左の本格派で155キロを記録する球の力に、キレも伴った球を投げる。 奪三振で圧倒的な投球を見せ、左腕投手では日本球界最高の投手になる可能性がある。 けん制も素晴らしく、リードをあまり取っていないラ ...<続く>
横浜の1位
花巻東高校野球部に1年の夏から背番号17をつけてベンチ入りしており、秋の県大会で最速140キロをマークした注目のピッチャー。 変化球は、スライダー、カーブなど多彩。
広島に1位〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
変化球を使ってストライクを奪い、決め球ではズバッとインコースに投げてくる 2年夏の初戦で137キロを記録、力のある球を投げる。
常広島
2年生春の春季九州大会では、1回戦で最速144キロを記録し11三振を奪い完投勝利をした。 変化球はスライダーとチェンジアップの2種類だけ、ストレートで勝負する投手。
東北楽天に指名してほしいです。 登録名は『海翔』はどうですか?
MAX149キロで140後半を連発 絶対話題になる
広島
市川ボーイズ出身の大型捕手。2年時は7番を打つ。 古谷投手や飯野投手をリードしセンスを見せる。
埼玉西武
1年生で名門九州学院のスタメンマスクを被り、1年秋からは4番を打った 体は大きくないが鋭い打球を左右に打ち分ける。
確実に3年でエースになれる逸材コントロールがよい 2年秋の新チームでエースとして投げ、仙台東戦では9回6安打16奪三振3失点で完投勝利。
浦和学院では2年夏に遊撃手のレギュラーとして甲子園に出場 南埼玉大会では打率.480も記録した。
中日
1年生でMAX145㌔を投げて注目された投手で、3年春には148キロに到達。 3年春の準々決勝では常葉菊川相手に147キロを連発し、3安打2失点完投勝利を挙げた。
阪神
手足が長い伸びのある速球が145キロ
広島入りが内定です!
2年生で二松学舎大付の主軸を打つ選手、体があり、パワーを持っている。 成長が楽しみ
長身で細長い腕を鞭のようにしならせて、140キロの速球を投げる。 将来が楽しみな投手。
代表級の次期エース格、最速153キロ かつての南に近いか
最速138キロの速球にカーブ、スプリットの他、チェンジアップ、フォークを織り交ぜ、1年秋の香川大会では三本松、丸亀を2試合連続1-0で完封勝利を挙げた。 けん制技術も高く、健大高崎との練習試合でけん ...<続く>
横浜
俊足が光るセンターで、足で2ベース、3ベースにする力がある。打球に力もあり成長期待。
ヤクルト
身長180センチ超の大型左腕で、春の北九州地区大会優勝に貢献しました。直球の球速は120キロ中盤から後半ですが、長身から投げ下ろす形になるため角度がつき、打者の膝元に突き刺さるように落ちてくるように感 ...<続く>
真っ直ぐのキレがとてもいい。スライダーもなかなか。伸び代たっぷりのいい素材。
西武
左右に打ち分ける打撃が特徴だが、体がありしっかりと柵越えを打てる力もある。
巨人
ベースランニングで13秒78と驚異的なスピードを見せた快足選手で、遠投も116mと天から二物を与えらえた選手。
北海道日本ハム
強肩強打で体の大きさもある捕手、徳島NO.1と評価。
ヤクルトが内定ですよ!
だってなんだかだってダンテなんだもん♪