スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

明治大学のドラフト関連選手


球速
144km/h
通算本塁打
15本
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
48点

足が速くバットコントロールもうまい 2年秋は1番バッターとして打率.355に2本塁打7打点と長打力も見せ、投げても143キロを記録する左腕。

最新のコメント: 2022-09-25 22:26:27 (ゲストさん)

サヨナラ打で優勝、おめでとう

C+
C+

大髙 啓汰(引退)

 4年 170cm70kg 右左   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

広角に打ち分けられ、ミートする能力がかなり高い。足も速い。 守備のセンスはすぐにわかった。かなり守備範囲は広いとみられる。

C+
C+

小泉 徹平(引退)

 3年 173cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

確実で安定しているセカンドの守備とバットに当てるセンス◎

最新のコメント: 2022-04-30 23:52:07 (ゲストさん)

中学時代、親が監督だったこともありやりたい放題。小泉徹平が王様で指導者も何も言えず、肝心の親でもある監督ですらスルー。 暴力、いじめ、喫煙は日常茶飯事。チームメイト全員から尊敬されず、むしろこの人物がいたからこそ、逆にその他全員の絆が深まった。 野球以前に、まずは道徳の授業を。 将来何かの犯罪に手を染めるんじゃないかということで、将来性5。

-

※未承認
評価数
0
点数
0点
C+

評価数
2
点数
80点

小柄だが鋭いスイングを見せサク越えも見せる 俊足で盗塁も決められるセンスの高い選手。

最新のコメント: 2024-09-10 11:20:49 (ゲストさん)

バッティングいいよね。確実に捉え、巧打連発、打撃の職人だね。NPBに入れてみたいね。

C+
C+

今村 大輝(ハナマウイ)

 5年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

物怖じせずに味方を鼓舞する気遣い型のキャッチャー、上級生を強気にリードし二松学舎念願の甲子園初出場を1年にして果たした 1年生の5月から正捕手。1年夏の東東京大会決勝の帝京戦で3点差の7回1死1 ...<続く>

C+
C+

公家 響(大阪ガス)

 5年 179cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
28本
遠投
98m
50m走
6.5秒
評価数
33
点数
75.7点

中学時代にボーイズ世界大会の日本代表4番打者を務めた、ポジションは三塁手or一塁手。 横浜高校では1年春から公式戦に出場、1年夏の荏田戦では代打でランニングスリーランを放った。 2年秋大会 ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-07 18:34:30 (ゲストさん)

みんな知ってると思うけど、去年から会津に戻って来てるよ!坂下の町役場に去年はいて中学の野球部コーチしてたのかな。今年は会津若松市のチームで草野球大会にエントリーされてた筈だよ!生活が大変だからなりふり構わずに会津に戻って来た見たいだよ!YouTubeで坂下町役場で紹介されて最近分かったけど去年の動画だったよ!幾ら野球上手くてもコーチとしては実績ないし教員免許持ってる訳でもないし高校野球教えるにしても会津では私立でコーチするしかないと思う!県立高校はコーチは雇えないと思う!

C

球速
138km/h
評価数
1
点数
0点

キレが良い球を投げるピッチャーだよ。


球速
150km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

長身から伸びのあるフォームで、角度と勢いがあるストレートと多彩な変化球を投げるピッチャー。 ツーシーム、カットボール、スライダーの変化球も投げるが、ストレートが軸。


球速
153km/h
評価数
6
点数
66.7点

投げては146キロを記録もエースを今井達也投手に譲り、打者に専念。 打っては3年夏の甲子園で準々決勝まで3試合連続ホームラン

B-
B-

渡邉 涼太(引退)

 1年 175cm76kg 右右   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
20点

先日(7月5日)のデイリースポーツでも注目されていた。 2年生の時、ピッチャーから転向! 現在は、チームの要であり、1番打者や4番打者などをこなす。 今季の練習試合では、連続でホームランを打つな ...<続く>

最新のコメント: 2016-12-22 17:40:34 (ゲストさん)

渡邉涼太選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C+
C+

市岡 奏馬(引退)

 3年 178cm71kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げる能力が高い投手 選抜でライトを守るも 春季大会で公式戦デビュー!! 最速140kmを超えるストレートは魅力!

最新のコメント: 2021-10-14 13:51:48 (ゲストさん)

もし巨人がとったらどうやって育てていくかがポイント

C+
C+

清水 風馬(引退)

 3年 181cm85kg 右右   (引退)  

遠投
103m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから勝負強い打撃を見せ、1年生で常総学院のサードで出場する。秋の関東大会はエラーなどで交代させられたが、素質の高い選手。

C+
C+

藤原 遼(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号17でメンバー入り。

最新のコメント: 2018-11-12 23:45:24 (ゲストさん)

非常に性格に難あり。 ただ送球には素晴らしいものがある。 星稜戦、日本航空石川戦、2年時の夏の初戦での送球では素晴らしいものがあった。

C
C

松下 且興(引退)

 1年 176cm68kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
31本
評価数
3
点数
20点

1年秋の秋季九州大会で2試合連続ホームラン、パワフルな選手 名門九州学院で1年から4番を打ち遊撃手となる。 熊本市出身で龍田中学校では軟式野球部で捕手。

C+
C+

長江 理貴(北海道ガス)

 6年 181cm84kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
3
点数
62点

運動能力が高く強靭な下半身をいかし勢いがある球を投げる投手! 運動能力が高く打撃も良く中学時代には野球とスケートの2種目で全国大会に出場した。

C+
C+

添田 真海(日本通運)

 6年 168cm63kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
26
点数
93.3点

三拍子揃った完成度の高い好選手。 甲子園では巧みな打撃に注目、走塁もある。

最新のコメント: 2024-01-12 21:56:14 (ゲストさん)

台湾で行われたウィンターリーグでも活躍していた。 中学の時からずば抜けて凄い選手、充分NPBで通用する。年齢は高くなったけど指名してほしいね。

C+
C+

北本 一樹(東京ガス)

 6年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
90点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

C+
C+

西野 真也(JR東日本)

 6年 175cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
120m
セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

攻守にレベルが高い強肩強打の捕手! 中学時代には投手としてマウンドに上がる事もあり力がある球を投げる能力が高い選手!

C+
C+

和田 慎吾(三菱重工East)

 6年 187cm92kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
1本
評価数
1
点数
100点

毎日500球の打撃練習を日課とし、1年秋にレギュラー復帰したものの公式戦では9打数1安打に終わり、毎日1000球の打撃練習にして長打力をつけた。 2年秋の関東地区大会は全3試合にフル出場し12打 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-14 18:23:40 (ゲストさん)

巨人に来て欲しい。間違いなく良いバッターだと思う。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
岩下竜馬 2023年3月
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
最新の指名予想
10月14日 アントマンさん 5%
10月14日 Iwabuchiさん 100%
10月14日 MCZさん 12%
スポンサーリンク
最新のコメント
エドポロ ケイン
カープ好きです
中西 聖輝
中日1位
上杉 修一郎
中日 (Iwabuchiさん)
清水 僚弥
はい指名東北楽天ゴールデンイーグルス決定 (Iwabuchiさん)
宮本 陸
中日 (Iwabuchiさん)
諏訪 真
楽天 (Iwabuchiさん)
白川 航也
日ハム (Iwabuchiさん)
洙田 智哉
中日 (Iwabuchiさん)
中野 航太
中日 (Iwabuchiさん)
松本 勝太
偽物取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
加藤 廉
中日 (Iwabuchiさん)
久野 悠斗
あとは球速が戻る可能性があるのなら何らかの形で指名を受けそう
岡村 了樹
聞くところによると、野球に対する情熱は人一倍持っているとのこと、ナインに聞くと素...
すがわら 秀伸
2025年10/13対日大鶴ケ丘戦で4打数3安打打点1. 初出場、初ホームラン...