スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

九州


評価数
0
点数
0点

北陵の2年生内野手。ハードパンチャーで勝負強い4番打者。左右の大砲の一人としてド派手な打球をぶっ飛ばす。

C

評価数
0
点数
0点

長崎商の2年生外野手。170cm60kgと小柄ながら県内トップクラスの俊足を誇る。中堅守備で縦横無尽に駆け回り、イージーゴロも内野安打にする脚力が最大の魅力。


評価数
0
点数
0点

波佐見の2年生外野手。左投左打の俊足選手で、攻守でスピードを活かしたプレーを見せる。


評価数
0
点数
0点

海星の2年生投手。90キロ台のカーブで打ち取る技巧派。走者を置いて力を発揮する。


評価数
0
点数
0点

海星の2年生右腕。しなやかな投法が光る。右上手からコンスタントに130キロ台後半を投げる。


評価数
0
点数
0点

大村工の2年生二刀流。二塁手兼任の投手として、春の県大会では継投策の一角として活躍。攻守ともにつなぐ野球の中心選手。


評価数
1
点数
68点

大村工の2年生長身右腕。春の県大会では継投策の一角として活躍し、将来性豊かな投手。

最新のコメント: 2025-09-18 15:19:04 (ゲストさん)

龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。

C
C

辻田 万翔(壱岐高校)

 2年 164cm55kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
70m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高校1年秋は5試合に出場して6盗塁を決めている。思い切りの良さのある選手。


評価数
0
点数
0点

九州学院の2年生左腕。180cmの長身から繰り出す球で、緩急が冴える投球が持ち味。丁寧な投球で打たせて取り、将来性豊かな若手左腕として注目される。


評価数
0
点数
0点

熊本工の2年生外野手。強打が魅力で、大舞台を経験した布陣の中で将来性豊かな若手として期待される。甲子園経験を持つチームの次世代を担う。


評価数
1
点数
56点

文徳の2年生核弾頭。本塁打を放り込めるパンチ力が魅力で、春の県大会でも一発を放つなど得点能力が高い。穴見凌翔と共に打線の中心を担う若手強打者。


評価数
7
点数
81.1点

文徳の2年生外野手で3番打者。長打力があり、走者をためて穴見凌翔につなぐ重要な役割を担う。将来性豊かな若手中軸打者。


評価数
0
点数
0点

ルーテル学院の2年生右腕。力強い球を投げる若手有望株で、阿蘇品陽輝、片桐悠太と共に投手陣を形成。順調に仕上げてくれば夏の連戦でも活躍が期待される。


評価数
0
点数
0点

有明の2年生左腕。春の八代戦で完封するなど、斉藤遼汰郎と共に盤石の投手陣を形成。左投左打で緩急を生かした投球が持ち味。チームの甲子園初出場を支える若き左腕として期待される。


評価数
0
点数
0点

東海大熊本星翔の2年生左腕。三池祐五と共に左の若手投手として、打たせて取るタイプで長いイニングの適性を示した。チームの投手層の厚さを支える存在。


評価数
0
点数
0点

東海大熊本星翔の2年生外野手。九州大会でマルチ安打をマークするなど、下級生ながら主力として活躍。将来性豊かな若手打者として期待される。


評価数
0
点数
0点

東海大熊本星翔の2年生左腕。県大会ではベンチ外だったが再浮上し、打たせて取るタイプとして長いイニングの適性を示す。キレのある球が光り、投手層の厚さに貢献する若手有望株。


評価数
0
点数
0点

八代工の2年生捕手。強肩が武器の若手有望株。マスク越しに目を光らせ、将来性豊かな司令塔として期待される。


評価数
2
点数
84点

八代東の2年生速球派右腕。快速球でバットを押し込む若手有望株として要注目。将来性豊かな速球派として期待される。

最新のコメント: 2025-07-25 09:33:07 (ゲストさん)

遠投及び走り込みすると、まだまだスピードが、増すと思う、変化球の取得も忘れずに?

C
C

藤 翔琉(明豊高校)

 2年 170cm63kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
84.7点

明豊の2年生内野手。170cm63kgとやや小柄だが、右投左打の技巧派。打線に貢献。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
森田 大翔
甲子園で3試合連続ホームランはダテじゃない
藤原 聡大
阪神の抑え候補に!
堀越 啓太
故障箇所どこなの?
大塚 瑠晏
指名漏れかな今の打撃なら
渡辺 向輝
日ハム8位北のサブマリン
宮下 朝陽
日ハム三位道産子枠パンチ力が魅力の内野手
岩城 颯空
日ハム2位即戦力左腕
相馬 騎虎
期待してます
毛利 海大
日ハム2位即戦力左腕で名前がいいね!
原 樹理
中日の連呼誹謗中傷は取消依頼
梅野 雄吾
中日で破壊されました
楠田 汰朗
走攻守揃ってレベルが高く、まだまだ伸び代のある選手だと思った 四年最後の202...