スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

広陵高校のドラフト関連選手

B+
B+

林 拓真(引退)

 1年 174cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コンパクトなバッティングが持ち味 選抜では安楽投手から内野安打

最新のコメント: 2016-11-26 17:49:18 (ゲストさん)

こいつ問題起こして野球辞めとるやろ!

B+
B+

廣兼 吾郷(引退)

 1年 176cm72kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足・強肩の身体能力が高い選手! 投走攻守四拍子揃っている

最新のコメント: 2017-02-17 11:04:16 (ゲストさん)

努力次第では将来が楽しみな選手

B
B

古賀 尊(引退)

 6年 180cm80kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
遠投
107m
評価数
1
点数
20点

コントロールはまだまだだが球に伸びがありストレートでも空振りが取れる

最新のコメント: 2021-05-11 12:52:48 (ゲストさん)

滋賀戦を観戦しましたがパンチ力があり長打も打て肩はNPBスカウトが絶賛する噂どおりの爆肩でした。 この日バックスクリーン直撃の推定135mのホームランも放ち走攻守揃った選手でした!

B-
B-

佐野 悠太(引退)

 5年 171cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広陵高校、明治大で兄の佐野恵太選手(2016年横浜DeNAドラフト9位)とともにプレー。 体は小さく、巧みな打撃と選球眼でチームに勝利に貢献する。 4年春のリーグ戦で12試合31打数に出場し打 ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-07 15:53:04 (ゲストさん)

頑張ってください 守備の安定性が鍵だと思います

C+
C+

柳沢 一輝(Honda熊本)

 8年 179cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

正捕手としてマスクをかぶるも3年春の大会ではリリーフとして登板すると150km/hを記録した。  投手としての総合力はまだまだだが、素質は十分の投手。


球速
140km/h
評価数
10
点数
45.3点

能力が高い投手

最新のコメント: 2014-08-17 22:42:43 (ゲストさん)

龍谷大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。

B-
B-

下石 涼太(引退)

 7年 174cm70kg 右左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

1年生から投手として登板し、セカンド、ショートでもプレーするオールラウンドプレーヤー。  投げては142kmのストレートと、120km台の大きなチェンジアップでタイミングを外すピッチングを見せる。制 ...<続く>

最新のコメント: 2019-02-10 20:08:13 (ゲストさん)

下石涼太選手、楽天イーグルスに来て下さい。

B+
B+

太田 創(引退)

 1年 177cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
88点

堅実な遊撃手の守備と、確実性の高い打撃が魅力。 また投手としてもリリーフで登板し、140km/h台の快速球を投げるとの事。

最新のコメント: 2021-11-26 00:16:25 (ゲストさん)

普通にカッコよかったなぁ!! ファンでした!!!

B+
B+

三田 翔太(引退)

 1年 177cm76kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

中学の時には、名門姫路アイアンズで主将を務めた。 運動能力が高いがその運動能力をまだ使いきれていない。 高校では花が咲かなったが、大学で活躍すればひょっとしてもある。 また甲子園でもサヨナラヒッ ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-06 02:02:38 (ゲストさん)

もう野球は諦めて。なんとか就職ができれば・・・というレベル。

B
B

大下 太志(引退)

 8年 175cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

期待の右腕

最新のコメント: 2017-05-23 08:27:32 (ゲストさん)

大下太志選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府 高校☞広陵高校(2010年 4月) 大学☞大阪商業大学(2013年 4月) 現・所属チーム☞カナフレックス(2017年 4月) ※承認する際、リンク追加をお願いします。


評価数
12
点数
78.9点

セカンドまでの送球が1.88秒、プロも注目する強肩強打の内野手。捕手の経験も。

C
C

蔵桝 孝宏(JR西日本)

 9年 176cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
86.4点

打撃センス抜群の外野手!

最新のコメント: 2016-08-16 10:01:48 (ゲストさん)

プロに入っても活躍する、努力家


球速
148km/h
評価数
22
点数
57.2点

190㎝の大型左腕投手として高校1年生の時から注目をされてきた。フォームは腕が長くそれだけで迫力があり、上体も腕もやわらかく使えている。  高校ではケガや不調で結果を残せなかったが明大で1年生から活 ...<続く>

最新のコメント: 2023-08-20 14:45:46 (ゲストさん)

オリックスキラー 抜群の制球力

B
B

川崎 真(引退)

 1年 180cm74kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

右スリークォーターから143㎞の力のある球を投げる。フォームは大きなスタンスを取らず体を鋭く回転させて投げる感じ。  中学時代に期待されていたほど実績を残せていないのは、制球力と変化球に課題があり、 ...<続く>

C
C

本郷 貴彦(引退)

 1年 170cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

広陵高校時は代打で出場していた。  大学では2年春に打率.417を記録した首位打者とMVPを獲得した。大学リーグ通算107安打

最新のコメント: 2017-02-06 20:12:39 (ゲストさん)

本郷選手は、中学時代シニアには所属していません。 広島の祇園東中学校の部活の野球部で活動していました。

C
C

丸子 達也(引退)

 7年 186cm87kg 左左   (引退)  

通算本塁打
46本
評価数
0
点数
0点

高校時代に通算46本塁打を放ち、大型スラッガーとして注目されたものの、確実性や積極性の課題が指摘された。 早稲田大では3年生までの6シーズンで15試合程度しか出場できていなかったが、4年春に12 ...<続く>


評価数
3
点数
73.3点

2012年春季リーグ選2塁手として全試合出場 対法政大学4回戦より1番バッターに抜擢され3割2分1厘と1番バッターとしての役割を十分に果たした。 その結果東京六大学野球ベスト9にも選ば ...<続く>


球速
156km/h
評価数
70
点数
80.4点

高校1年時から長身右腕として注目されていた。2年夏に素質が開花するとエース格として登板しチームを決勝に導いた。  秋の大会でも活躍しセンバツに選出。センバツでは1回戦の立命館宇治戦で147kmをマー ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-15 12:53:52 (ゲストさん)

うん公の本音「お願いだからハムに戻って下さい!しゃぶるから!お願いします!」www

C
C

宮本 夏輝(JFE西日本)

 13年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
37.6点

高い守備力を誇るセンス抜群の内野手でバッティングは抜群のバットコントロールでヒットを量産するアベレージヒッターで小技も上手い

最新のコメント: 2013-07-23 22:52:50 IZAKIさん

広陵高校→MSH医療専門学校→JFE西日本。 経歴修正をよろしくお願いします。

C
C

津川 智(引退)

 11年 188cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年生以下大学日本代表メンバー。 広陵高校⇒近畿大学 188cm90kgという日本人離れした体格からホームラン性の打球を放つ、ライナーというよりフライ系の打球が目立つ。 打撃はパワー ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-23 12:53:52 (ゲストさん)

津川 智(つがわ・さとし)選手のプロフィール! 身長/体重☞188㎝/103㎏(※現在。)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
植田祐輝 2020年4月
植田祐輝 2023年4月
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
1位指名しても入る確証が無くどこも指名できん 大谷の時と違い器用なタイプでない...
植田 祐輝
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
工藤 泰己
日ハム二位道産子右腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました