スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「亜細亜大学」を含む選手

B-
B-

岡部 凌大(亜細亜大学)

 2年 172cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

高校2年で143キロを記録する速球派投手。

最新のコメント: 2024-03-24 11:03:30 (ゲストさん)

⚾岡部凌大(おかべ・りょうた) 出身都道府県⇒岐阜県(※岐阜市出身。)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞172㎝/ 75㎏(※修正お願いします。・・・)

C
C

佐伯 琉月(亜細亜大学)

 2年 174cm65kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

打撃センスに優れ、抑えることの難しい打者として注目される。

B
B

天井 一輝(NTT西日本)

 2年 177cm79kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
22本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
3
点数
12点

1番バッターだが、3年の5月に創志学園・西投手から練習試合でホームラン。元々コンタクトに優れた選手だが、打球を乗せて運べるようになった。

B-
B-

辻田 旭輝(亜細亜大学)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

最速148キロ右腕で、曲がりの大きなカーブも投げる。 2年秋の深川西戦で17奪三振を記録、9回5安打で完封した。

C+
C+

右田 稜真(Honda)

 2年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で二松学舎大付の主軸を打つ選手、体があり、パワーを持っている。 成長が楽しみ

C+
C+

西川 凱斗(日本新薬)

 1年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
評価数
0
点数
0点

1年生から出場をしている選手で、長打力が魅力の選手

C+

通算本塁打
30本
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが長打力があり、しっかりと球にコンタクトして運ぶ打撃。 セカンドまで1.8秒台の強肩も光る。


評価数
0
点数
0点

瞬足の外野手で、大学3年時の大学野球選手権の決勝では3回から代走で出場し、6回には3塁ランナーとして、本盗を決めた。

C+
C+

市川 大晴(DTS・軟式)

 2年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

1年生でMAX145㌔を投げて注目された投手で、3年春には148キロに到達。 3年春の準々決勝では常葉菊川相手に147キロを連発し、3安打2失点完投勝利を挙げた。

B+
B+

齊藤 汰直(亜細亜大学)

 4年 182cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
36
点数
99.3点

高校2年時に144キロを記録、フォームのバランスもよく、2年秋は3回戦の育英戦で9回11安打8失点も、日米合わせてプロ8球団のスカウトが視察した。

最新のコメント: 2025-02-28 12:33:48 (ゲストさん)

本日早稲田とのオープン戦で投げていたけど、どのボールも相変わらずいいね。ストレートは威力あるし、変化球はどれも絶品だね。ボールの質の高さならドラフト1位候補。

B+
B+

山城 京平(亜細亜大学)

 4年 174cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
7
点数
84.7点

伸びのあるストレートと、切れのあるスライダー、落差のあるチャンジアップが武器。

最新のコメント: 2025-04-18 11:48:09 (ゲストさん)

こんなに変化球よかったのか?進化しているね。ボール一つ一つはドラフト1位レベルじゃないですか。後はスカウトの好みの問題か?小柄な投手だから過小評価されてしまうかな?かなりいい投手だけど

B+
B+

遠藤 慎也(日本新薬)

 2年 176cm66kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
152km/h
評価数
2
点数
20点

ゆったりとしたフォームから伸びのあるストレート、落差のあるカーブを武器にする。MAX143km /h 夏の京都大会では怪我の影響からか背番号は10。 チームはベスト16で負けたものの、彼自体はその ...<続く>

B-
B-

江藤 蓮(未来富山高校)

 3年 178cm78kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
通算本塁打
1本
評価数
14
点数
96.6点

投手では、Max139キロを投げ1冬超え、球速もかなりUPしています。 変化球も抜群でスライダーやフォークなど期待できる投手です。 打者では3番を打っていて、長打や単打など才能に溢れている選手です ...<続く>

最新のコメント: 2024-12-16 14:34:24 (ゲストさん)

夏には143㎞更新。来夏には145㎞が常時出る投手と成長するでしょう。間違いなく現時点で富山NO1投手。この冬での成長次第で化ける可能性あり。

B-
B-

平野 大智(亜細亜大学)

 4年 184cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
6
点数
42.7点

捕手から投手に転向してまだ日が浅いが、ストレートの質が素晴らしく、鋭く沈むスライダーも抜群。 まだまだ磨いて行けそうな素質の高い投手。

最新のコメント: 2025-04-16 16:02:44 (ゲストさん)

お兄さんは社会人U23日本代表です。

B-
B-

本田 峻也(亜細亜大学)

 4年 179cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
100m
評価数
20
点数
93.9点

左から制球もよく安定感のある投球をする本格派 2年秋に143キロを記録し急速も伸びている。 中学時代は侍ジャパンU15代表を経験している。

C+
C+

北村 爽空(亜細亜大学)

 4年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

シャープなスイングで逆方向にも長打を打てる選手。 3年春は1試合に4本の二塁打を打った。

C

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速は145キロで140キロ前後のストレートを続けることができ、スライダー、フォークもある程度狙った所に投げることができて空振りを奪える。


球速
148km/h
評価数
27
点数
80.8点

186cmの長身から147km/hの速球とフォークボールを投げる。入学時は130km/hも成長を見せ、プロ注目投手となった。 沖縄市立宮里中学校時代は、軟式野球部に所属し、控え投手として活躍。

最新のコメント: 2024-08-23 13:08:33 (ゲストさん)

ドラ1位で取りたい嘉陽投手ホークスに

B-
B-

北嶋 洸太(亜細亜大学)

 4年 174cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
8
点数
98.3点

1年生春の大会・苫小牧高専戦で1回2/3を投げて1安打4奪三振デビューをすると、夏の初戦、苫小牧東戦では、1-2とリードをされた3回途中から登板し、8回までの5回1/3を1安打6奪三振で無失点に抑える ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-22 14:29:39 (ゲストさん)

日大との試合{2024/10/22}では、ホームランはあったものの三振たくさんとっており、安定したピッチングが多かったです。

B-
B-

山下 滉介(Honda)

 2年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
7
点数
68.7点

右のスラッガーで、素直にバットが出て振り切る選手。

最新のコメント: 2024-03-10 18:51:22 (ゲストさん)

力強い打撃。思い切りのよさがいいね。守備もミスあったがいいよ。プロあっていいよ。注目の選手になった。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月29日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
弱い中日ドラゴンズに来てください
渡部 海
弱い中日ドラゴンズに来てください
渡部 海
弱い中日ドラゴンズに来てください