スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「埼玉県」を含む選手

B+
B+

石川 清太(引退)

 11年 183cm75kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

興南高校出身で甲子園でも登板し、130km/h後半の速球を見せた。  関東学院大では4年春の横浜商大戦で1失点完投勝利など、チームのエースとして活躍している。 戸田市立戸田東中学校時は戸田 ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-29 22:55:12 (ゲストさん)

頑張ってください。 息子がオペ後で凹んでますが 同じ時に入院できたことだけで幸せです。 謙虚な姿勢が成功に結びつくのだと、つくづく思いました。プロ目指して頑張ってください。応援してます。

B+
B+

岡崎 大輔(引退)

 9年 182cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群、運動能力が高い 2年夏の甲子園では13打数6安打を記録、また秋季関東大会の初戦・樹徳戦でもタイムリー2ベースなど3安打、8回にはセーフティバントでチャンスを作り、サードに進むとホーム ...<続く>

B+
B+

谷岡 竜平(引退)

 9年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレが抜群でストレートに威力があるピッチャー

B+
B+

永田 恭一(引退)

 11年 178cm77kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

投げても145km/hを記録する遠投120mの強肩と俊足で、2011年日米野球の代表候補に選出された。  大学3年時は春に打率.429で首位打者、秋も.382とハイアベレージを残したが、東北学院大に ...<続く>

最新のコメント: 2016-05-25 12:10:59 (ゲストさん)

今年は全然試合に出ていないな


球速
143km/h
評価数
3
点数
78.7点

コンパクトなテイクバックからキレの良いストレートとスライダーを投げ、ストレートは143kmをマークする。タイミングを外すカーブ、チェンジアップの効果的に使えて、試合を作れる投手。

最新のコメント: 2022-09-23 00:50:52 (ゲストさん)

近所の少年野球が ピッチャー 欲しがってたよ!


評価数
7
点数
60点

バットコントロールが良く超打力もある! マルチなバッタッティング、勝負強さもある!

B+
B+

竹安 大知(引退)

 10年 182cm70kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

肘のしなりが素晴らしく、キレがありノビるストレートが武器の本格派右腕! 2014年都市対抗ではホンダ熊本の補強選手として東京ドームで登板した。 しかし2014年12月に痛めていた右ひじのトミー・ジ ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-21 18:50:45 (ゲストさん)

管理人さんへ 竹安大知選手は阪神タイガースからオリックス・バファローズに移籍となりました。変更をお願いします。


評価数
0
点数
0点

BCリーグ新球団の武蔵ヒートベアーズからドラフト指名される。


球速
146km/h
評価数
1
点数
0点

キレが良いストレートと鋭いスライダーを武器に川口青陵高校時代は2年秋に関東大会ベスト8! 大学では1年から先発として活躍! 戸田市立美笹中学校時代は、軟式野球部に所属。


球速
149km/h
評価数
1
点数
100点

市立川口高校時代からプロから注目されるもケガなどで伸び悩んでいたが大学3年になり復調して再び評価を上げてきた。  社会人でも147km/hのキレが良いストレートと縦・横の二種類のスライダーを投げ ...<続く>

B+
B+

堀内 汰門(JFE西日本)

 11年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

セカンド送球1.9秒、高校通算20本以上の本塁打を放っている強肩強打の強気なキャッチャー


球速
149km/h
評価数
7
点数
80.6点

最近少なくなった大きなカーブを武器にする左腕投手。大学4年春に7勝をマークし、秋も自己最速を2キロ更新する148km/hを記録した。  元中日の今中投手や元ヤクルトの山部投手のようにカーブで勝負す ...<続く>


球速
148km/h
評価数
8
点数
76点

148km/hを記録している素質の高い投手。大学では4試合に登板し防御率20.25とまだ実績はほとんど無く、四球から崩れる所が課題。  しかし2012年の春季キャンプで高橋監督よりエース候補に指 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-26 16:34:58 (ゲストさん)

181cm/88kg 埼玉栄高校→東洋大学→Honda鈴鹿→ヤクルト

C
C

三好 隆泰(引退)

 13年 177cm65kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
1
点数
100点

腕がしなり鋭い腕の振りからキレがある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2018-03-12 23:47:47 (ゲストさん)

鋭いストレート、スライダーが決めての能力抜群のピッチャー。 埼玉には数少ない貴重な本格左腕。


評価数
3
点数
20点

大型遊撃手。投手としてマウンドに立つ事もある肩の強さがある。


通算本塁打
23本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
0点

広角に打ち分けられパンチ力もある、守備範囲も広くセンター守備も安定 2年秋に推定135mの特大3ランホームランを放ち、スラッガー候補として注目選手となった。

最新のコメント: 2025-07-09 18:37:52 (ゲストさん)

戦力外通告受けたら中日来ると良いぞ。ドラフトで取っても育成出来ないから誰でもレギュラー取れますよ


遠投
105m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
18
点数
67.2点

2年生秋季関東大会で2試合連続弾を放ち、横浜DeNA・武井スカウトも「初戦はスライダー、きょうは真っすぐ。捕手として肩もいい。現時点で、間違いなく来年の捕手のドラフト候補」と高い評価をしている。


球速
152km/h
評価数
4
点数
76点

躍動感のあるフォームで勢いをつけて投げられるストレートは、高めが多いものの空振りを奪える。  また120km/h台のカーブでタイミングを外していく。

最新のコメント: 2019-03-26 09:24:44 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


評価数
10
点数
92点

2012年に阪神を戦力外となり、2013年から富山サンダーバーズに復帰している。 力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

A
A

伊藤 和雄(引退)

 3年 185cm91kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

183cmの堂々とした身体から145kmのストレートをマークする。体幹が強そうで軸がぶれずにしているようなバランスの良さがある。  それほど力を込めていないが、140km台をマークしてくるため、球が ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
河内 紬
ストレート速いし、制球、変化球もいいね。大学いったとしても、貴重な戦力になれる内...
辻井 晴斗
いやーかなりいい選手でした。投手としてはストレート延びあり、変化球もいいね。バッ...
金丸 夢斗
6試合3敗まだ勝てないのか
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?
立石 正広
巨人の将来の4番
小田 康一郎
バッティングは良いけど、どこでも居るかなぁ、あと走塁を鍛えて欲しいですね。 ...
神崎 翔斗
これからが非常に楽しみ
増井 俊介
体格に恵まれた剛腕。 スタミナも十分
芝本 琳平
コントロールがまだまだ
藤浪 晋太郎
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改...