スポンサーリンク

2025年度-社会人内野手

B
B

高橋 隆慶(JR東日本)

 2年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
92点

185cmの大型捕手で3年春に捕手に転向すると、セカンドまで1.9秒の強肩を見せた。 右の大砲としてもプロが注目している。

最新のコメント: 2025-07-04 09:28:55 (ゲストさん)

人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠

B
B

石井 巧(NTT東日本)

 2年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
8
点数
77.7点

日本ハム・石井一成選手の弟、2年時に唯一のレギュラーでショートを守る 兄と違って右打ちだが巧みな打撃は兄譲り、2年夏の佐野日大戦では2安打1打点

B
B

松浦 佑星(ENEOS)

 2年 171cm64kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
5.95秒
評価数
30
点数
99.5点

俊足の遊撃手、1番バッターとして秋は打率.375、8打点に1本塁打と長打もある。

最新のコメント: 2025-08-28 07:24:26 (ゲストさん)

少なくとも足と守備はプロでも武器になりそうだが

B-
B-

浦林 祐佑(JR東日本東北)

 2年 178cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
92点

守備凄く上手いよ。バッティングもいいよ。もっと注目していい選手ですよ。

最新のコメント: 2025-03-02 16:28:59 (ゲストさん)

守備凄く上手いよ。バッティングもいいよ。もっと注目していい選手ですよ。

B-
B-

大西 蓮(JR東日本東北)

 5年 184cm88kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
8
点数
92.5点

大型外野手で肩も強く足もある身体能力の高さが特徴 高校2年秋は2本塁打14打点、打率.486を記録するなど長打力も光る。

B-
B-

秋山 岳土(SUBARU)

 2年 188cm92kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
92点

188cm、92kgと大型なショート。 大きな体からは想像できないような軽やかで鮮やかな守備を見せる。 打率はあまり良くないものの、選球眼がよく出塁率も悪くない。 走塁では3盗を狙うこともあり、 ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-07 10:01:34 (ゲストさん)

ジャイアンツの西館さんからHR打った。

B-
B-

外山 優希(SUBARU)

 2年 186cm96kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
90点

大型の一塁手で、専修大では3年秋から4番を打ち、4年秋に打率.405で2部リーグ首位打者。

B-
B-

斎藤 大輝(東芝)

 3年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
8
点数
100点

戸塚シニア時代はジャイアンツカップにも出場した。 横浜高校では1年生の春から1番セカンドとして出場している。 高い打撃と守備のセンスを平田監督も評価している。

最新のコメント: 2025-07-07 10:39:00 (ゲストさん)

ドラフト目線で社会人で一番良い内野手、昨年指名されると思った 高校時代から高い打撃センスと二塁をメインに一塁と三塁も守りオールドルーキーとして阿部寿樹や福永みたく貢献できそう

B-
B-

山田 拓也(東芝)

 3年 168cm62kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
11
点数
90.4点

ポジションはセカンドで、軽快な動きを見せており、小松勇輝と二遊間を組んでいる。打撃では2番を打っており、2年春の県大会では打率が5割を超えた。またミートが上手で、ボールに逆らわない打撃をできるのが特徴 ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-25 14:58:41 (ゲストさん)

兎に角守備は抜群。これだけでも充分にNPBで通用する。足もかなりの武器になる。バッティングもいいよ。絶対にNPBにいれるべき。


評価数
0
点数
0点

大学4年秋は静岡リーグで3番ショートで出場し、12試合で17安打、打率.395と活躍、ショートでベストナインに選ばれた。

B-
B-

相羽 寛太(ヤマハ)

 5年 176cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
15
点数
70.6点

打撃と守備の技術が高く、特に打撃はブレのない安定したバット軌道から、球にキレイにコンタクトできる。

最新のコメント: 2025-11-14 17:13:21 (ゲストさん)

課題だった打撃が大きく向上しました。守備は既にNPB一軍に入ってもトップレベル。貴重な「右打ち二遊間」

B-

評価数
0
点数
0点

2年時の大阪桐蔭との練習試合で、根尾、柿木から痛烈な打球を放って注目され、2年冬のオーストラリア遠征では木製バットで5試合5本塁打を放ったスラッガー。

B-

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
6
点数
84.8点

東邦の森田監督が関根大気(横浜DeNA)よりもいいと評価する。 遠投100mの強肩と俊足を持つ遊撃手で、1年秋は1番バッターとして打率.458を記録、3本塁打を放った。

最新のコメント: 2025-08-31 09:44:49 (ゲストさん)

大学時代もだったが守備的に指名は厳しい 高校時代から打撃センスは悪くないけど

B-

評価数
0
点数
0点

足が速いリードオフマンで、大きなリードから盗塁を決める。 また3年春の決勝戦ではホームランも打ち、パンチ力も見せる。

B-
B-

伊藤 雄紀(Honda鈴鹿)

 2年 174cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
139km/h
通算本塁打
17本
評価数
0
点数
0点

高校1年秋は投手として登板し、バランスが良く力をボールに伝えられるフォームで139キロの速球を投げた。その後、内野手に転向すると3年春までに高校通算15本を打ち、主軸打者として成長をしている。 ...<続く>

B-
B-

中川 拓紀(Honda鈴鹿)

 4年 180cm71kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型遊撃手、柔らかいグラブさばきと、軽くスナップで投げてもファーストに伸びていくスローイングにプロが注目している。

B-
B-

成瀬 脩人(NTT西日本)

 2年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

卓越したバット捌きと、ショートとして球への入り方からスローイングまで正確な守備を見せる。 野球技術の高い選手

B-
B-

高田 幸汰(日本生命)

 2年 176cm69kg 右左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

投げては141キロ打ってはミート力もあり長打もある 守備もセンスがある

B-
B-

原 俊太(JFE西日本)

 2年 180cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大学4年の選手権大会に出場し、神宮球場でホームランを放つなど強打と守備の良さを見せた。


評価数
3
点数
85.3点

社会人1年目ながら打撃ではクリーンアップを担い勝負強さと長打力を兼ね備える。        守備では遊撃手として公式戦無失策と安定感も十分。 日本選手権北海道予選代表決定戦での本塁打を含む3安打2 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
ヤクルトじゃダメなんですか?
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
横谷 乙樹
京都外大西ファンの私からすると嫌な思い出の選手 決勝戦のホームランも凄かった (京都外大西ファンさん)
長谷川 瑛士
次の打者へ繋ぐバッティングができる しぶといバッター (京都外大西ファンさん)
静井 暖人
秋の北稜戦のホームランは高校野球界の打者ではトップレベルだと感じた (京都外大西ファンさん)
平井 勇征
楽園イーグルスに来て下さい
中村 祐貴
鳥羽戦でのロングリリーフは異次元だった 最終回以外はほとんど手が付けられない状...
川崎 貫太
高知工科大学て選手権優勝を目指す。
菰田 陽生
巨人の1位
印出 太一
中日ドラゴンズ指名したいです
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
巨人の1位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
矢沢、柴田の二の舞
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11