スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜高校のドラフト関連選手


球速
146km/h
評価数
5
点数
60点

135km/hの速球のキレが良く、右バッターの内角に鋭いスライダーを投げて打ち取るサウスポー。安定感抜群で完封も多く、甲子園でも好投を見せている。

最新のコメント: 2021-08-03 00:22:22 (ゲストさん)

何故それを伊藤将司スレで言うのか理解不能


評価数
1
点数
60点

バットコントロール巧みな勝負強い打撃をする左の好打者、ファーストの守備も巧み 2年生から2番打者として固定され甲子園にもスタメン出場を果たした。横浜高校・渡辺元智監督の孫

最新のコメント: 2019-07-02 22:02:55 (ゲストさん)

渡辺佳明選手、一軍でいっぱい活躍してほしいです。

C
C

高井 大地(引退)

 10年 171cm71kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

身体能力が高く走攻守三拍子揃った選手!

最新のコメント: 2019-03-24 18:57:46 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


通算本塁打
31本
評価数
28
点数
87.6点

中学時代に世界代表に選ばれた選手で、走攻守三拍子揃った選手でセンス抜群。 2年夏は桐光学園・松井裕樹投手からライトスタンドに試合を決めるホームランを放つと、甲子園では5打数5安打を記録した。3年夏前 ...<続く>

最新のコメント: 2024-06-24 11:03:36 (ゲストさん)

2軍の試合だったけど、よく打っていた。10年目か?今後の進化は難しいかな?高校時代はレベルの高い横高の中でも他の選手より頭一つ二つ抜けていて、将来は日本を代表するぐらいの選手になるんじゃないかと期待感はあったけど、正直期待外れの感はあるね。まあ1軍に呼んであげてもいいぐらいの内容ではあったけどね


通算本塁打
32本
遠投
88m
50m走
6.6秒
評価数
7
点数
76.7点

バッティング技術が優れていてパワーもある強打者!2年夏には桐光学園・松井裕樹投手からバックスクリーンにホームランを放ち勝利を決めた。  佐賀県出身で高濱卓也(2007年阪神高校ドラフト1位)の弟 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-23 18:42:27 (ゲストさん)

ナイバッチ!日ハムの次期ファーストは中田でもなく清宮幸太郎でもなく今井?いやっ、髙濱祐仁だ!

B+
B+

蔵谷 耕平(引退)

 1年 183cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パワフルで力強い強肩強打の選手!

最新のコメント: 2015-04-03 12:34:37 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

B+
B+

日暮 圭一(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

威力があるストレートが武器の本格派右腕!

最新のコメント: 2014-12-27 20:56:46 (ゲストさん)

プロ行ってくれよ 彼の人柄が好きだ 頑張って

B+
B+

松崎 健造(引退)

 1年 170cm67kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

ミートセンス抜群の巧打者! 中学時代は飯塚RSの主将として全国制覇を達成、高校2年夏では松井裕樹(桐光学園)から二塁打を含む猛打賞!


球速
140km/h
評価数
1
点数
20点

やわらかさがありしなやかなフォームからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー 松阪市立嬉野中学校時は松阪リトルシニアでプレーした。


評価数
3
点数
24点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い遊撃手

最新のコメント: 2022-08-04 18:52:58 (ゲストさん)

横浜のキャプテンだったからレギュラーで出れただけ。普通ならバー外。強いて言うならベンチがいいとこ。そこらのチームなら中堅でレギュラーになれるくらいの能力。キャプテンでよかったですね!

B+
B+

本庄 胤哉(引退)

 1年 177cm68kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
5.95秒
評価数
1
点数
0点

俊足巧打! 運動能力が高い!

最新のコメント: 2019-03-24 18:59:07 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

C
C

海江田 祥平(引退)

 1年 186cm83kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

横浜高校ではベンチ入りは果たせたが レギュラーには届かなかった 将来性のある強肩強打の外野手

最新のコメント: 2019-03-24 19:00:13 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

C+
C+

相馬 和磨(日本通運)

 9年 173cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
10
点数
88点

高校は名門 横浜高校で、明治大学へ進学した柳投手の二番手として活躍。 甲子園でも登板している。 大学では一年春リーグ戦からベンチ入り、二年秋には先発主力を担う存在に。 小柄ながら、キレのあるスト ...<続く>

最新のコメント: 2024-07-02 17:21:25 (ゲストさん)

制球、変化球がよくストレートも140キロ中盤はでるね。いつみても安定感抜群だよね。おそらくNPBでも通用する投手であると思うよ。試合を作ることできるんだよね。プロへいくことはないのだろうけど、惜しい逸材ではあるな。

C
C

山内 達也(引退)

 12年 182cm84kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

1年生で完成された投球を見せていたが伸び悩んだ。 小岩第四中時は江戸川中央シニアに所属し硬式でプレー。松坂大輔を育てた恩師から指導を受け、松坂大輔と同じメニューをこなした。  最速138kmの ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-24 19:01:06 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

B
B

拝崎 諒(引退)

 8年 182cm76kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

昨年センバツで波佐見・松田遼馬の高め直球を捉え、ライトへ痛烈二塁打。 瞬発力光る。


評価数
13
点数
28.9点

横浜高校出身の内野手、チームプレーを見せ、副主将としてもチームをまとめる。 体ががっしりとして見え、大きなスイングを見せる。

最新のコメント: 2021-06-11 23:06:35 (ゲストさん)

長文書けば栗山のをしゃぶれると思ってるうん公www

A

球速
150km/h
評価数
117
点数
36.1点

ゆったりとしたフォームから、体重を大きく落としてタメる事ができている。テイクバックからの肘を回転させて球に回転を与え、140km前半のストレートもキレがあり伸びる。  スライダーも同じように素晴らし ...<続く>


評価数
16
点数
78.4点

181cmの長身左腕投手。控え投手として重い速球を投げる。

最新のコメント: 2017-02-24 22:37:00 (ゲストさん)

巨人を戦力外になり、現在は未定

B+
B+

尾関 一旗(引退)

 6年 185cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速い

C
C

齋藤 健汰(引退)

 13年 183cm80kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

安定した下半身からバランスの良いフォーム。ひじをやや低くしコントロールを重視、またスライダー、シュートなどの変化球を重視した安定感の高いフォーム。  ストレートは130km後半で低めにコントロー ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-24 19:02:01 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
増永光希 2016年4月
増永光希 2019年4月
増永光希 2023年4月
嶺太陽 2024年4月
嶺太陽 2019年4月
嶺太陽 2016年4月
田島佑樹 2021年4月
田島佑樹 2018年4月
田島佑樹 2025年4月
鈴木大地 2023年4月
最新の指名予想
8月31日 やすーさん 1%
8月30日 andangyonさん 5%
8月29日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
大村 遼隼
来夏は150投げれそう。
大村 遼隼
少し変わった雰囲気を持っており、他の選手とは一味違う感覚がする。将来性が楽しみな...
大村 遼隼
可能性は無限大です。
増永 光希
オリックス (Iwabuchiさん)
嶺 太陽
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
田島 佑樹
↓お前日本語中日ドラゴンズ入団するのか (Iwabuchiさん)
谷脇 弘起
昨日最速152キロですね。NTT西日本戦より良かったですね。どんどん良くなってい...
鈴木 大地
中日 (Iwabuchiさん)
佐々木 麟太郎
日本よりアメリカのメジャーに行って野球をやる。
立石 正広
ドラフト1位で西武ライオンズにダントツ指名で獲得有りで西武は長打と得点力不足で弱...
木村 俊輔
中日 (Iwabuchiさん)
菅井 紀美靖
↓お前日本語中日ドラゴンズなのか (Iwabuchiさん)
竹丸 和幸
まだ球速は伸びる
市瀬 航大
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)