立命館慶祥高校卒業
旭川西高校出身
オリックス3位
郁文館高校出身
日ハム
県立川越高校時代、甲子園出場なし
長田高校時代は、甲子園出場なし
仙台南高校時代は、甲子園出場なし
宮城県仙台南高校時代、甲子園出場なし
相模原高校出身
別海高校時代、エースとして21世紀枠の選抜に出場
中日ドラゴンズ
抜群の肩の強さとリード力が光る捕手で、プロのスカウトも注目している。
シャープで鋭いスイングから広角に鋭い打球を放つセンス抜群の遊撃手
2021年新入団決定
勢いがあり重いストレートを投げるピッチャーだよ。
関東第一では強力なメンバーがいたが、その中でも強打を見せていた。 東海大北海道では主軸として強烈な打撃を見せる
パワフルなスイングで捉えた打球はグングンと伸びていくスラッガー。 大学では1年春からレギュラー出場し、大学野球選手権でホームランを放った。2年生で4番を打ち、秋のリーグ戦で4本塁打を放った。 ...<続く>
高校時代の2016年、報知高校野球5月号で注目選手と紹介される。 大学では奪三振マシーンとなり、2年秋リーグの北翔大戦で7回4安打10奪三振無失点。
最速150キロの速球を投げ、良い時は145キロを連発する。 大学3年時は春・秋のリーグ戦で合わせて7勝を挙げた。
本日の東京ガス戦、相手の皆川投手と見事な投手戦。安定感抜群だよね。ストレートがクローズアップされるようだけど、変化球はどれも一級品だよね。制球力もいいですよ。充分にNPBがあっても通用するね。年齢的に無理かもしれないけど間違いなく社会人野球を代表する投手だよね。
1年時は外野手としてプレー、3年生になりエースとして登板する。
最速147キロの速球を投げるリリーフで、3年春のリーグ戦では北翔大戦で8回2アウト満塁から登板し、3回1/3を1安打無失点7奪三振という圧巻リリーフを見せた。
良い選手だよね。WL決勝の舞台でもNPB選抜相手に好投して、実力は指名されてもおかしくないところを示せた。あとはもう、超即戦力枠だと思わせるしかない。
2023年の北海道秋季大会では、チームをベスト4に導いた別海のエースピッチャー。 コンパクトなフォームのサイドハンドからストレートとスライダーのコンビネーションをみせる。
2年秋は27打数18安打で打率.667、1本塁打、19打点の大活躍を見せ、21世紀枠に選出される立役者だった。
以前巨人ドラ1の高橋くん 以来の左腕で体感の出来た良いビッチーを見ました 楽...