スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「二松學舍大学附属高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-
B-

片井 海斗(日本大学)

 1年 175cm97kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
29本
評価数
0
点数
0点

1年生ながら4番を任され、二松学舎の「おかわり君」と呼ばれる。 夏の東東京大会準決勝・帝京戦では公式戦初本塁打を含む3安打2打点の活躍

B-
B-

瀬谷 大夢(日本大学)

 3年 175cm84kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

三振が少なく、 一年時から三番バッターのクリーンナップを務め、 パンチ力がある一方、走塁のセンス、 守備範囲の広さ、類稀なるミート力とバントセンス チャンスにも強い

C+

遠投
87m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

二松学舎大付では大江二世と注目され、鋭い変化球とキレの良いストレートと変化球を織り交ぜる投球を見せる。 小学6年時に横浜DeNAベイスターズジュニアに選ばれる。

C+
C+

右田 稜真(Honda)

 2年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で二松学舎大付の主軸を打つ選手、体があり、パワーを持っている。 成長が楽しみ

C+

評価数
0
点数
0点

U15代表で捕手を務め、二松学舎大付でも1年夏からマスクを被り、夏の東東京大会決勝戦では2打点を記録した。 マウンド上でも先輩投手に「ここは周りのせいにして切り替えましょう」と話して冷静さを取り戻さ ...<続く>


遠投
91m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格があり、高校2年秋は練習試合33試合で5本塁打を放つ。 東京都大会の準決勝・関東第一戦で代打で登場し決勝打を記録した。


※未承認
球速
163km/h
遠投
127.8m
50m走
7.48秒
セカンド送球
0.69秒
評価数
0
点数
0点

春日部ボーイズ出身 投手と三塁手 一塁手もこなす


※未承認
遠投
125.9m
50m走
7.83秒
評価数
0
点数
0点

兄は2021年夏 103回選手権大会 3年夏の甲子園に出場

C+
C+

竹原 祐太(鷺宮製作所)

 7年 174cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
82点

2013年度夏・東東京大会準優勝時の三番打者。 シュアな打撃が売り。 雪谷の好投手・鈴木からサヨナラ打を打つなど勝負強さも持ち合わせる。

最新のコメント: 2021-04-15 13:50:59 (ゲストさん)

肩を除けば、プロと比較しても遜色ないと思う。特にバットコントロールは阪神の糸原レベル。足は近本と張り合えるだけの身体能力は備えていると。 鍛えば伸び代がある選手。

C+
C+

今村 大輝(ハナマウイ)

 5年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

物怖じせずに味方を鼓舞する気遣い型のキャッチャー、上級生を強気にリードし二松学舎念願の甲子園初出場を1年にして果たした 1年生の5月から正捕手。1年夏の東東京大会決勝の帝京戦で3点差の7回1死1 ...<続く>

C+
C+

市川 睦(JR東日本)

 4年 182cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

二松学舎では1年夏に外野手でスタメン獲得、2年春からは投手も兼務、投打で高い能力を持つ。 ワインドアップからテイクバック小さく常時140km/h前後のストレート、チェンジアップ、カーブ等を中心に ...<続く>

C+
C+

岸川 海(NTT東日本)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
84点

180cmの身長があり、勢いのある球を投げて高校1年時から期待されていた。 3年夏にどれだけの投球ができるか

C+
C+

秦 匠太朗(王子)

 7年 184cm95kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
58本
評価数
9
点数
97.3点

パワーがありスイングスピードが速く打球のノビが良く長打力が魅力のスラッガー 100kg以上あった体重を筋力トレーニングで絞り、速球にも力強いスイングで負けなくなった。  2年秋の東京大会で ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-31 11:05:03 (ゲストさん)

必ずプロで活躍できる選手です!


評価数
0
点数
0点

荒川シニア出身


評価数
0
点数
0点

三郷シニア出身 一塁手 三塁手起用


評価数
1
点数
0点

厚木ヤング出身


評価数
0
点数
0点

西湘パワフルズ出身


評価数
0
点数
0点

東京日暮里シニア出身


評価数
3
点数
64点

1年夏ではセカンドのレギュラーとして、東東京大会で打率.400をうち甲子園出場に貢献した。

C
C

梶井 一貴(ハナマウイ)

 5年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

「甲子園のマウンドは、大江(竜聖投手)に任せる」とエースをもり立てる。走り込みを続けて下半身の強化に努め、制球力が上がって球威も増した。「昨夏はベスト16。今回のセンバツは、チームの役に立って全国制覇 ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...