スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

香川オリーブガイナーズのドラフト関連選手


評価数
6
点数
49.7点

高校時は4番を打ち秋季大会では1シーズンに5本塁打を記録するスラッガーだった。  現在はセカンドまでの送球が1.8秒台を記録する強肩捕手としてプロから注目されている。

最新のコメント: 2017-02-26 18:24:56 (ゲストさん)

177cm/80kg セカンド送球1.8秒 遠投110m

B+
B+

中野 耐(引退)

176cm82kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

天王寺高校時に近大付属を3安打11奪三振で完封した投手。 143kmの速球に50m5.7秒台の俊足がある選手との事。

B-
B-

宗雪 将司(引退)

178cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

グリップを低く構え、豪快にバットを振り上げるようなフォームで、荒々しくも力強い印象。バットコントロールはうまく、流しても長打を打てる。  守備はそれほどという評価を受けている。

最新のコメント: 2018-07-05 19:25:33 (ゲストさん)

宗雪将司選手のプロフィール! 高校☞東海大大阪仰星高校(2005年  4月) ※東海大仰星高校は、2018年 4月から、〖東海大大阪仰星高校〗と改称。

C
C

伴 和馬(引退)

178cm79kg 右左   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

大学までは外野手で、名商大では9番ライトで出場していた。 四国アイランドリーグ・香川に入ってから肩の強さを買われて投手に転向した。 勢いがある球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2014-09-30 20:33:28 (ゲストさん)

投げる速さは良い!変化球も良い!フォームを変えて中継ぎが多いが投げる姿は完璧!将来性あるのでよろしくお願いします!!

C
C

大川 修也(引退)

175cm67kg 右右   (引退)  

評価数
4
点数
100点

2年生から強豪チームのレギュラー捕手として、5番打者としてチームを引っ張った。強打に注目があつまるが、肩も強い。  2010年夏の選手権では3試合で12打数3安打。4回戦でチームは敗退した。


評価数
12
点数
70.4点

常に3割前後のアベレージを残し、出塁すると塁間3.9秒の俊足で、かなりの確率で盗塁を決める。  明治神宮大会でも、ヒット、盗塁、そしてバントを確実に、果敢に決めていた。  プロも見逃してい ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-27 15:53:34 (ゲストさん)

174cm/74kg 不適切なニュース・経歴の削除をお願いします

C
C

河野 忠義(引退)

右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代より速球派投手として注目されており、松山聖陵高校に入学すると1年生で140kmをマークした。  気が強くマウンド上ではイライラする場面も見られコントロールを乱すものの、スライダーのキレが良 ...<続く>

最新のコメント: 2013-01-30 00:55:47 katsutaroさん

2011年11月に戦力外通告をうけ退団されています。


球速
141km/h
評価数
3
点数
80点

質が良い多彩な変化球を投げる技巧派左腕

最新のコメント: 2017-02-25 17:35:07 (ゲストさん)

178cm/79kg 香川(2011)→無所属(2012~13)→香川(2014~15)→引退

C
C

小栗 健太(引退)

171cm65kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

府中緑ヶ丘中学校では府中広島ヤングに所属し俊足巧打の内野手だった。  名門広陵高校に進学すると、同級にエース吉川(現北海道日本ハム)、下級生に野村投手(明治大エース)や土生選手(早大)などがおり ...<続く>

C
C

上野 啓輔(引退)

193cm92kg 右右   (引退)  

評価数
3
点数
0点

大学では193cmの長身から148kmを投げる大型投手として、メジャーリーグ6球団のスカウトがマークしていた逸材。

最新のコメント: 2021-11-28 21:01:59 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


評価数
25
点数
67点

一塁到達記録が4秒を切る俊足で今季は37盗塁を記録した。

最新のコメント: 2015-06-26 14:35:39 (ゲストさん)

水口選手が好きで西武ファンになりました。 一日でも早い支配下待ってます


評価数
21
点数
88.6点

セカンドまで1.9秒の強肩と50m6.0秒の俊足の捕手。身体能力が高い。バッティングの確実性を上げる事が課題。

C
C

生山 裕人(引退)

183cm78kg 右両   (引退)  

評価数
1
点数
0点

天王寺高校出身で、近大では準硬式野球でプレーするも休学して八尾ベースボールクラブに入団、その後、2007年から香川オリーブガイナーズに入団した。  俊足を評価され2008年のドラフト会議で千葉ロ ...<続く>

最新のコメント: 2017-03-05 21:55:31 (ゲストさん)

天王寺高校(2002年4月~)→近畿大学準硬式野球部(2005年4月~)→八尾ベースボールクラブ(2006年4月~)→BC香川(2007年4月~)→ロッテ(2009年~2012年)→引退

C
C

高尾 健太(引退)

175cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

今年はリーグ優勝に貢献できませんでしたが2年連続最多勝・最多奪三振の2冠を獲得しました 緩急つけてのピッチング、ピンチになってからの強さ平常心、どこをとっても NPBに充分貢献できると思います ...<続く>

最新のコメント: 2013-01-30 01:02:47 katsutaroさん

2012年シーズンをもって肩の故障のため引退されたようです


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム