スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度

特A
特A

佐々木 麟太郎(花巻東高校)

 3年 183cm117kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
106本
評価数
2189
点数
65.2点

非常にパワフルな打撃から、バリ−・ボンズ選手の打撃をまねた豪快なスイングを見せる。 高校1年春の岩手大会では2打席連続ホームランなど、いきなりホームランを量産している。 花巻東・佐々木監督の長 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-20 15:33:29 (ゲストさん)

必ず埼玉西武ライオンズが獲得しますよ!

特A
特A

細野 晴希(東洋大学)

 4年 180cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
707
点数
90.9点

左の本格派で155キロを記録する球の力に、キレも伴った球を投げる。 奪三振で圧倒的な投球を見せ、左腕投手では日本球界最高の投手になる可能性がある。 けん制も素晴らしく、リードをあまり取っていないラ ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-07 15:11:55 (ゲストさん)

DeNA入札1位決定。今年は公表しても良いかも。

特A
特A

西舘 勇陽(中央大学)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
279
点数
96.7点

花巻東高校野球部に1年の夏から背番号17をつけてベンチ入りしており、秋の県大会で最速140キロをマークした注目のピッチャー。 変化球は、スライダー、カーブなど多彩。

A

球速
148km/h
評価数
1206
点数
88.1点

U-12カルリプケン日本代表、決勝戦で韓国を5回1安打無失点に抑えチームを世界一に導く力投で注目される。 更に成長し中学No.1左腕として高校へ入学する。 本格派左腕として期待大の大型左腕だ。

A
A

真鍋 慧(広陵高校)

 3年 189cm89kg 右左   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
49本
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
2045
点数
89.4点

「広陵のボンズ」の異名を取る強打者。監督よればOBの中村奨成よりも「飛ばす力は上」とも。

最新のコメント: 2023-03-20 19:47:09 (ゲストさん)

広島行ったら中村奨成の似の前や

A
A

進藤 勇也(上武大学)

 4年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
564
点数
80.4点

筑陽学園高校の扇の要 定期的に投手に声を掛けたり、安定したキャッチングが武器。

最新のコメント: 2023-03-19 00:20:34 (ゲストさん)

・・・なのでドラゴンズはいりません

A
A

飯塚 脩人(早稲田大学)

 4年 181cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
95
点数
66.5点

150キロの速い球にフォークボールも落差が大きい 低めへも140キロ後半をしかっりと投げ込める。 リリーフとして登板し、無失点で抑えるだけでなく試合の流れも変えることができる。

A
A

度会 隆輝(ENEOS)

 3年 178cm66kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6秒
評価数
14017
点数
99.9点

天才。卓越したミート力がウリ。 1年生の夏も代打で登場しヒットを量産するなど、とにかくヒットを打つ技術に卓越している。 足も肩もある。

A-
A-

東松 快征(享栄高校)

 3年 177cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
2329
点数
91.8点

享栄高に入学するといきなり138キロを記録した速球派左腕投手。 2年春までに147キロまで球速を伸ばし、センバツに出場する京都国際との練習試合で6回6安打8奪三振1失点の投球を見せた。 成長が ...<続く>


通算本塁打
20本
評価数
969
点数
95.6点

恵まれた体があり、バットを高く掲げて足を大きく踏み出すダイナミックなフォームから、痛烈な打球を放つ。 高校1年夏は背番号13でベンチ入り、秋は4番を打ち、福岡大会5回戦の東筑戦、準々決勝の福岡戦で2 ...<続く>

A-
A-

松石 信八(藤蔭高校)

 3年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
210
点数
92点

1年夏から藤蔭高校にベンチ入り。 2021年7/21・大分豊府戦でリリーフ登板し、144キロを複数回計測。 身体はまだ小さいのでこれからの成長に期待。

A-
A-

松本 凌人(名城大学)

 4年 183cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
137
点数
92.3点

サイドハンドから149キロの速球を投げる投手で、大学1年時からリリーフエースとして投げている。 高校3年春は背番号10だがエース格として投げ、変化球を中心に抜群の安定感ある投球を見せた。

A-

球速
152km/h
評価数
271
点数
90.5点

ゆったりとしたフォームから体重移動ををスムーズに行い、オーソドックスなフォームで最速148キロを記録する。

最新のコメント: 2023-03-05 09:31:16 (ゲストさん)

まず大勢投手と船追投手と山崎投手は、育ったてる優秀だ

B+
B+

正中 敦士(引退)

右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
15
点数
46.3点

無名の公立高校、小野高校を西兵庫大会ベスト4までノーシードで勝ち上がらせた、絶対的エース。抜群のコントロールを誇り、比較的小柄な体格だが、繰り出すストレートは145㎞という速球派右腕。ピンチにも物怖じ ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-26 10:18:51 (ゲストさん)

大阪市立大学に1浪して入学しています

B+

球速
151km/h
遠投
100m
評価数
415
点数
91.8点

高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。

B+

球速
140km/h
評価数
41
点数
86.9点

恵まれた体から140キロを越す速球を投げ、中学時代に世代トップクラスの投手と評価。 世田谷西シニアで140キロを記録するなど注目され、20校から誘われたものの、明大中野に進学した。

B+
B+

坂井 陽翔(滝川二高校)

 3年 186cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
251
点数
98.6点

高校1年で186cmから143キロのストレートを投げ、フォーク、カットボールなどを角度をつけて投げられる投手。 高校のうちに160キロを目指し、プロ入りを目指す。

B+
B+

池田 陽佑(立教大学)

 4年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
47
点数
78.3点

180cmのフォームはバランスがよく、球速も130キロ後半を記録しており、高校3年時が楽しみな投手。 池田の持ち味は唸るストレート 浮き上がってきます。そして、タイミングをはずすスライダー ...<続く>

B+

球速
153km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
119
点数
76.1点

変化球を使ってストライクを奪い、決め球ではズバッとインコースに投げてくる 2年夏の初戦で137キロを記録、力のある球を投げる。

B+
B+

北野 樹(JR東日本)

 4年 173cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
セカンド送球
1.9秒
評価数
22
点数
88点

走攻守、全てに優れたオールラウンドプレイヤー。 天理高校では、2年春から一塁手でレギュラー。生駒戦で、公式戦初ホームランを記録。 2年秋からは、主将・捕手としてチームを引っ張る。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
澤田凪海 2021年4月
澤田凪海 2017年4月
荒木隼人 2022年4月
荒木隼人 2018年4月
荒木隼人 2015年4月
本郷佑弥 2020年4月
本郷佑弥 2016年4月
本郷佑弥 2013年4月
浮橋遼太 2019年4月
浮橋遼太 2015年4月
最新の指名予想
3月20日 MCZさん 98%
3月20日 yukiさん 10%
3月15日 andangyonさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
アラン カーター
ワタシ・ノ・ヤクルト・ラブ・モ・キイテ・クダサイ!
度会 隆輝
東京ヤクルトスワローズの1位
度会 隆輝
ソフトバンク
ダーク佐々木 麟太郎
ヤクルト・スキ・スギテチ・キュウモ•スミズラク•ナリマシタネ!
ダーク佐々木 麟太郎
中日のクセに書いてるな
川島 愁大
持ってる力はすごい!それが発揮されれば、これからが楽しみな選手!
ダーク佐々木 麟太郎
ヤク•ルト・キライニ•ナラナイ•デ•クダサイ!
ダーク佐々木 麟太郎
中日今年も最下位!
山田 太成
センバツ敦賀気比戦初めて生で山田太成選手を見た! 藤原恭大選手を思い出すスピー...
境 亮陽
東京ヤクルト
堀越 啓太
東京ヤクルト
アラン カーター
中日今年も最下位!
度会 隆輝
東京ヤクルトスワローズの1位