大型ショートで日大三の守備の要、打撃でもクリンナップの後を打ち、チャンスで打てる。
佐賀学園の中軸を1年生の秋から任されていた強打者。
駒苫の3番。左打ちの素晴らしいバッターです。夏注目。
俊足&強肩の選手で、本来は内野手も2年秋は外野手として広い範囲を守った。
中軸で勝負強い打撃を見せる選手。 思い切りの良さが特徴。
東亜の2番バッター
健大高崎では9番バッターだが2年秋までに15本塁打を放つパンチ力がある。 肩のある内野手で、足は速いというわけではないが盗塁を決めるセンスがある。
1年生ながら白樺学園のサードのスタメンで出場、打線では下位を打つも鋭い打球を見せた。
恵まれた体があり、投手としても力のある球を投げる。 打者としてパワーのある打撃を見せ、高校では4番投手として活躍する。
三年夏の埼玉県大会決勝戦で本塁打を放った。
巧みな打撃で広角にヒットを打ち、高校時はプロ注目・有薗の後ろの4番を打って結果を残した。
小柄だが一発があり、神村学園でも主軸を打つ。 捕手の他に内野、外野なども守る器用さもある。
鉄壁の内野手
50m6.0秒の足を活かし、県岐阜商2年秋は1盗塁、練習試合を含めると6盗塁を記録する 父は元広島の石原慶幸氏
体に恵まれた選手だが、大ぶりはせずにヒットを重ね、四球を選べる。 2年秋は12試合で19安打、打率.422を記録した。
中京大中京では9番セカンドで出場するが、50m5.9秒の足をつかったプレーを見せる。 犠打などチーム打撃もできる。
一発のある中長距離砲。圧巻の打球スピードで気づくとレフトの頭を越えている。確実性を高めたい。
漢人な時に役に立つかどうか
チャンスに強い主軸打者。2年秋は4番を打ち打率.545を記録した。 ファーストで出場も外野手としてもプレーする。
準硬式に転部
4番遊撃手としてプレーする選手。打撃の強さとショートの守備でも評判が良い。
五月雨を集めて早し最上
一年生の頃から捕手として試合を経験しこの秋は2年連続で北信越大会にも出場した。新チーム結成後は4番を務めチームからは絶大な信頼を得ている
ENEOSに入社しました。