スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-B-ランク

B-
B-

幸 碧唯(熊本工業高校)

 3年 173cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
82.7点

2年夏の甲子園・広陵戦で1アウト満塁の場面で登板し、141キロのストレートで無失点に抑えた。 熊本工の剛腕右腕。パワフルボディから最速145キロの速球を投げ込み、バットを押し込む。山本凌雅、井藤 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
2
点数
100点

左腕投手で高校2年で140キロ中盤の球を投げて注目されている投手。 ルーテル学院の左腕エース。179cm78kgの恵まれた体格から140キロ台の速球を投げ込む。左投左打。3月の大阪桐蔭戦では4回 ...<続く>

最新のコメント: 2024-06-25 20:52:17 (ゲストさん)

ものすごくいいピッチャー プロからも注目されている

B-
B-

大浦 崇輔(明豊高校)

 3年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
72点

183cmの右腕で1年時に140キロを記録、小さく動くカットボールなどを使う投手。 明豊の大型右腕。183cm82kgの恵まれた体格から最速146キロを投げる。140キロ超のスケール大で、スライダー ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-13 21:22:22 (ゲストさん)

神村戦で150キロ1回計測 143キロを複数計測 伸びしろかなりある

B-
B-

梶原 一晋(藤蔭高校)

 3年 181cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

藤蔭の逸材遊撃手。181cm76kgの恵まれた体格。無駄のない守備とあらゆる球種にコンタクトできる打撃力を誇る。安定した守備と打席での対応力に秀でる。送球レベルが上がれば面白い。能力の高い選手。

B-
B-

平野 颯(藤蔭高校)

 3年 186cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

藤蔭の大型右腕。186cm72kgの長身スリムな体格から130キロ台後半の直球を投げ下ろす。未完の長身右腕で、高角度と伸びる球質に好感。強く叩ける長いリーチとスラリと伸びた足が目を引く。本調子になれば ...<続く>

B-
B-

蔡 韋辰(日南学園高校)

 3年 191cm100kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
11本
評価数
2
点数
68点

スケールの大きな選手で、日本経済大で活躍している林冠臣選手のような感じ 日南学園の超大型外野手。191cm100kgの県内屈指の恵まれた体格を持つ台湾出身のスラッガー。通算11号2点本塁打を放つ ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

聖心ウルスラ学園の3番を打つ大型内野手。179cm82kgの恵まれた体格で、経験値の高い遊撃手として鉄壁の守備を誇る。県選抜経験者として攻守でチームを引っ張り、強力打線の中軸として得点を量産する。

B-
B-

岡村 了樹(富島高校)

 3年 173cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
11本
遠投
95m
50m走
6秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
1
点数
100点

サイズは大きくないが、思い切りの良いスイングで10本塁打を放ち、50m6.0秒の足も光る選手。 捕手として二塁送球1.85秒の強肩も注目されており、高校でプロ志望届を提出する予定。 富島のプロ注目 ...<続く>

B-
B-

神田 蒼空(富島高校)

 3年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
60点

2年生で142キロを記録し、3年で140キロ中盤を記録する。 成長が期待される右腕

B-
B-

犬窪 晴人(樟南高校)

 3年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

樟南のエースナンバーを背負うサイドハンド右腕。181cm75kgの長身から繰り出される最速143キロの速球と横の変化球で打者を翻弄。5月の県選抜大会・枕崎戦ではノーヒットノーランを達成。実績と経験は申 ...<続く>

B-

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
5
点数
87.2点

俊足強肩の外野手で、1年秋は1番として打率.483で出塁し、3盗塁を決めている。 注目の外野手。 神村学園の中堅手。166cm71kgと小柄ながら、俊足巧打でチーム一の巧打者として活躍。右投左 ...<続く>

B-

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

鹿児島城西の右腕エース。175cm70kgの体格から春の加治木工戦で最速147キロをマーク。球威はあるが制球難の克服が課題。打者としてもパンチ力があり、二刀流としての活躍も期待される。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏の神村学園戦で145キロの速球で正林選手などに真っ向勝負、6回2失点の好投を見せた。

B-

球速
147km/h
評価数
1
点数
92点

高校2年夏に147キロを記録、速球派左腕として注目される。 れいめいの大器左腕。174cm77kgの標準的な体格から最速146キロの剛速球を投げ込む。制球に課題を残し時に暴れ馬と化すが、ツボには ...<続く>


球速
144km/h
評価数
1
点数
84点

2年春に140キロを越すストレートで力を見せ、注目されている左腕投手。 興南の左腕エース。174cm64kgのスリムな体格。左投左打。最速144キロのキレのある直球が武器。先輩の田崎楓士(亜細亜大) ...<続く>

B-

遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋の大会では出場した試合はほぼマルチヒットを記録するような、手が付けられない打撃を見せた。二塁打4本、三塁打1本と長打も多い。 打撃センスの良い二塁手として注目。 沖縄尚学の主力内野手。高 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

足を上げ下げする二段モーションから、ダイナミックに腕を降って、勢いのあるストレートを投げる。スライダー、カーブのキレもよくタイミングを外せる。


球速
142km/h
遠投
102m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

142キロのストレートの伸びと、急激に曲がるスライダーを使い抑えていくサウスポー、2年秋からはチェンジアップも使って打たせて取る投球もし始めた。 高校2年秋の九州大会では、神村学園を7回までノーヒッ ...<続く>


球速
143km/h
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

投手としては143キロのストレートとスライダーを武器に、高校2年秋は18回2/3で15奪三振を記録する。 また打者としても2年秋に23打数12安打で打率.522、投打にセンスを見せる。


球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
0点

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。

最新のコメント: 2025-04-23 00:16:17 (ゲストさん)

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?
立石 正広
巨人の将来の4番
小田 康一郎
バッティングは良いけど、どこでも居るかなぁ、あと走塁を鍛えて欲しいですね。 ...
神崎 翔斗
これからが非常に楽しみ
増井 俊介
体格に恵まれた剛腕。 スタミナも十分
芝本 琳平
コントロールがまだまだ
藤浪 晋太郎
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改...
島田 真拓
いいキャッチャー!
金丸 夢斗
だからどうした?
井手尾 哲兵
堅実で力感の無い守備は静岡トップクラス。