スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「広島県立広島商業高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B
B

天井 一輝(NTT西日本)

 2年 177cm79kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
22本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
5
点数
12点

1番バッターだが、3年の5月に創志学園・西投手から練習試合でホームラン。元々コンタクトに優れた選手だが、打球を乗せて運べるようになった。

B-
B-

高井 駿丞(NTT西日本)

 1年 186cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
2
点数
92点

抜群のポテンシャルを持つ左腕。2年時に130キロ台だが、3年までにどのくらい成長しているのか注目

最新のコメント: 2025-03-10 18:30:33 (ゲストさん)

安定感あるね。駒澤大学の主力として投げていて、観戦数も多かったけど、社会人でも活躍している。NPBのスカウトが好みそうなタイプと思っていたけど、変化球はいいよね。結果必要なのかな?

C+
C+

松浦 太河(日本大学)

 3年 165cm81kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
104m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

二塁まで1.8秒台の強肩で、盗塁をほとんど許さないキャッチャー。 チャンスに強い打撃で高校2年秋は11試合で15打点を挙げている。

C

評価数
1
点数
96点

評価数
1
点数
88点

遠投
93m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

堅実な守備と安定したスローイングを心がける遊撃手。 3番を打つがつなぐタイプ、ランナーに出て足を使うセンスもある。


遠投
102m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

強肩と俊足の選手で身体能力が高い。2年秋は公式戦は1打数だが、練習試合では55打数24安打を記録している。


遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に中国大会で13打数8安打を記録した。50m6.1秒の足で盗塁も決められる。


遠投
96m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

広島商の4番打者としてホームランも打てる長打力がある。 打撃の技術を磨きたい。


遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で、上からの角度と力のあるストレートを投げる。

C

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
4
点数
87点

広島市立翠町中学校~広島商業高校

C

評価数
0
点数
0点

2年時には4番に座り、力強い打撃を見せ、またコンタクトも良くヒットの数も残す。

-

倉本 裕翔(YBSホールディングス)

 2年 180cm80kg 右右   (未登録チーム:YBSホールディングス)  

※未承認
球速
148km/h
遠投
111m
50m走
6.42秒
評価数
1
点数
0点

広島商業高校時代、2019年夏に甲子園出場

C
C

河内 愛哉(JFE西日本)

 4年 167cm69kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
100点

小柄ながら鋭いスイングをしたり、俊足を生かした相手を引っ掛け回す野球が特徴的。 中学時代は府中広島2000でキャプテンとして活躍し、全国大会に導いた。

C
C

水澤 天(JR西日本)

 4年 178cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

一冬越えて140km/h台を連発するようになったサウスポー、スライダー、カーブ、チェンジアップも制球良く投じる。 旧チームから主戦投手、3年春に140km/h台をマークするなど大きく成長した。

C
C

佃 勇典(引退)

178cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広島商業出身。140km/h前後のストレートとカットボールなどで打たせて取るピッチング。拓大では3年春に2部で3勝2敗、防御率5.40も入れ替え戦で5安打4奪三振で専修大を完封した。


球速
141km/h
評価数
5
点数
52点

広島商1年時から注目されている右腕!

最新のコメント: 2014-07-25 17:46:10 (ゲストさん)

現所属チームへの変更をお願いします というタグをつけた選手の所属チームの修正をお願いします。

C-
C-

泉 大道(MSH医療専門学校)

 10年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
評価数
1
点数
0点

1年時から通算打率5割越え 左右にも打てるセンス抜群の持ち主 安打の半数が長打とパワーもある 守備の方も強肩 また投手としても非凡な才能 鍛え方次第では150KM超も可能と思われる将来楽しみな選手


球速
146km/h
通算本塁打
52本
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
6
点数
67.4点

高校時代からエースで4番、高校通算52本塁打を放ちドラフト上位候補も大学へ進学した。 大学でも東都歴代4位の16本塁打を記録し、投手としても146km/hを記録した。 スイングが鋭い!強打者!

B+
B+

竹田 徹司(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ガッシリとした体格からの長打力と、俊敏な守備が魅力の大型遊撃手。 高校3年夏は3試合で4本塁打と強打を見せ、広島が苑田スカウト部長など4人のスカウトで視察した。

最新のコメント: 2016-01-15 03:30:55 (ゲストさん)

まったく試合に出れない 伸び悩んだ

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
福田 昴生
中日連呼するな中日ドラゴンズ
芹澤 大地
中日連呼するな荒らすな
立石 正広
中日の書き込みは取り消してくれ
石垣 元気
中日の書き込みは取り消してくれ
高木 快大
中日の書き込み取り消してくれ
内山 陽太
2025年4月から中京大学準硬式野球部に所属しています。
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...