スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「日本大学三島高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C
C

池口 奏(日本大学)

 2年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
82m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学時にボーイズリーグ全国制覇を経験。強くコンタクトができ、チャンスに強い打撃を見せる。 高校1年秋は静岡大会準決勝でサヨナラ3ランホームランを放った。


球速
135km/h
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

投手として135キロの速球とフォークボールで勝負する。

C
C

寺崎 琉偉(専修大学)

 2年 173cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

俊足でセンターとして広い守備範囲を誇る。打撃でもパスターエンドランなど、いろいろなことができる選手。

B-
B-

松永 陽登(筑波大学)

 3年 183cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
14
点数
70.3点

左打席で思い切りの良いスイングをみせ、高校2年秋の東海大会準決勝では、右中間に満塁ホームランを放った。 投手としても140キロの速球と、スライダー、カットボール、チェンジアップ、フォークなどをコント ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-17 23:49:05 (ゲストさん)

最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 広角に長打を打てる非凡な技術もあるので、社会人経由でプロ入りも狙える予感がします。 個人的にもう一度投げている姿も見たいですけど。

C+
C+

加藤 大登(立命館大学)

 3年 185cm82kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

185cmの大型外野手だが、50m6.0秒の足がある。 それでも高校2年時はレフトを守っていたが、3年時はセンター、ライトでの出場を目指す。


球速
138km/h
遠投
82m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

日大三島では1番バッターとして2年秋に打率.390の高い打率を記録し、先頭打者ホームランも放つなどパンチ力を見せた。 サードの守備でも守備でも安定感がある。

-

※未承認
遠投
85.6m
50m走
6.03秒
評価数
0
点数
0点

日本大学三島高等学校出身


評価数
2
点数
80点

日大三島高校~神奈川工科大学

最新のコメント: 2024-12-25 11:03:05 (ゲストさん)

球速以上のノビを感じる投手。 ロングリリーフでもフォーシームの平均は140後半。武器となる変化球が欲しいところ。


評価数
0
点数
0点

体にバネがあり運動能力が高い選手だよ。


※未承認
遠投
104.5m
50m走
7.2秒
評価数
0
点数
0点

体重93kgのスラッガー

C

球速
142km/h
評価数
3
点数
0点

体にバネがあり鋭い腕の振りからノビがあるストレートを投げる能力が高いピッチャー。 ももいろクローバーZのリーダーの百田夏菜子さんとはいとこ。


球速
137km/h
遠投
100m
50m走
5.88秒
評価数
0
点数
0点

運動センス抜群の俊足巧打の走攻守三拍子揃っている外野手


球速
152km/h
評価数
2
点数
0点

兄の小澤拓馬投手よりも身長が高く球速が速い本格派、打撃も良く2年時はライトで出場しリリーフを務める。  2年春の東海大会決勝では先発を任され投手としても信頼されており、夏の大会ではリリーフで登板し1 ...<続く>

B+
B+

土屋 大樹(引退)

 6年 183cm74kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

セカンド送球平均1.9秒台、新チームから4番を打つ強肩強打の捕手 2年秋の県大会2回戦/常葉菊川戦で左腕投手から左中間へ本塁打を放った

最新のコメント: 2015-09-23 22:37:49 (ゲストさん)

小学生時代から見守ってます。平成2度目の甲子園を祈っています。

B+
B+

中泉 圭祐(引退)

 1年 186cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
24本
評価数
0
点数
0点

広角に長打が打てるセンス抜群の内野手! 3年春の静岡大会決勝でホームランを放つと、東海大会初戦でも2試合連続のホームランを記録した。 小学校ではソフトボールをやっており、重い球を遠くに ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-13 22:40:46 (ゲストさん)

静岡県歴代No.1じゃないのかな?

B
B

海野 陽日(引退)

 1年 173cm69kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

やわらかくてしなやかな腕の振りでキレがあるボールを投げ込む能力が高いピッチャーです。

B-
B-

土屋 光樹(引退)

 1年 184cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、パワーももちろんあるが、変化球をうまく運んでのホームランも打つ。 柔らかい打撃が武器になる。

最新のコメント: 2018-09-11 19:15:24 (ゲストさん)

体がものすごい柔らかいですね!

B-
B-

長尾 樹(引退)

 1年 173cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で抜群のバッティングセンスを誇る能力が高い選手!

最新のコメント: 2017-02-04 15:50:46 (ゲストさん)

長尾 樹選手のプロフィール! 出身中学校:沼津市立第五中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:三島リトルシニア

B-
B-

藤井 将智(引退)

 1年 177cm71kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強くてフォロースルーが大きなスイングから鋭い打球を放つ能力が高い強打者

最新のコメント: 2017-02-04 15:55:59 (ゲストさん)

藤井将智選手のプロフィール! 出身中学校:荒川区立南千住第二中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:足立中央リトルシニア

C+
C+

小澤 拓馬(引退)

 5年 173cm84kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

173cmと小柄だが94kgの身体から重いストレートを投げる。 中学時代は3年生夏の硬式野球大会で日本一に輝いた。  日大三島に入学すると1年生の夏にベンチ入りし、1回戦の清水西戦では ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-31 19:36:20 (ゲストさん)

⚾小澤拓馬(こざわ・たくま) 出身都道府県☞静岡県(※三島市出身。)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞173㎝/ 94㎏(※パナソニック(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
小森 結斗
横浜市長杯でのホームランは見事。1年生でチームの主軸。パワーあり、巧さもありいい...
松尾 佑真
阪神 (Iwabuchiさん)
伊藤 壮則
Iwa2ランホームランさん (Iwabuchiさん)
山下 大輝
Iwadaiさん (Iwabuchiさん)
末吉 良丞
阪神の1位
田中 諒
打撃に特化してるように思われがちだけど、グラブ捌き柔らかくて結構うまいよ。3位ぐ...
下池 敦士
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
Iwabuchiさん
植草 翔太
社会人野球で都市対抗目指す
川口 侑宏
ソフトバンク (Iwabuchiさん)
星野 世那
名前に運命を感じた。ドラ2でDeNAに来ないか?
桂川 公輔
巨人 (Iwabuchiさん)
松村 蒼生
オリックスバファローズ (Iwabuchiさん)
越地 竜也
Iwatatsuyaさん (Iwabuchiさん)