2014年四国アイランドリーグドラフト会議において香川から1位指名 東海大学付属翔洋高校~環太平洋大学~医療法人養和会軟式野球部
兵庫県出身 179cm/80kg 出身高校は東海大翔洋高校
外角低めに糸を引くように140キロの速球を決める。 184cmから145キロの速球の威力も十分。 熊本・鎮西高校に入学したが「入ってから成長が全く感じられなくて、野球を続けられるのか疑問になっ ...<続く>
ユウヤ
巧みな打撃で、鋭い打球を打つ。3年夏の甲子園初戦で2ベース、3ベースヒットなど4安打
将来性を感じる
高校時代は俊足強打の1番打者として活躍した。将来性が楽しみな選手。
最速143キロの速球と、得意のツーシームが武器で、カーブ、スライダーで打ち取って試合を作る投球もできる。 高校時代はシャープなスイングから広角に鋭い打球を放つセンス抜群の遊撃手として注目されてい ...<続く>
期待しています。
素人目からみても、投手としてこの先期待できる選手。
また勝負したい
1年生時に明治神宮大会で背番号11。 岡山西リトルシニア出身。
秋山竜彦は環太平洋大に所属する投手。
高校時代は輝いていたものの大学時代は一年時こそメンバーに入るがその後はインピンジメントによって試合出場は無し。 しかし、今後に期待。
フォームは楽天の岸に似ている。 ストレートの伸びは県内トップクラスだと思います。 打力も県内ではハイレベルのバッティングセンスを持っている選手です。 今後、もしプロ野球に行くのであれば期待したい選手の一人です。
中学時代は、広島ジャガーズへ所属し中学時代は足を生かした本塁打は12本、打率は6割と足を生かした守備にも定評だった、高校は広島国際学院へ進学し1年春からレギュラー定着し、すでに打率4割と活躍している!
体が出来てない
育英ベスト4世代 原・平岡の2枚看板
急速はまだまだだが、コントロールが良く。これから成長する。 中学時代は関西少年硬式野球連盟(スター・リーグ)の神戸Skyドラゴンズでプレーした。
チーム一の俊足で守備範囲の広い左翼手。 春季リーグは打率4割4分4厘、本塁打1本をマーク。 長打率の高い打撃スタイル。 ここ一番で集中力を発揮出来る首脳陣からの信頼も厚い好選手。
王子 に加入してるようです
父はカープの監督野村謙二郎、ポジションも同じくショート、将来に期待がかかる。
環太平洋大学の右のエース。左の和田洸輝と二枚看板としてチームを支える。球速以上に勢いを感じるストレート打者の手元で鋭く変化するスライダーを武器に三振の山を築く。変化球はカーブ、スライダー、チェンジアッ ...<続く>
3年で出場した大学野球選手権で、東京ドームで145キロを記録した。 テイクバックをコンパクトに勢いよく使いキレの良い球を繰り出す
⚾佐々木龍志(ささき・りゅうじ) 出身都道府県☞広島県(※広島市出身。)(※追加お願いします。・・・) 高校☞崇徳高校(2014年 4月)(※追加お願いします。・・・)
ミート力が光る明石商の内野手。最上級生となった2015年秋(2年時)、滋賀県で開催された平成27年度秋季近畿地区高校野球大会では、1回戦の福知山成美(京都)戦で9番三塁手として出場し、3安打2打点をマ ...<続く>
児島ボートでよく見ます!
将来浦和の4番を張る強打者 パワーがありスイングにも鋭さがある
熊倉 巽選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞環太平洋大学(2015年 4月) 身長/体重☞174cm/ 82kg 投打☞右投げ右打ち
柔らかいスイングと巧みなバットコントロールでヒットを量産する左打者。 ミート力は抜群だがパワーはまだ線が細くこれからだろう。 投手もこなす。
181cmの本格派右腕、鳥取では3季連続優勝と敵なし
ベンチプレス25キロ スクワット30キロ デッドリフト 腰痛のため中止だった。
2年連続準優勝の文徳高校キャプテン捕手4番打者キャプテンシーがあるガッツマンです。
カープの1位指名候補筆頭