スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

前橋商業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

New!
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

前橋商のエース右腕。130キロ台中盤の伸びのある速球にカーブ、スライダー、フォークを織り交ぜ、内角に思い切って投げられるのが強み。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

前橋商の一番・遊撃手。170cm70kgとやや小柄だが、両投右打の器用な選手。1年秋からレギュラーで俊足巧打。打っても走っても瞬発力を感じるマルチプレーヤー。主将の小板橋と打線を引っ張る。


New!
評価数
1
点数
96点

前橋商の主将で四番・捕手。水谷と共に打線を引っ張る中心選手。チームをどうリードしていくかが鍵となる。


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

長身で投げ方もよく、高校3年春に148キロを記録した投手。

C+
C+

坂部 羽汰(国士舘大学)

 2年 172cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
96点

前橋商のエースとして安定感があるが、146キロの速球を投げる能力の高い投手。

C
C

真藤 允宗(白鴎大学)

 2年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

4番でショートを守る前橋商の中心選手。打撃と守備に注目。

C+

評価数
3
点数
20点

秋の関東大会で二塁送球で2.01秒を記録、関東大会に出ていた捕手でも強肩のTOP5に入る。

C

評価数
0
点数
0点

大型外野手である程度の肩の強さがある。 打撃では2年秋に7番を打っており、高めの球にバットが出るなど粗さもあるが、当たると強い打球を見せる。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

右の本格派 上体も下もしっかり鍛えられバランスが良く、角度のある力のある球を、制球良く投げることができる 将来が楽しみな右腕


球速
144km/h
評価数
17
点数
84.8点

長身で柔らかいフォームから144キロの速球を投げる。

最新のコメント: 2020-09-21 18:32:00 (ゲストさん)

ジャイアンツの主力になるなって欲しい投手

B
B

星野 佑斗(引退)

 1年 177cm73kg 右左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

勢いのある投球で帽子を飛ばしながら投げ、最速144キロの速球を投げ込む。

B
B

森澤 駿(引退)

 1年 170cm68kg 右左   (引退)  

通算本塁打
27本
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

二年の夏からショートで出場経験あり。 三年は外野にコンバート、とても小柄。オールラウンド。

最新のコメント: 2018-04-23 23:54:32 (ゲストさん)

バランスのとれた選手だが…… 少し小柄すぎる笑

B+
B+

石川 博喜(引退)

 1年 165cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

群馬県の板倉中学校出身で、昨年の夏に群馬県大会準優勝、優秀選手賞を獲得し、関東大会に出場している。ポジションはショートで、エラーをしたことがないほど守備力が高い。また、打撃力にも力があり、出塁率が高い ...<続く>

最新のコメント: 2018-12-23 23:11:26 (ゲストさん)

東京経済大学のキャプテンになった。

B+
B+

樋口 司(引退)

 7年 180cm68kg 右両   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
110m
50m走
650秒
セカンド送球
0秒
評価数
0
点数
0点

長身で恵まれた体格。中学時代は北毛ボーイズに所属し、一年生からレギュラーとして活躍。若駒大会では期待通りの活躍ではなかったが、中学時代の成績から考えると、これから伸びる可能性大。持ち前のセンスで、前橋 ...<続く>

B
B

城田 祐輔(引退)

 1年 176cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生の秋からスタメンで出場している。2年生の夏にはサードで出場していた。走・攻・守の全ての面において素晴らしい選手。

B
B

田中 椋(引退)

 1年 177cm77kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

1年生の秋から前商のエースとして活躍している。秋と春の県大会を経験し、マウンドでの落ち着きが出てきた。直球は最速130kmだが、切れがあって数字以上に早く感じる。

最新のコメント: 2017-05-12 15:28:40 (ゲストさん)

田中君の最速は138キロです。 更新お願いします。

C

評価数
3
点数
86点

運動能力が高く攻走守三拍子揃った俊足巧打の外野手 セガサミーでは社会人デビューのスポニチ大会で初打席から2打席連続ホームランを放った。

最新のコメント: 2022-01-05 19:23:15 (ゲストさん)

この間まで活躍してたのに勇退とは、別な所で野球続けるのかな?上武大学の4番バッターとして、常に打っている印象があり、充分にNPBでいい選手だと思っていた。野球事態やめるのなら残念。でもプロレベルの素晴らしい野球選手であることにはかわりないよ。


球速
143km/h
評価数
10
点数
86.4点

一年生ながら前橋商業の左投手として最速135キロのストレートにチェンジアップ、フォークと綾急を付けた投球が武器の選手です。

最新のコメント: 2023-04-17 16:53:25 (ゲストさん)

岩崎のあとの投手陣がそだたない以上、先発、中継ぎとではキツいわby岡山

B+
B+

増村 和紀(引退)

 1年 178cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バットコントロールが抜群で打撃センスが良い遊撃手! 俊足で守備能力も高い。

最新のコメント: 2015-02-14 20:52:42 (ゲストさん)

野球に真摯に取り組めばもっと素晴らしい選手になれるはずの選手。

B-
B-

森沢 翼(引退)

 7年 177cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生からライトを守り、強肩は甲子園でも見せつけた。  打撃は長打というよりはアベレージを残す巧打者。足もありリードオフマン候補だろう。

最新のコメント: 2015-03-07 19:05:30 (ゲストさん)

東都の盟主・名門専修大学有力者

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月10日 MCZさん 11%
7月9日 アントマンさん 0%
7月9日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
園田 貴久
くせえ
松本 望来
バイソンすぎます
皆吉 赳翔
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ...
秋山 俊
日ハム3位日米大学野球で見たけどいいバッターだね、平川君もいいけど悩みますね道産...
森 陽樹
ガキが
丸山 泰樹
綾部高校に対して素晴らしいピッチング なんて日だっ
三好 星瑚
打撃の要、盗塁もできる
太田 倖聖
太田君頑張ってください!
立石 正広
阪神ドラ1でサード。佐藤輝⇒ライト、森下⇒レフトでいい。
荒木 弘崇
走攻守、高いレベルで楽しみですね。
飯島 統生
パワーのある打球の飛距離は福島県NO1!スタメンで試合に出て打ってくれれば強豪校...
近藤 龍志
バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。
阿部 快
全てにおいての完成度が上がっていた
辻田 亮輔
右腕ではなく、左腕ですよ。
荒井 創太
球の出どころがわかりにくい。球速は速くないがストレートにキレがあり、変化球との腕...