スポンサーリンク

2025年度-社会人投手

B-

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

鎮西学院出身の右腕で、最速150キロの速球を投げる力のある投手。 カットボールやスプリットなど多彩な変化球を投げ、決め球にも使える精度がある。

B-

New!
球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

上背はないものの142キロの力のある球を投げ、2年秋は公式戦すべての試合に登板した。身体に秘めたパワーとスタミナを感じさせる投手。

B-
B-

北爪 魁(日立製作所)

 2年 174cm64kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
通算本塁打
5本
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

質のいい真っ直ぐとキレのあるスライダーが持ち味。 打撃も非凡でホームランも打てる。 ウエイトが増えればかなり期待できる進学校の隠れた逸材。

B-
B-

生井 惇己(日立製作所)

 3年 176cm80kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
152km/h
遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
88点

しなやかな腕の振りから伸びの良いストレートと止まるようなチェンジアップを投げる好投手。

最新のコメント: 2025-03-25 13:30:53 (ゲストさん)

高校時代から多く見た選手だけど、高校時代は総合力の高い投手のイメージあったけど、今はボールの勢い、気合いで投げているよね。ボール一つ一つはいいよね。NPBあってもいいと思える投手だけど、スカウトの好みのタイプではないのかな?比較的有名な投手なので頑張ってほしいね。

B-

New!
球速
150km/h
評価数
4
点数
88点

軟式野球部出身にも関わらず、たくさんのスカウトを受けた逸材。 高校1年からベンチ入りし、威力とキレのある投球で注目を浴びる。課題とされた制球力もつき、楽しみな選手です。

最新のコメント: 2024-11-13 01:28:01 (ゲストさん)

フォームがバラバラだから制球が定まらないトヨ

B-

New!
球速
152km/h
評価数
5
点数
95点

堂々としたマウンドさばきで、鍛えられた下半身がありフォームも安定している。 右バッターのインコースにも投げられる。 球威はもう少しで打たせて取るタイプだが、3年夏はドラフト注目投手がいる中でエース ...<続く>

B-
B-

中川 響(エイジェック)

 2年 181cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのストレートに、先輩直伝のスプリットが冴え、安定した投球ができる投手。

B-
B-

田嶋 俊輔(SUBARU)

 3年 181cm76kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
1
点数
84点

田嶋大樹投手の弟。右腕 2年生の夏に140キロを記録、3年時はエースとしてカーブ、チェンジアップ、スライダーなどを低めに集めて勝負する。

B-
B-

東恩納 音(SUBARU)

 2年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
3
点数
80点

ストレート.カーブ.スライダー.縦スライダー. フォーク.ツーシームなど

B-
B-

平元 銀次郎(日本通運)

 4年 180cm74kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
4
点数
86.7点

低めにノビのある球が投げれる名門広陵の1年生左腕。平成27年度の春季大会では1年生ながら先発を任せらると、期待に応え無失点に抑える活躍をし、存在感を示した。夏の選手権では準々決勝現在、全ての試合にリリ ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-26 16:42:29 (ゲストさん)

常時150キロ越えて、変化球の切れもいい。後はスカウトの好みということかな?指名あって当然の投手だけど、逸材が指名されないのは残念。

B-
B-

前田 敬太(日本通運)

 6年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
151km/h
評価数
3
点数
92点

最速145km/hの力のある速球を投げ、ストレートの球威で空振りが奪える。2年秋の北山戦で15奪三振完封勝利。

最新のコメント: 2022-10-17 09:58:09 (ゲストさん)

大学の時はエースで社会人でも変わらずいいよ。制球力もあり、安定感抜群。当然NPBでも戦力になる。指名絶対した方がいいね。

B-
B-

松澤 海渡(日本通運)

 3年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
1
点数
88点

スリークォーター気味の角度から常時130km/h台中盤のストレート、スライダー、ツーシーム、スプリット等を投じる、強気な投球スタイル。 中学時代に軟式のU15日本代表に選出。帝京高校では1年夏か ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-17 14:34:13 (ゲストさん)

高校時代からたくさん見たけど、ずーといい投手だよね。ストレートもボリュームあるし、安定感ある。NPBへいってもらいたいね。戦力になるよ。

B-
B-

有村 大誠(Honda)

 5年 185cm90kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
152km/h
評価数
12
点数
96点

184cmの大型投手で、1年時から球速を22km/hもアップさせ2年時に140km/hを記録した。本格派右腕として成長度にも注目したい。

最新のコメント: 2022-04-07 22:29:10 (ゲストさん)

出身都道府県⇒大阪府(※枚方市出身。)、身長/体重⇒185㎝/ 90㎏、球速⇒152km/h。

B-
B-

磯貝 和賢(Honda)

 2年 184cm98kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

長身でがっしりとした身体から、右バッター、左バッターのインコースにズバズバと投げることができる。 外角低めにもしっかりと重そうな球を投げる事ができる。 3年春の愛知大会で、センバツで優勝した東 ...<続く>

B-
B-

岡野 佑大(Honda)

 4年 178cm70kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
3
点数
44点

力強い腕のふりから威力があるボールを投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2024-04-22 17:35:43 (ゲストさん)

かなり力強いストレート投げてました。ボールの質の高さならNPBレベル。実績もあげつつあるね。指名していい投手になりましたね。

B-
B-

扇谷 莉(鷺宮製作所)

 3年 188cm85kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

2年生ですでに146キロを記録する大型右腕投手。 制球に課題がありまだ試合を作れていないが、投げる球は威力がある。

B-
B-

菊地 郁也(鷺宮製作所)

 3年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
151km/h
評価数
1
点数
20点

創価高校では1年時から登板しエースとして投げ、また打っても4番の二刀流でチームの柱。 3年春はオーバースローに戻して143キロを記録、準々決勝の帝京戦で5安打1失点完投。 縦のカーブ、スライダー、 ...<続く>

B-
B-

木村 樹生(鷺宮製作所)

 2年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

力強いストレートに加えて制球力に優れた選手 試合を作る投球を安定して行え、打たせて取る場面と三振を奪いに行く両方の能力が高い

B-
B-

竹丸 和幸(鷺宮製作所)

 2年 179cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
88点

テンポの良い投球をする左腕投手。球速が更に出てくると面白い。

最新のコメント: 2025-03-11 15:29:31 (ゲストさん)

常時140キロ中盤は出すし、制球、変化球もまずまず。安定感もあるし、NPBでもいいぐらいの投手だとは思うが。あとはスカウトの好みかどうかばのかな?戦力になる投手だとは思うが。

B-
B-

中島 隼也(鷺宮製作所)

 5年 178cm68kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
評価数
8
点数
90.9点

ストレートの質は誰にも負けないと、球威には自信を持つ。

最新のコメント: 2025-06-26 16:49:34 (ゲストさん)

アマ野球界を代表する好投手ではあるはず。どこかに指名してもらいたいね。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...