スポンサーリンク

2023年度-高校生

特A
特A

佐々木 麟太郎(花巻東高校)

 3年 183cm117kg 右左   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
117本
評価数
2067
点数
65点

非常にパワフルな打撃から、バリ−・ボンズ選手の打撃をまねた豪快なスイングを見せる。 高校1年春の岩手大会では2打席連続ホームランなど、いきなりホームランを量産している。 花巻東・佐々木監督の長 ...<続く>

最新のコメント: 2023-04-02 17:33:20 (ゲストさん)

カープにも左の大砲欲しい 柳田選手や大谷翔平選手みたいなスイングを広島でみたい

A

球速
148km/h
評価数
795
点数
87.5点

U-12カルリプケン日本代表、決勝戦で韓国を5回1安打無失点に抑えチームを世界一に導く力投で注目される。 更に成長し中学No.1左腕として高校へ入学する。 本格派左腕として期待大の大型左腕だ。

A
A

真鍋 慧(広陵高校)

 3年 189cm89kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
49本
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
1244
点数
89.1点

「広陵のボンズ」の異名を取る強打者。監督よればOBの中村奨成よりも「飛ばす力は上」とも。

A-
A-

東松 快征(享栄高校)

 3年 177cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
1026
点数
83.4点

享栄高に入学するといきなり138キロを記録した速球派左腕投手。 2年春までに147キロまで球速を伸ばし、センバツに出場する京都国際との練習試合で6回6安打8奪三振1失点の投球を見せた。 成長が ...<続く>


通算本塁打
20本
評価数
648
点数
95.3点

恵まれた体があり、バットを高く掲げて足を大きく踏み出すダイナミックなフォームから、痛烈な打球を放つ。 高校1年夏は背番号13でベンチ入り、秋は4番を打ち、福岡大会5回戦の東筑戦、準々決勝の福岡戦で2 ...<続く>

A-
A-

松石 信八(藤蔭高校)

 3年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
95
点数
89.7点

1年夏から藤蔭高校にベンチ入り。 2021年7/21・大分豊府戦でリリーフ登板し、144キロを複数回計測。 身体はまだ小さいのでこれからの成長に期待。

B+

球速
151km/h
遠投
100m
評価数
176
点数
88.6点

高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。

B+

球速
140km/h
評価数
36
点数
86.9点

恵まれた体から140キロを越す速球を投げ、中学時代に世代トップクラスの投手と評価。 世田谷西シニアで140キロを記録するなど注目され、20校から誘われたものの、明大中野に進学した。

B+
B+

坂井 陽翔(滝川二高校)

 3年 186cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
113
点数
98.3点

高校1年で186cmから143キロのストレートを投げ、フォーク、カットボールなどを角度をつけて投げられる投手。 高校のうちに160キロを目指し、プロ入りを目指す。

B
B

熊谷 陽輝(北海高校)

 3年 183cm100kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
76
点数
39.7点

恵まれた体にパワーがあり、高校1年で138キロを記録している。 1年夏の甲子園大会でベンチ入りをした。

B

球速
147km/h
評価数
43
点数
93.6点

高校入学時に140キロを記録した大型右腕投手で、2年まで制球が課題だったが、そのオフに指先を鍛えて課題を克服している。


球速
144km/h
評価数
38
点数
90.2点

中学3年で180cmから144キロの速球を投げて注目されている投手。

B
B

高橋 蒼人(帝京高校)

 3年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
28
点数
82.4点

高校1年生で、バランスの良いフォームから140キロ台の速球を投げ、背番号18ながら帝京のエース格として、夏の東東京大会ベスト4入りに貢献した。

B
B

針金 侑良(日大三高校)

 3年 190cm89kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
33
点数
69.3点

東練馬シニア出身。中学で既に190cm87kgの体があり、左からの速球は137キロを記録する。 ただ、本当の力は打者によって発揮され、左への強烈な当たりは高校野球で衝撃を与えそうだ。

最新のコメント: 2023-03-21 00:10:18 (ゲストさん)

針金投手は、よく抑えれる投手です。 将来性もあり、ポスト左の菅野だと思います

B
B

緒方 漣(横浜高校)

 3年 169cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
82
点数
82.6点

屈指の守備力と打撃センスで、中学時代には守備は全国トップクラスと評価。長打も見せており、パワーも魅力。

B
B

杉山 遙希(横浜高校)

 3年 180cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
37
点数
82.8点

安定感のある左腕。コントロールも良く、勝負強さがある。今後横浜を背負っていく強心臓のスーパー1年生!!

B

球速
146km/h
評価数
50
点数
87.7点

マウンド上で大きく見える体から、高校1年夏に146キロを記録した。 下を使って腕を楽に振って球速が出る。 まだ高めが多いが威力十分で、腕をしっかり振って変化球を投げられるようにしたい。

B
B

武内 涼太(星稜高校)

 3年 183cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
97
点数
45.8点

才能あふれる原石。高校1年4月に142キロを記録するなど、力強いストレートとスライダーを投げ下ろす。 100キロ台のカーブも織り交ぜるなど総合力の高さも評価されている。

B
B

宮國 凌空(東邦高校)

 3年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
47
点数
91.1点

沖縄県から東邦高校に来た中学日本代表選手 高校2年春までに最速149キロを記録し、伸びのある球とフォークボールで三振を奪う。 変化球で省エネで投げる技術もある。

最新のコメント: 2023-02-23 08:13:36 (ゲストさん)

秋季大会は調子悪そうだったが、センバツでの復調が期待できる。ストレートも変化球も高校生離れしており簡単には打たれないだろう。

B
B

中山 勝暁(高田高校)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
18
点数
68.3点

2年生ながら春の県大会で常時140キロ前後の真っ直ぐを投げており、最速145キロを記録した伸び代が期待される右腕。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
児玉晃洋 2023年4月
澤田凪海 2021年4月
澤田凪海 2017年4月
荒木隼人 2022年4月
荒木隼人 2018年4月
荒木隼人 2015年4月
本郷佑弥 2020年4月
本郷佑弥 2016年4月
本郷佑弥 2013年4月
浮橋遼太 2019年4月
最新の指名予想
4月2日 MCZさん 96%
3月31日 andangyonさん 1%
3月20日 yukiさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
カープにも左の大砲欲しい 柳田選手や大谷翔平選手みたいなスイングを広島でみたい
細野 晴希
ヤクルトが入札で1位で指名しますよ!
牧野 勇進
大きな体から放たれる打球は見るものを魅了する。詰まってもスタンドに入れることがで...
樫村 佳歩
東京ヤクルトスワローズ
堀越 啓太
東京ヤクルトスワローズ
滝口 琉偉
東京ヤクルトスワローズ
中村 優斗
東京ヤクルトスワローズ
東松 快征
指名漏れ
堀越 啓太
確実に1位で指名されて競合になる
太田 拓夢
ヤクルトが新背番号4番ですよ
立花 祥希
ヤクルトの新背番号7番ですよ!
川端 師童
ヤクルト入りですよ
三輪 拓未
ヤクルトが獲得しますよ!
千田 光一郎
ヤクルトが獲得しますよ!
樫村 佳歩
千葉ロッテマリーンズが獲得しますよ!