千葉マリーンジュニアから千葉市シニアの捕手、セカンドまでの送球が1.96秒の強肩 打撃も強打で打球も早く、千葉市リトルシニア時代は4番の強打者 4試合連続ホームラン
じっくり育てて中村以来の打てる正捕手に。
評価数 0 | 点数 0点 |
オーソドックスでバランスの良いフォームから、130キロ後半の速球を投げる。 100キロ台の変化球で緩急をつける。 癖がなく、このまま球速を伸ばしてほしい。
まだまだですね笑 顔が残念です。。。
1年生時に明治神宮大会で背番号18をつけて出場した期待の大型右腕 2年秋にプロ6球団が注目し、早実の清宮幸太郎にインコースで勝負してノーヒットに抑えた。 江戸川中央リトルシニア出身。
守備は流れるように綺麗なフィールディング 打撃では失投は持っていく長距離バッター
石田優太選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桐蔭横浜大学(2018年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞180㎝/ 78㎏(※桐蔭横浜大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)
評価数 0 | 点数 0点 |
190センチの長身右腕、運動神経良く足も早い、身長が止まれば体もできて将来性◎
⚾大原裕貴 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞桐蔭横浜大学(2018年 4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞190㎝/ 87㎏(※桐蔭横浜大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※修正お願いします。・・・) 利き手(※投打。)☞右投げ右打ち(※桐蔭横浜大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※追加お願いします。・・・)
左腕からMAX140キロの速球とキレのあるスライダー、曲りの大きいカーブで勝負する技巧派左腕。 制球力もあり、打ち難さもあり、まとまりもある投手なので、ゲームメイクが期待できる存在。 専修大で ...<続く>
2年生次に夏の甲子園にて背番号12でメンバー入り。取手リトルシニア出身。
最高の捕手くんです。 同じ学校、同級生としての誇りです。 大学でも野球を続けられるみたいで嬉しい。
評価数 0 | 点数 0点 |
2年生次に夏の甲子園にて背番号18でメンバー入り。船橋リトルシニア出身。
高校の時は、プロ入りした佐藤翔真より個人的には高い評価していたけど、大学では相当差がついてしまった感があるな。だけど大学での実績ほとんどないような印象だけれど社会人野球に進めるようだし、個人的には思い入れのある投手なので嬉しいね。是非頑張ってほしいね。
また負けた田中に200勝プレゼントした中日コッチ見るな