スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜創学館高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で130キロ中盤から後半を記録する182cmの右腕投手。フォークボールも素晴らしく将来性十分

C+

評価数
0
点数
0点

大型右腕投手で安定感のある投球をする。 高校2年秋に右膝の手術を受けたが3年夏までに復活をしている。

B-
B-

山岸 翠(関東学院大学)

 4年 181cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
3
点数
84点

右のサイドから145キロの速球を投げ、シンカーなど多彩な変化球も操る。

最新のコメント: 2023-05-27 16:56:37 (ゲストさん)

高校時代から評判の投手で高校時代は何度か見て、大学では初めてだったけど、まあ強豪大学のエース的存在なのだろうから将来的にも期待される投手なのだろうとは思うけど、ストレートは球速表示ほどの凄みは高校時代も大学でもかんじないのだよな。縁がある投手なので頑張ってはほしいね。


評価数
0
点数
0点

3年夏の神奈川大会は出場なし ポジションなどすべて不明のため、情報をお寄せください。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

スライダー、カット、シンカーなど操る ストレートも短いイニングなら140中盤は普通に出る。 村田、枯木と二枚看板

C
C

斉藤 玄(引退)

 4年 165cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
105m
50m走
5.8秒
評価数
3
点数
92点

横浜のムーキベッツ。

B+
B+

高橋 遥陽(引退)

 1年 183cm80kg 右右   (引退)  

通算本塁打
32本
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

身体が大きくまだ2年生でミート力と守備に課題があるが長打力はピカイチの才能を感じこの先が期待の創学館のスラッガー

最新のコメント: 2017-08-29 18:56:09 (ゲストさん)

五十メートル走ウサインボルトが世界新記録だした時よりも早いじゃんw 彼は陸上選手になったら8秒台出せるw

B
B

川井 啓徳(引退)

 1年 175cm66kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2018-06-12 21:04:48 (ゲストさん)

川井啓徳選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞関東学院大学(2018年 4月) 身長/体重☞175㎝/ 63㎏(※関東学院大学(硬式野球部)・選手名簿。)

B
B

佐藤 優斗(引退)

 1年 175cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

2年夏は4番サードで出場。桐光戦では中川投手から逆転ツーベースを放った。 秋からキャッチャーとしてエース川井を好リードし、ベスト8まで導いた。 攻守とも非常に高いレベルの選手。

最新のコメント: 2018-06-12 21:07:08 (ゲストさん)

佐藤優斗選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞関東学院大学(2018年 4月) ポジション〖※現在〗☞内野手(※関東学院大学(硬式野球部)・選手名簿。) 身長/体重☞172㎝/ 79㎏(※関東学院大学(硬式野球部)・選手名簿。)

B
B

浪間 涼貴(引退)

 1年 175cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つスラッガーでございます。

B-
B-

佐藤 未来人(引退)

 1年 168cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

創学館の勝負強い頼れるスラッガー 2016年 2年時に対横浜商大戦で逆転サヨナラスリーランホームランを放っている

最新のコメント: 2021-06-25 21:40:03 (ゲストさん)

168センチ70キロと小柄だがパワーミート力に問題なし。通算23本。守備は普通だが肩が強い。走塁も問題なし。関東学院大学硬式野球部に入部。

B-
B-

森本 亮成(引退)

 1年 176cm78kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.2秒
セカンド送球
8秒
評価数
0
点数
0点

打の創学館が今年夏まで温めていた大型右腕 身長176センチから投げるストレート・スライダー・チェンジアップはキレがあり相手のバッターも打ちにくいという。 特にスライダーはプロスカウトも認める超高校 ...<続く>

C
C

関 俊輔(引退)

 1年 170cm60kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打でセンス抜群

最新のコメント: 2018-03-20 13:17:42 (ゲストさん)

ワールド持ち パワプロ大好き可愛い男の子 現在荒野行動ハマり中

C
C

小泉 雅也(引退)

 6年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
84点

ストレートと、スライダーの使い分けがうまい。 特にスライダーは天下一品で右バッターのインコースは一級品だ。 ストレートも1年生ながら勢いのある良い球を投げる。 ストレートは両サイドの低めにしっか ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-21 21:21:25 (ゲストさん)

小泉雅也選手のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞鶴見大学(2017年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※鶴見大学(硬式野球部)・選手紹介。) 身長/体重☞180㎝/ 82㎏(※鶴見大学(硬式野球部)・選手紹介。)

A
A

望月 惇志(引退)

 10年 188cm83kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

188cmの長身から最速148km/hを計測するストレートを投げ込む、制球面や変化球の精度に課題を残す長身細身の素材型。スライダー、スプリット 2年秋の県3回戦で市立南から9回16奪三振、3年春 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-20 16:27:49 (ゲストさん)

自分の先輩ですごくいいピッチャーです

C
C

北風 翔己(引退)

 7年 175cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チャンスに強いバッティングが持ち味

C
C

吉川 駿也(引退)

 1年 171cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足強肩の強打の外野手

最新のコメント: 2015-12-14 21:20:12 (ゲストさん)

名前の漢字が違います、俊也ではなく 駿也 です。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

上半身主動のフォームから140km/h台前半のストレートとパームボールを駆使するパワーピッチャー、試合終盤にマウンドに立つ機会が多い 小学生時代はベイスターズJrで背番号1。横浜創学館では1年 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

県下でもトップクラスの強肩と正確なスローイングを武器に1年秋からレギュラーを獲得している 福田、海老塚、浅見といったタイプの違う3投手を攻守で支える女房役


球速
148km/h
評価数
6
点数
88点

小柄な身体から135キロ前後のストレートとキレ味鋭いスライダー、チェンジアップで勝負するサウスポー! 2年生夏の大会ではエースナンバーを背負い先発を担当、ストッパーの海老塚耕作と共に獅子奮迅の ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-11 23:10:01 (ゲストさん)

長文書けば清水でシコれると思ってるうん公www

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
安田圭吾 2015年4月
植本亮太 2023年4月
植本亮太 2019年4月
植本亮太 2016年4月
髙橋龍成 2025年4月
髙橋龍成 2022年4月
鈴木丈 2023年4月
鈴木丈 2020年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
安田 圭吾
中日 (Iwabuchiさん)
松山 翔太
期待できる
佐藤 龍月
左打者の背中から来るキレのあるスライダーとカーブとストレート
植本 亮太
中日 (Iwabuchiさん)
古岡 都暉
初戦から無四球完封。 ストレートの走りが良かったです。
広瀬 賢汰
常時130キロの威力あるストレートと切れのあるスライダーを投げる
佐藤 輝明
昨日わめいとったアホヤクルトファンやろ? 弱い奴は黙っとけほなサイナラw
森下 翔太
今日も大活躍でヤクルト粉砕w
大谷 翔平
おっ、おー、お返事まだかな まだまだです。忙しいです
佐藤 輝明
中日が頂きました
佐藤 輝明
今夜も先制いただきました
常広 羽也斗
中日戦で初完封
常広 羽也斗
中日キラー
石伊 雄太
捕手のリードのせいにするなよwピッチャーが糞なんだよwww