期待の右腕投手が成長を続けている。力のある球とバランスの良いフォームは将来期待
高校3年春の九州大会で、昨秋チャンピオンの沖縄尚学を完封し1−0で勝利した。136キロのストレートとスライダー、カーブをテンポよく投げた。これが公式戦初完封。
一塁手として出場するが、リリーフで登板し130キロ後半のストレートを見せる。 高校2年秋は20回2/3を投げて24奪三振を記録しており、投手として楽しみ。
ショートを守り肩もあって落ち着いたプレーをする。 高校2年秋は5番を打ち、40打数15安打、打率.375の活躍を見せている。
名門熊本工業で1年生でベンチ入り。九州学院戦ではワンアウト満塁のピンチで登板し、スクイズをねじ伏せピンチをしないだ。その後も球威のあるストレートにスライダースプリットなど九学打線を抑え込んだ。
山口翔を思い出す
2年夏の甲子園・広陵戦で1アウト満塁の場面で登板し、141キロのストレートで無失点に抑えた。
田所こうじ並のポテンシャル
左腕投手で高校2年で140キロ中盤の球を投げて注目されている投手。
ものすごくいいピッチャー プロからも注目されている
1年秋にはセンターのレギュラーとして、チームの中心選手の一人として活躍している。 思い切りの良いスイングですでにチーム1の長打力と評価される。
頑張って欲しい。
素晴らしい強肩の持ち主で、打撃もよく2年で4番を打つ選手。
一年夏から正捕手で経験をつんでいる
鹿児島育英館中学校~明豊高校
来年のエース候補
足と肩がある選手で、高校2年秋は1番打者で打率.333を記録し10試合で4盗塁を決めている。
スケールの大きな選手で、日本経済大で活躍している林冠臣選手のような感じ
台湾のデスパイネ
稀にみるバットコントロールセンスと産まれながらの体格で逆方向にもスタンドインできる力がある。強肩と天才的な配球を考え瞬間的な判断でチームをまとめあげる選手。
あべしゅんたのちんこの方がうまい
高校2年になって低反発バットで4本塁打を放っている
2年生で142キロを記録 さらに成長が期待される右腕
俊足強肩の外野手で、1年秋は1番として打率.483で出塁し、3盗塁を決めている。 注目の外野手。
走攻守三拍子揃ったいい選手
神村学園の左腕エースの系譜を継ぎそうな投手。 1年の段階で力強いストレートを投げ、成長をしている。
MAX140キロ
東京ヤクルトスワローズJr 2019年 WBSC U12ワールドカップ 2019年
指名横浜DeNAベイスターズ
遠投113mの強肩で、肩の強さではチームNO.1 リードや打撃を磨いてゆけば、将来が楽しみな捕手。
ネビュラチェーンの如くランナーを刺す
高校2年夏に147キロを記録、速球派左腕として注目される。
5/4の決勝戦で会津地方NO1投手が決まる会津学鳳の真部蓮人君と直接対決だ!時は...