高校で球速を137キロまで伸ばしてきた体もある右腕投手。 2年秋にチーシームを投げ始めると、浜松商を4回ノーヒットに抑えるなど大きな武器となった。
1年秋に知徳戦で先発し、150キロ右腕の小船翼投手と投げ合って4安打完封勝利を挙げた左腕投手。 2年春前のオープン戦では科学技術を相手に3回パーフェクト6奪三振を記録、ストレートのアベレージの1 ...<続く>
⚾石黒 巧(いしぐろ・こう) 出身地→愛知県(※豊川市。) ※修正お願い。 身長/体重→173cm/ 70kg 利き手→左投げ右打ち
強肩・俊足の選手でポテンシャルが高く、高校2年秋は3番を打ち45打数20安打、打率.444と打撃でも良さを見せた。 投手としても142キロを記録するパワーもある。
サイズの大きな一塁手で、1番打者として相手チームに最初から恐怖を与える存在。 高校2年秋は39打数20安打で打率.513を記録し、4盗塁も決めている。 さらに長打を見せられるようになりたい。
長打力のある驚異の1番打者。フルスイングからフェンス直撃の痛烈な一打を放つ。
大型左腕投手で、高さの角度があるカーブを多く投げる。 ランナーを背負っても要所を抑える投球を見せる。 2年秋は予選の駿河総合戦で9回14奪三振3失点で完投勝利、県大会でも浜松商を6回6安打5奪 ...<続く>
イタリア生まれでイタリア人の父と日本人の母を持つ。 180cmの身長があり、130キロのストレートと100キロのカーブで緩急をつけた投球で、高校2年秋季大会の浜松大平台戦では先発して6回3安打9奪三 ...<続く>
高い運動能力が光るオールラウンダー。ボディバランスが抜群で、体重移動がしっかり効いたスイングから低くて強い打球で安打を重ねる。守備能力が高く、ランナーとしてのセンスも抜群。
高校卒業後の進路:新潟医療福祉大学(2025年 4月)
スローイングの速さには定評あり。的確な配球と軽快なフットワークが魅力の好捕手。打撃センス抜群で、2年夏の静岡大会は3番・三塁手で全試合フル出場し21打数8安打(打率.381)を記録した。
素晴らしい捕手だと思います。
チーム随一の出塁率を誇るヒットメーカー。ボールを捉えるタイミングが抜群で、内野の頭上を越える打球を連発する。早いカウントでは強振し、追い込まれると軽く合わせられる柔軟性がある。外野守備の軽快さも光る。
大学でも頑張れ!応援してます
当て感の良さ、HRを放り込む打力は魅力的。縦に振り切るスイングで豪快な打球を飛ばす。内野ならどこでも守れるレベルの高い守備力も武器。掛川LS時代は投手経験もあるが、高校では内野手1本で勝負する。
2本の長打でチームを勝利に導く。掛西のラッキーボーイ⚾️
巨体から投げ下ろす威力のあるストレートで打者を押し込む大型投手。剛腕型だが、ストライク先行の投球でコントロールも安定している。ストレートで押すピッチングに緩急をつけられるようになった。
高校卒業後の進路:同志社大学(2025年 4月)
シャープなスイングにフットワークの良い守備と総合力の高い遊撃手。足と守備は誰にも負けないと自負している通り守備は即戦力で通用するレベル。強いリーダーシップもあり攻守に渡り活躍する。
高校卒業後の進路:駿河台大学(2025年 4月)
1年時から登板し、先発・リリーフで投げ、粘りの投球ができる。 最速も2年で141キロを記録し力強さが増している。
2年夏は常葉大菊川戦で先発も3回途中7安打6失点(自責点4)で降板したが、秋の初戦・小山戦で、6回までノーヒットピッチングの、9回3安打10奪三振完封勝利を挙げて成長を見せている。
長身から投げ下ろす角度のある球は球速以上に勢いを感じる。フォームの改善と、変化球のキレがついてくればもっといいピッチャーになる予感、これからの活躍が楽しみな選手。
先月対戦しました。コントロールが悪く、軽い球でした。
身長が高く、迫力のある球を投げ込む。
将来性を感じます
がっしりした体型から力強いスイングをする捕手で1番打者として出場している。 3年春までに体重が6kg増えて更に近強さがまし、コンタクト力も高まると、浜松開誠館との練習試合でホームランを放つ。 春季 ...<続く>
181cmの右腕投手は2年時に130キロ台だったが、2年の冬に体重を71kgから80kgまで増やし、140キロ前半を記録するようになった。 3年春の静岡大会では浜松開誠館を7回4安打10奪三振で無失 ...<続く>
高校2年秋の時点で142キロを記録するストレートと、カーブで勝負をする左腕投手。
北海道稚内市出身。 大型の内野手でショートを守り、投手としても強い球を投げる。 スイッチヒッターでもあり、愛工大名電の倉野監督も「何刀流になるのか」と底が知れない
春の県予選会津支部大会か、春の全会津大会ではメンバー登録されて公式戦で見られると...