スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2022年度


球速
152km/h
通算本塁打
32本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
90点

2年生ながら148キロの速球を投げる。 2年夏の1回戦では3回1/3を投げて3安打6四死球で4失点と乱調、制球に苦しみ失点を重ねる場面もあるが、三振を奪える球威がある。 また長打力、そして50m5 ...<続く>


球速
153km/h
評価数
23
点数
84点

常時140km/h台のストレートにカーブやスライダーといった変化球で緩急をつける投球をみせる、大学公式戦初登板となった2年春の専修大学戦で自己最速となる148km/hをマークした。 日大豊山高校 ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-12 22:17:01 (ゲストさん)

また負けた最下位確定近しいコッチ見るなゴキルトスワローズw

特A

通算本塁打
68本
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
27
点数
33.2点

中学時に通算60本塁打を放った才能あふれる長距離砲 U15代表でアジア選手権の優勝に貢献した。 スラッガーとして右に左に鋭い打球を打ち、高知高の150キロ右腕・森木投手からも2年秋の対戦で1試合3安 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-30 18:25:32 (ゲストさん)

しょぼいストレートにつまっていますが将来松井秀喜ぐらいになるんじゃない 持ち前の打撃ジャイアンツを代表する


球速
138km/h
通算本塁打
53本
評価数
4
点数
94.3点

高校入学時に178cm95kgの体があり、さらに1年秋までに鍛えて180cm100kgとなっている。 1年秋の北信越大会では1回戦の高岡商戦で3安打4打点の活躍を見せた。

最新のコメント: 2023-01-09 05:53:12 (ゲストさん)

近未来の4番打者 先ずはファームで試合慣れ 多いに期待したい


通算本塁打
23本
50m走
5.93秒
評価数
1
点数
68点

2年生で浦和学院の4番を打ち、3回戦の県浦和戦では2打席連続ホームランを放った。 2回戦と合わせて8打数7安打3本塁打9打点。


球速
150km/h
評価数
1
点数
20点

189cmの長身右腕投手で、低めに140キロの速球を投げることができ、3年春には150キロを記録した。巨人、オリックスなどが注目している大型右腕投手。


球速
149km/h
評価数
176
点数
28.6点

1年生で144キロの抜群のキレの良い球を投げる 打撃も良く期待される。 中学時代にボーイズの日本代表入り、テレビでも出演をしていた


球速
150km/h
評価数
1
点数
100点

大型の体からボリュームのあるストレートを投げるが、ストレートに頼らずに変化球も織り交ぜる完成度の高い投球をする。 打撃でも高校トップクラスではないかと感じさせる 1年秋の長岡大手戦で先発すると ...<続く>


球速
153km/h
評価数
1
点数
76点

ストレートはフォームに力感が無くてもスーッと伸びていく、空振りを奪える球質。 スライダーも切れがあり三振を奪える投手。 2年秋の道大会準々決勝・函館工戦では、9回5安打12奪三振1失点完投、全 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-18 10:31:59 (ゲストさん)

150km超のストレートの威力は目を見張る物がある 課題は変化球の精度と故障の多さ ショートアームにするなど 怪我しにくいフォームへの変更も一考の余地あり

A-

通算本塁打
57本
評価数
27
点数
58.9点

中学時代は戸塚シニアに所属 右方向にも大きな打球が打てる魅力があります

A-

球速
151km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
72点

フォームのバランスも良く、見えにくい角度から伸びのあるストレートを投げる。 2年夏甲子園でも登板142キロを計測した。

B+
B+

石橋 幹(引退)

 3年 186cm72kg 右左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

186cmの大型右腕で145キロの速球を投げる。またフォークボールの落差も大きく三振を奪える投手。

B+
B+

宇都宮 夏生(引退)

 7年 185cm78kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りから繰り出される伸びのあるストレートが特徴のピッチャー 185cmの大型右腕としてプロも注目していたが、3年夏は故障のために内野手として出場。 打撃でも注目される素質の高い選手。

最新のコメント: 2018-06-28 22:31:28 (ゲストさん)

宇都宮夏生選手のプロフィール! 出身小学校⇨北九州市立浅川小学校 小学校時代に所属していた野球チーム⇨浅川ベアーズ 出身中学校⇨北九州市立浅川中学校 ※中学校時代に所属していた野球チーム⇨北九州中央ボーイズ(旧チーム名:八幡イーグルボーイズ→八幡中央ボーイズ)

B+
B+

緒方 謙信(引退)

 3年 178cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
4本
遠投
85m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
0点

1年秋から正捕手としてチームの要だった。 力強いバッティングは冬を超えてさらに磨きがかかった。 確実性が高く、かつ打球がよく伸びる。

最新のコメント: 2025-02-02 16:51:03 (ゲストさん)

広島大学⇒群馬ダイヤモンドペガサス

B+
B+

蠣崎 龍(引退)

 3年 190cm82kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

190cmの大型右腕、球速はまだ130キロ台だが、角度の速球で押しまくるピッチングを見せられる。  また打撃でもパワーが期待され、2年生の秋季大会ではバックスクリーンへのホームランを放ち、練習試合も ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-27 09:42:10 (ゲストさん)

身体能力の高さは、ずば抜けている。 大相撲の旭大星とは又従兄弟同士との事。

B+
B+

小金澤 飛湧(引退)

 3年 185cm77kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点
B+
B+

小林 紘(引退)

 3年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

双子の兄弟エース。現在は142キロで エースの座を競い合って成長してほしい。

最新のコメント: 2018-07-04 09:05:29 (ゲストさん)

小林 紘選手のプロフィール! 出身都道府県☞長野県

B+
B+

小山 直弥(引退)

 3年 181cm78kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

2年生春に139キロを記録すると、フォームの修正やトレーニングを自己流で積み重ね、体重も入学時の65kgから78kgまで増えると、3年春の青森山田との練習試合で149キロを記録して驚かせた。

B+
B+

佐藤 宏樹(引退)

 3年 右左   (引退)  

セカンド送球
1.79秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまでの送球が1.79秒を記録し新聞に紹介されている。 花咲徳栄との練習試合でもイニング間の送球で相手を黙らせて盗塁を企図させなかった。 左打席での姿も悪くない。雰囲気があり、もっと思い ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-05 09:21:32 (ゲストさん)

佐藤宏樹(さとう・ひろき)選手のプロフィール! 身長/体重〖※現在〗☞174㎝/ 70㎏ 投打☞右投げ右打ち ※佐藤宏樹(さとう・ひろき)選手の出身中学校⇨さいたま市立西原中学校 ※佐藤宏樹(さとう・ひろき)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨さいたま市立西原中学校(軟式野球部)

B+
B+

竹林 楓也(引退)

 3年 181cm75kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

中学3年時MAX139キロの本格派の投手。 今後の活躍に期待したい

最新のコメント: 2022-10-03 00:01:36 (ゲストさん)

2022年より福井ネクサスエレファンツでプレー。現在は外野手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
↓ゴミムシ
秋山 俊
秋山2世
宮本 航希
こーきでーす
山本 由伸
ヤマモロ
田中 多聞
本田中多聞
前嶋 藍
小宮山2世
荒木 一真
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
↓クソ
中西 聖輝
↓アホ
松本 悠希
150キロ近い伸びのあるストレート投げますね。いいボールです。変化球、制球もまず...
目黒 純乃介
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
中日のドラ1って10年以上活躍してないぞ!お前素人か?何が二人でエースやアホかw