スポンサーリンク

2022年度以降-高校生-高知県

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高知の1年生右腕。春季四国大会の9回にマウンドを踏み3者凡退に抑える。最速140キロ超の速球を持ち、将来性豊かな逸材として注目される。

B+

球速
151km/h
評価数
1
点数
56点

2年夏の高知大会、明徳義塾との決勝戦で先発し146キロを連発した。 まだ投手として経験を積み重ねる必要があるが楽しみな投手。

B-

球速
144km/h
評価数
4
点数
45.3点

高知県でスーパー中学生として注目され、高知商1年夏は背番号11でベンチ入りし、梼原戦で140キロ台の球を投げた。 高知商の2年生右腕。182cm69kgの長身から最速144キロの速球を投げ下ろす。指 ...<続く>

C+

セカンド送球
1.9秒
評価数
11
点数
90点

高校1年で二塁送球1.9秒台の強肩をみせ、キャッチングにも上手さを見せる捕手

最新のコメント: 2025-10-27 00:31:06 (ゲストさん)

キャッチャのセンスある打撃も凄い  


評価数
0
点数
0点

明徳義塾の2年生遊撃手。DeNA田内真翔の弟。春の四国大会で遊撃手として1年生とは思えない流麗な守備を披露し、スタメンデビュー。将来性豊かな大型内野手として期待される。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

高知中央の2年生右腕。最速137キロながら制球力に定評があり、球威のある投球でエース横山宏伸と二枚看板を形成。他校と比べても遜色ない実力を持つ。

C+
C+

田中 駈(梼原高校)

 2年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

梼原の2年生右腕エース。174cm70kgの標準的な体格から130キロ台中盤の球威ある速球を投げ込む。秋8強、春4強の原動力となり、第4シードを獲得したチームの投の柱として期待される。

C

評価数
4
点数
46.7点

2024年から明徳義塾高校へ進学


評価数
0
点数
0点

中村の2年生右腕。将来性豊かな投手として、先輩たちと共に投手陣の充実に貢献。


評価数
0
点数
0点

高知商の2年生内野手。春はベンチ外だったが、パンチ力のある打撃で4番候補として期待される。攻守にチーム力を伸ばす存在。


評価数
0
点数
0点

北摂リトルシニア卒業


評価数
0
点数
0点

高知中央の2年生外野手。身長160cmと非常に小柄ながら葦駄天と呼ばれる俊足が武器。外野守備では広い守備範囲と俊敏な動きで見る者を魅了する。

C

評価数
0
点数
0点

2024年から高知中央高校へ


評価数
0
点数
0点

土佐の2年生内野手。脚力を活かしたプレーが持ち味で、馬場創志と共にチームの将来を担う。伝統校の復活に向けて期待される。


評価数
2
点数
92点

土佐の2年生内野手。栗山銀一郎と共に脚力で魅せるプレーが特徴。伝統校土佐の一発逆転を狙う若き力。


評価数
0
点数
0点

高知東工の2年生捕手。中学時代に硬式チームでプレーしており、下級生ながら安定したリードでエース西村を支える。右投右打の正捕手。


評価数
0
点数
0点

梼原の2年生内野手。3番打者として中軸を担い、右投左打の巧打でチームの得点源となる。2試合連続二桁安打の猛攻に貢献。


評価数
0
点数
0点

梼原の2年生左腕。左投右打の投手として、エース田中駈と共に投の柱を形成。将来性豊かな左腕として期待される。


評価数
1
点数
96点

浜寺ボーイズ出身


評価数
1
点数
92点

ヤング淡路出身

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
高橋 煌稀
球質が抜群で、いわゆるパワーピッチャー。 高めのストレートど真ん中で空振りを取...
山本 正太郎
日本体育大学に進学予定
片山 大輔
法政大学に進学予定
黒田 義信
日ハム三位
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の二刀流、矢澤様に続け
菰田 陽生
日ハム1位、佐々木朗希以来の怪物
ハッブス 大起
日ハム目指せ大先輩
北嶋 洸太
駒大苫小牧時代からファン、日ハムに入って欲しい願望
鈴木 泰成
日ハムハズレ1位
長南 凜汰郎
日ハム道産子枠
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11継承
榊原 七斗
流石にBランクはもうちょい格上げされてもいいのでは。
梶山 侑孜
チャンスで打てるバッター 広角に打てる 勝負強さ、打撃センスともに◎
中村 優斗
完全復活‼️
大見謝 堅都
中日 (Iwabuchiさん)