スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「関西大学」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C+

New!
球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

まだ投手の経験が少ないが142キロを記録する肩の強さがある。 投手として磨かれてコントロールが安定するか。

B-

New!
セカンド送球
1.9秒
評価数
3
点数
58.7点

2年生から正捕手として出場 大型捕手として注目


セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

高校1年夏までは投手としてプレーし、ベンチ入りもしていたが、喜多隆志監督から人間性を評価されて捕手に転向すると、高校3年までに二塁送球1.85秒のプロのスカウトも注目する捕手となった。

C+
C+

近藤 均(王子)

 13年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
28
点数
83.5点

福知山成美高(甲)→関西大  福知山成美高時代は、2008年夏の甲子園に背番号1で出場。2回戦で常葉菊川に敗れたものの、9回から登板し打者3人で抑える好投をみせ、直球の最速は141キロを記録。 ...<続く>

C+
C+

阪本 大樹(大阪ガス)

 8年 170cm75kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
142km/h
評価数
7
点数
89.6点

3年生となった2013年春季大会、八尾戦で完全試合を達成した。 奪三振は13、ゴロは11、フライが3という内容で、1-0だった。

最新のコメント: 2023-08-17 09:59:02 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名

C+
C+

山本 隆広(日本生命)

 7年 172cm77kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
遠投
95m
評価数
13
点数
85.8点

思い切りの良い投球フォームから最速150km/hの速球を投げ込む小柄な本格派右腕。 スライダー、フォーク等を投じる、荒れ球の力強いストレートで打者を捻じ伏せる投球が持ち味。 関西大学 2年 ...<続く>

C+

New!
評価数
3
点数
81.3点

大阪桐蔭のセカンド


New!
評価数
3
点数
100点

敦賀気比では打撃などで期待が高かった。 明治神宮大会では背番号3。

最新のコメント: 2020-04-06 20:45:38 (ゲストさん)

2017年から、〔ツネイシ〕は、〔ツネイシブルーパイレーツ〕にチーム名を改称しました。


New!
球速
143km/h
評価数
3
点数
100点

躍動感があり勢いがあるストレートとしっかりと腕を振ってストレートと変わらない腕の振りから変化球を投げる投手です。 打撃も良く外野手としてもプレーする。


New!
球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ノーワインドアップから大きく右足を巻き込んでから真っ向から振り下ろす左のオーバーハンドだが、フォームに勢いがあり、右肩の開きが遅く、なかなか腕が出てこないので、出所が見難い。 2016年報知高校野球 ...<続く>


New!
球速
145km/h
遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

1年時の秋季大会に出場し柵越えホームランを打った 捕手出身だがエースの故障により投手となり142キロを記録。


New!
通算本塁打
3本
遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
7
点数
96点

50m走5.8はチームトップ。 小粒ではあるが走攻守揃ったバランスの取れた選手。 非常に、守備範囲が広く、足が速い。なおかつ、馬力、パンチ力も兼ねており、肩も強い5ツールプレーヤー。 高校 ...<続く>

最新のコメント: 2024-02-13 12:00:17 (ゲストさん)

勝岡海斗も(ニックネームです)これからも頑張ってください。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びるストレートが魅力で球速も140キロを記録、2年時も大阪桐蔭の根尾選手から三振を奪うなど力があったが、一回り成長をしている。 打撃でもチームの4番を任される。


New! ※未承認
通算本塁打
65本
遠投
121.6m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

近江兄弟社高校→関西大学


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる

A-

球速
149km/h
評価数
6
点数
84点

高校時代はミート力が抜群で、一年夏からレギュラーとして出場した。 その後、強肩を買われ左腕という事で投手として投げると、関西大では149キロを記録し4年秋にリーグ制覇に貢献する投球を見せた。

最新のコメント: 2022-06-29 19:53:29 (ゲストさん)

戦力には今の所なってないよね。 佐々岡体制も限界かな。 ちょうさん落して磯村上げるなら末包だろ。そのへんがセンス無いよね。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

シュアな打撃が光る鳴門渦潮の内野手。2015年夏(1年時)、第97回全国高校野球選手権徳島大会では、2回戦の阿南高専(再試合)戦で1年生ながら5番二塁手として出場し、二塁打を含む2安打2打点をマークす ...<続く>

C
C

西田 尚寛(引退)

 9年 172cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年、東大阪大学柏原高校で夏の甲子園出場。 大学進学後、1年秋リーグよりベンチ入り。 2年秋リーグで一塁手としてベストナイン獲得。 3年秋リーグで首位打者を獲得し、三塁手としてベスト ...<続く>

最新のコメント: 2016-09-03 00:20:52 (ゲストさん)

打撃センスはかなり良い。中距離型バッター。

C
C

畑瀬 聡史(引退)

 10年 180cm77kg 右左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

関大北陽高校出身で高校時は140km/hを記録する投手として注目された。 関西大では3年生となった春の関学大戦で初先発し、9回を4安打6奪三振1失点で完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2016-01-16 14:15:40 (ゲストさん)

投手の生命線であるコントロールがまず良い。 球速よりも球質がよく、もう一皮剥ければプロで十分に活躍できる右の本格派!! 高校→大学と着実に成長してきたので、社会人でもその成長を期待できる。

C
C

石田 光宏(東京ガス)

 9年 182cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
47
点数
95.1点

140kmのストレートだが力のある球で、高めのストレートに手が出てしまう球威を持つ。スライダーが安定していると、バッターは手も足も出なくなる。 高校時は故障が多かったが、ケガが無ければプロ入りもとい ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...