、スリークォーターからキレのある143km/hの直球とスライダーが持ち味。 高校3年間で体重は16kg増え、球速も20km/h弱ほど伸ばした。  3年春の練習試合で19奪三振を ...<続く>


球速
146km/h
評価数
18
点数
87.6点

結城南中学時に軟式野球で茨城大会で投手、捕手として活躍し優勝を果たした。つくば秀英高校では2年ではフォームの不調や怪我もありリリーフとして、また内野手として出場をし、霞ヶ浦高校戦では満塁本塁打を放って ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-18 09:10:45 (ゲストさん)

制球が悪すぎので 玉数が多い 打たせて取る投球できないと先発は難しい?

A
A

山田 大樹(引退)

 18年 188cm92kg 左左   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

角度と威力がある球を投げるピッチャー


球速
147km/h
評価数
14
点数
72.8点

大学時に147kmをマークした速球派。カーブなどの変化球のコントロールが良いと、手が付けられない。

B
B

北山 大毅(引退)

 1年 168cm70kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

168cmと小柄な体から最速140km/h台のストレートを投じる左投手、変化球はカーブ、チェンジアップなど。 高校入学時は125km/hほどだったが、3年春に最速142km/hをマーク、約17k ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-07 10:48:57 (ゲストさん)

北山大毅選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国学院大学(2018年  4月)

B
B

後藤 颯来(引退)

 1年 175cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングから広角に鋭い打球を放つバッティングセンスの良さと素早い動きからの安定したスローイングが魅力のセンス抜群の捕手

最新のコメント: 2018-07-07 10:33:20 (ゲストさん)

後藤颯来選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞日本大学(2018年  4月) 身長/体重〖※現在〗☞177㎝/ 78㎏

B
B

埜口 卓哉(引退)

 1年 184cm83kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから140km前後のストレートに、曲がりの大きなスライダーと緩いカーブを交えて投げる。右打者に対しては外角に逃げるカーブやスライダーが有効で、左打者ではストレート中心に投げる。 ...<続く>

最新のコメント: 2012-10-14 13:40:48 (ゲストさん)

中継ぎで即戦力になりそう^^ 是非ファイターズへ!

B-
B-

岡 麦(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

つくば秀英では3年時に主将、夏は6番センターで3試合11打数4安打1打点。 2017年高校生プロ志望届提出

最新のコメント: 2018-07-07 10:43:13 (ゲストさん)

岡 麦選手のプロフィール! 出身都道府県☞千葉県(※野田市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東洋大学(2018年  4月) 身長/体重〖※現在〗☞172㎝/ 68㎏(※東洋大学(硬式野球部)・部員紹介。) 投打☞左投げ左打ち(※東洋大学(硬式野球部)・部員紹介。) ※岡 麦選手の出身中学校⇨野田市立木間ケ瀬中学校 ※岡 麦選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨野田市立木間ケ瀬中学校(軟式野球部)

C
C

久松 孝寛(引退)

 7年 171cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群のキャッチャー

最新のコメント: 2015-06-14 13:42:09 (ゲストさん)

ここの管理人か自治厨かわからんけど、日本語の勉強し直せと思う(下の13:31のコメント内 ×「 ↓質問です?」○「 ↓質問です」 )

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
下重 賢慎
下重選手のいる健大高崎は最強だ 先発、石垣、下重、中継ぎ抑え佐藤 最強すぎ
片平 吉信
オリックス
河原井 卓
横浜ベイスターズ
松山 晋也
中日 守護神・松山晋也を抹消 上肢のコンディション不良のためチュニドラ破壊
山下 陸人
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監...
畠中 優大
左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセット...
浅野 駿吾
やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでい...
神野 竜速
レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさな...
金井 慎之介
走っている形いいね。センスあるよ。打撃もよくなってきた。活躍すればNPBあってい...
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...
落合 奏吉
打率は高いですね。夏は長打が増えれば面白い。 長身で将来性もあり、今夏注目する...
西村 壮
投打にわたり、良い選手!夏の大会、成長を見るのが楽しみです。