明石商の俊足遊撃手。勝負強い打撃を誇り、春季県大会準々決勝では自身の判断で二盗、三盗を2球の間に成功。劣勢だった試合の流れを一気に引き寄せる走塁で魅力を示す。
市尼崎の強打の三塁手。公立校ながら強力打線の中核を担い、チームを引っ張る存在。
市尼崎の遊撃手。フットワーク抜群の守備力を誇り、強打のチームの守備の要となる。秋8強の実績を持つ。
滝川二の一番打者。177cm65kgのスリムな体格ながら俊敏な守備と軽快な攻撃が持ち味。『ヒガシマル醤油』のCMソングが打席でのテーマソングで会社も公認。スピードを生かした攻撃で打線にリズムをもたらす ...<続く>
東播磨の主将で遊撃手。福村順一監督の次男として、持ち前の機動力を生かした野球を展開。俊足を活かして攻守でチームを支える。
奈良大学付属の左腕。安定感のある投球を見せ、内野手としても起用される二刀流。
奈良大学付属の内野手。出塁率の高い1番打者として機能し、チャンスメーカーの役割を担う。
奈良大学付属の内野手。右投左打で小技も使える2番打者として、打線につながりをもたらす。
橿原学院の四番打者。左の巧打者タイプで、下級生の頃から公式戦を経験している中心選手。
2019年 WBSC U12ワールドカップ日本代表 2022年 WBSC U15ワールドカップ日本代表
智弁学園の主将。内野手として堅実な守備を見せ、チームをまとめる精神的支柱。甲子園出場経験あり。
大和広陵の内野手。右打者で力強いスイングを見せる強打者。ダークホースとなりそうなチームの中心打者。
大和広陵の内野手。力強いスイングを見せる打者として、打線の中軸を担う。
高田商の三番打者。昨年から三番を打つ左の巧打者タイプ。コンタクト率の高い打撃で打線を引っ張る。
高田商の内野手。飛距離が伸びた強打者として、巻き返しを誓う中心選手の一人。
郡山の1番打者。左の巧打者タイプで、選球眼が良く広角に飛ばす。旧チームから主力として、打線の流れを作る。
郡山の選手。旧チームから主力として、伝統校らしく手堅い試合運びを見せる中心選手。
御所実の1番打者。169cmと小柄だがミートがうまく、チャンスを呼び込み小技と足を絡めて得点につなげる。昨夏から3季連続で8強に進出しているチームの中心。
法隆寺国際の四番打者。打線を引っ張る中心選手として期待される。
橿原の選手。投打に高い潜在能力を持ち、注目される存在。
富山紘之進2世!