スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「至学館高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

フォームも安定しており、130キロ中盤の球は力もあり大崩れもしない。 体がバネのような身体能力の高さを感じさせる投手。

C+
C+

吐前 拓哉(東邦ガス)

 8年 185cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

将来性豊かな本格派右腕。投球フォームがスムーズで、しなやかな全身連動は更なるスピードアップを予感させる。名古屋ファイターズボーイズ出身、ドラゴンズドラフト2位濱田後輩に当たる。 名古屋市立志段味 ...<続く>

C+

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の抜群の足があり、ショートの守備もまず安定している。 足を生かして攻撃的に駆け回ってほしい。

C
C

安藤 曽良(至学館高校)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

名古屋ゴールデンファイヤーズ卒業


※未承認
球速
154km/h
遠投
112.2m
50m走
6.23秒
評価数
0
点数
0点

至学館高等学校→至学館大学


評価数
3
点数
92点

大学では2年生の時から活躍し、3年生となった2012年の3部リーグで最優秀投手、2部昇格を決めた。 4年生になると2部で好投を続けている。

B+
B+

松田 竣也(引退)

 11年 178cm75kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

愛知屈指のリードオフマン。50m5.9秒の足で相手バッテリーを乱す。 セカンドの守備にも定評がある。

最新のコメント: 2018-05-11 19:26:14 (ゲストさん)

松田竣也選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東海学園大学(2015年 4月)

B+
B+

手崎 椋介(引退)

 6年 175cm83kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長距離ヒッターで長打が期待できるバッター ミートや守備に課題が残るものの成長したら大きく化けそうな将来性をもっている 至学館の4番バッター

B+
B+

吐前 慎哉(引退)

 7年 188cm80kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

やわらかくてしなりがある腕の振りから角度があり勢いがあるストレートを投げるポテンシャルが高い投手です。

B
B

梶田 崚馬(引退)

 1年 183cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
2.2秒
評価数
0
点数
0点

今春センバツ出場の至学館高校出身。 シュアで柔らかいバッティングが持ち味で守備では巧みなリードと強肩が魅力的です。

最新のコメント: 2019-03-31 13:24:50 (ゲストさん)

よこやんと竜様の所は良い試合するね 一度あそこの社会人としてみてほしい あんなカスチームで給料もらえるのが考えられない

B
B

古林 勇真(引退)

 1年 176cm74kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
20本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

至学館大学の二刀流選手! 投げては最速142キロ打っては2年次で20本を超えるスラッガー! 多彩な変化球を持ち三振を取りにいくスライダーは素晴らしい! 走攻守三拍子揃った将来楽しみな選手。

C+
C+

新美 涼介(引退)

 1年 170cm66kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

137キロの速球を強気に投げる。2年秋に背番号1を背負い、リリーフとして登板した。

最新のコメント: 2018-10-25 22:32:41 (ゲストさん)

ストレート140キロ以上は出ているだろう。1年生ながらに、完封試合をしている。体力をつければもっと伸びるだろう。

C
C

岩田 遼(引退)

 6年 171cm75kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

サイド気味のフォームから繰り出すストレート 主に使う球種はカットボール、スライダー コントロールもよくしっかりと抑えられる投手 完投能力もありスタミナは充分

C
C

岡 大樹(引退)

 1年 右左   (引退)  

評価数
1
点数
96点

体格は小さいけれど長打も打てるいいバッターです。選球眼がとてもよくいやらしいバッターです。守備も安定しています。

C
C

梶田 崚馬(引退)

 7年 180cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
73m
50m走
6.8秒
セカンド送球
3.6秒
評価数
0
点数
0点

とても、いい指示を、出してくれる頼りのあるキャッチャーです! とても、いい活躍をしています!

C
C

小曽根 圭吾(引退)

 1年 183cm71kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

長身でコントロールがまずまずの投手 肩肘が柔らかく肘の使い方が上手い 投球フォームがしなやかで投手としての素質がある 球速があまり速くなく長打をよく打たれる 変化球はカーブにスライダー ...<続く>

最新のコメント: 2018-01-13 23:15:36 (ゲストさん)

2020年の東京オリンピックの、プロ野球ドラフト候補

C
C

小林 駿(引退)

 1年 173cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている

C
C

花井 啓嗣(引退)

 1年 176cm66kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

大きなテークバックから140km/h前後のストレートとフォーク、高校3年春の東海大会で最速142km/hを計測

最新のコメント: 2018-01-13 23:07:24 (ゲストさん)

トーナメント決定は、朝長美桜さん 須田亜香里さん 入山杏奈さん 市川美織さん 松井玲奈ちゃん 渡辺麻友ちゃん 高柳明音さん 高橋朱里さん 木崎ゆりあさん 島崎遥香さん 指原莉乃さん 横山由依さん決定

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
新垣海音 2024年4月
新垣海音 2017年4月
新地由樹 2023年4月
新地由樹 2019年4月
新地由樹 2016年4月
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
最新の指名予想
8月25日 やすーさん 1%
8月22日 MCZさん 11%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
松田 和真
東洋大学だったか 高校の時、花咲の背番号1で先発していたね。東北福祉大の堀越よ...
奥村 頼人
左腕なので投手の方が色々有利に働くが野手で見たら広島の田村に近い
窪田 洋祐
上では投手と思ったらやっぱ身体能力的には野手かも、外野だけでなく内野も挑戦したら...
笹森 公輔
竹仲野球部出身の笹森選手がプロ野球選手になってほしいです。(現在竹仲野球部小学4...
大村 遼隼
3ボールからでも三振をとれる制球力。 140キロを軽く超えていきそうな将来性豊...
渡部 雅也
高校時代、打席での打つ期待感・雰囲気を持っている選手。
新垣 海音
中日 (Iwabuchiさん)
内藤 航世
渡米したよ
内藤 航世
現・アメリカでプレー
金丸 夢斗
中日に潰されました!中日にいたら勝てません!
山口 奨太
左の貴重な高身長の選手。多彩な変化球と力のある球で試合が作れる。パワーがありここ...
久田 泰心
夏大では50イニングを投げるタフネス、そして自責点は全体で2点のみ もっとひょ...
目代 龍之介
リアルな現状で言うとB-だろうけど 来年はA+でしょ
中村 優斗
ヤクルトに壊されました
水脇 将大
今日の昌平戦では猛打賞だった。チャンスで打てば尚良かった、、、今後も楽しみな逸材...