スポンサーリンク

遠投ランキング-2025年度-高校生投手

<<前の20件 1 次の20件>>
-

猪狩 マモラナイ(あかつき大附属高校)

 2008年 114cm514kg 左左   (未登録チーム:あかつき大附属高校)  

※未承認
球速
114514km/h
通算本塁打
810本
遠投
300000m
50m走
30秒
セカンド送球
1.0E-6秒
評価数
0
点数
0点

守らないタイプの猪狩。肩力に優れており、本気を出すとだいたい北海道から沖縄くらいまで遠投することができる。投手では最速114514キロだがコントロールが致命的に悪く、名前の通りイニングを守ることはでき ...<続く>

-

オザキ ガラムマラムサラム(アフリカ愛護団体クラブ)

 10年 178cm79kg 右右   (未登録チーム:アフリカ愛護団体クラブ)  

※未承認
球速
159km/h
通算本塁打
11本
遠投
269m
50m走
7.4秒
セカンド送球
3秒
評価数
0
点数
0点

アフリカの紛争地帯からきた助っ人外国人。外国人特有のガタイの良さで豪速球をバンバン投げる。基本ストレート勝負だが、たまに挟む変化球が相手を惑わせる。バッティングに関しても投手としては安打を沢山量産して ...<続く>

-

秋山 小(少年野球太郎)

 2年 163cm15kg 両両   (未登録チーム:少年野球太郎)  

※未承認
球速
164km/h
通算本塁打
3本
遠投
230m
50m走
10.8秒
セカンド送球
0.3秒
評価数
0
点数
0点

とてもガリガリ。髪の毛が天然パーマだったが最近縮毛をかけた。縮毛をかける前はコントロールが良く、ストレートは160キロ以上を安定して出していた。変化球も30種類以上投げるため、打者から恐れられていたが ...<続く>

-

甲野 快斗(大阪桐蔭有漢高等学校)

 3年 186cm87kg 右両   (未登録チーム:大阪桐蔭有漢高等学校)  

※未承認
球速
169km/h
通算本塁打
155本
遠投
130m
50m走
3秒
セカンド送球
0.1秒
評価数
0
点数
0点

打撃は大阪桐蔭有漢高等学校の4番打率は驚異の1年生から8割台ピッチングは169キロのストレート他13種類の変化球を持つ防御率0.18の大型エースで主将。。

-

※未承認
球速
149km/h
遠投
123.8m
50m走
4.62秒
評価数
1
点数
100点

志村ボーイズ出身 次期エース候補

-

※未承認
球速
149km/h
通算本塁打
2本
遠投
121m
50m走
6.3秒
セカンド送球
0秒
評価数
3
点数
81.3点

延岡工業の絶対的エース。小柄な体格からとは思えないほどのストレート。回転数も2300というプロ平均を上回る逸材だ。MAX149㎞/hだが体感は155㎞/hぐらいに感じる素晴らしいノビがある。しかしなが ...<続く>

A-
A-

森 陽樹(大阪桐蔭高校)

 3年 190cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
153km/h
遠投
120m
50m走
6.7秒
評価数
58
点数
80.5点

中学No.1右腕で将来性への評価が非常に高い長身右腕。 公式戦で最速143kmを計測していたが、高校入学を前に最速145kmまで伸ばした。 大谷翔平や佐々木朗希の中学時代と比較してもフィジカル ...<続く>

B-

球速
146km/h
通算本塁打
3本
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

大阪箕面ボーイズ~智弁和歌山高校に進学するも2年4月に大阪学院大高に転校した。 投手として146キロを記録し、外野手として出場すると恵まれた体からパワフルな打球を打つ。

C+

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体にバネとキレがある投手で、体は大きくないが143キロを記録し、ストレートと共にスライダーのキレも抜群。 2年夏の甲子園では霞ケ浦戦で2番手で5回2安打4奪三振1失点と勝利に貢献し、準々決勝の青森山 ...<続く>

-

塚越 藤四郎(福岡高校)

 3年 177cm71kg 両両   (未登録チーム:福岡高校)  

※未承認
球速
158km/h
通算本塁打
12本
遠投
120m
50m走
5.9秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

シャープな打撃


※未承認
球速
145km/h
通算本塁打
10本
遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

制球力抜群 牽制が上手い 変化球が素晴らしい


※未承認
球速
152km/h
遠投
120m
50m走
7.11秒
評価数
0
点数
0点

選抜決勝の横浜高校戦は、リリーフで活躍 投手もやるが、捕手もこなす

B

球速
147km/h
遠投
119m
50m走
6.6秒
評価数
7
点数
81.7点

体のサイズもあり抜群の肩の強さで、147キロの直球を武器に三振の山を築く 主にリリーフで登板している。 高松商の超大型右腕。185cm95kgの超重量級の体格。春は背番号1をつけ、全体に重量感が増 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-26 16:26:35 (ゲストさん)

ストレートが力強く、球速も145キロに到達する。

-

小美野 慶志(須賀川桐陽高校)

 1年 右右   (未登録チーム:須賀川桐陽高校)  

※未承認
球速
148km/h
遠投
115.8m
50m走
6.84秒
評価数
0
点数
0点

本宮市立本宮第二中学校卒業


New!
球速
147km/h
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
92
点数
41.4点

2022 WBSC U15日本代表 高校1年で140キロ中盤の勢いのある球を投げ、1年秋の関東大会では鹿島学園戦で8回から登板し、145キロのストレートで三者三振、9回まで2回を1安打無失点に抑えた ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-13 10:36:50 (ゲストさん)

攻めて中日に獲得したら大丈夫です (龍)名前付いているから取って欲しい選手です

C+
C+

根津 結斗(東海大浦安)

 3年 184cm93kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
通算本塁打
36本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

投手として長身を生かしたノビのあるMAX143km/hのストレートに加えて変化球は自由自在に動くスライダー、カットボール、カーブ、フォーク、シンカー、シュート、ツーシームを投げる。多彩な球種はどれも一 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-24 07:25:25 (ゲストさん)

千葉屈指のナイスピッチャー!!

C+

球速
140km/h
遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

高校から投手を始め、わずか1ヶ月で140kmを超えた期待な右腕!!

C+
C+

古田 幸士(中津東高校)

 3年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
通算本塁打
15本
遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
7
点数
72.7点

中津東の本格派投手です。 ストレートはMAX143kmで変化球も多彩です。 バッティングでもチームの主軸で活躍しています。

最新のコメント: 2025-06-16 00:02:20 (ゲストさん)

もし挟殺プレーで追われたら笑ってしまいます笑

C
C

大友 陸(山梨学院高校)

 3年 171cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
115m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから140キロの力強い球を投げる。 1年秋から登板をしており、制球に課題があるが球の力で勝負する。

B

New!
球速
149km/h
遠投
113m
50m走
6.3秒
評価数
35
点数
88.4点

伸びのあるストレートで中学時から注目され、高校1年春には練習試合で140キロ中盤を記録している。 1年秋には低めに突き刺さるストレートと鋭い変化球で、公式戦6試合15回で14奪三振。順調に成長すれば ...<続く>

最新のコメント: 2025-08-11 10:30:27 (ゲストさん)

気迫のピッチングが魅力。見るからにやる気を感じて応援したくなる。阪神ファンぽいから阪神においで!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
岩下竜馬 2023年3月
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
最新の指名予想
10月13日 いるかさん 0%
10月13日 MCZさん 12%
10月12日 勇斗8611さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
勇 幹大
破壊と楽天
佐々木 麟太郎
14年間優勝してない弱いヤクルトだけは行く気全くありません
中西 聖輝
能力が高いのは認めるがケガがな
御所名 真聖
中日 (Iwabuchiさん)
品田 悠輔
中日 (Iwabuchiさん)
及川 諒
中日 (Iwabuchiさん)
二瓶 洋輔
中日 (Iwabuchiさん)
村松 遥翔
中日 (Iwabuchiさん)
花岡 大輔
中日 (Iwabuchiさん)
岡本 行惺
肩の強さは必見。高校で大きく成長してほしい
山内 丈大
福島県
水村 劉之介
5回参考記録で完全試合達成
佐藤 龍月
攻めて中日に獲得したら大丈夫です (龍)名前付いているから取って欲しい選手です
武智 遥士
動きの良さに驚かされた
伊藤 樹
↓負け惜しみ笑