スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「愛知県」を含む選手

B-
B-

三浦 心空(明治大学)

 1年 174cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

1年の秋からレギュラーになり守備が非常に上手く強肩なので投手も出来る二刀流内野手 マウンドでの落ち着きが素晴らしく、130キロ後半のストレートも勢い十分。

B-

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

投げては144キロを記録し、打っても引っ張って強い打球を飛ばす、力強い打撃を見せる。 小学生まで陸上、フットサル、柔道などのスポーツをし、中学から野球を始めた。


評価数
0
点数
0点

愛知啓成高校では強肩強打の内野手として攻撃の軸として活躍、3年生となった2006年春のセンバツ大会に出場、4番ショートを任される。  1回戦では金沢桜丘戦で4打数1安打1打点、2回戦ではPL学園と ...<続く>

B-
B-

遠藤 泰介(筑波大学)

 2年 179cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
80点

1年時に130キロ台だった速球が、2年夏には最速144キロ、3年春には150キロを記録した。 常時140キロの球を投げる。

B-
B-

立花 祥希(国学院大学)

 2年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
5
点数
56点

愛知豊橋ボーイズ時代に注目された、将来性豊かな選手

最新のコメント: 2023-05-21 16:48:59 (ゲストさん)

僕も今2年生で豊橋で頑張ってます

B-
B-

井上 透摩(帝京大学)

 2年 183cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で181cmから135キロの速球を投げる期待の大型左腕投手。 1年夏の小松工戦では135キロのストレートを軸に6回1/3を投げて3安打7奪三振1失点の好投


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターからの140キロのストレートは、動くクセ球 キレの良い変化球も持ち味

C
C

金森 塁(愛知大学)

 2年 181cm82kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
52点

141キロの力のある球を投げる左腕投手。 2年秋は公式戦に登板がなく、練習試合では15試合に登板しているが44失点とまだ安定感が足りない。ストレートの力を増して力で圧倒できるくらいになりたい。

C

遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
100点

体の大きな選手で、中京大中京ではファーストで出場する。 2年秋は41打数17安打で打率.415を記録、走塁のタイムは早くないが公式戦で4盗塁を決めるなど、思い切りの良いプレーができる。


通算本塁打
33本
遠投
100m
セカンド送球
2.02秒
評価数
3
点数
49.3点

力強くてパワフルなスイングと地肩の強さが魅力

B
B

西村 友哉(法政大学)

 3年 173cm76kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
17本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
10
点数
87点

夏の大会二年生ながら一番を打つ ドラフト注目選手! U―15に選ばせる実績を持つ

B
B

印出 太一(早稲田大学)

 3年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
23
点数
88.8点

高校1年生で183cm80kgの体があり、春の招待試合では大阪桐蔭の横川凱投手から3安打2打点の活躍を見せ話題となった。 中学時代はボーイズ日本代表の3番を打ち、世界大会で優勝に貢献した。

最新のコメント: 2023-02-18 04:56:28 (ゲストさん)

けして邪魔をするなよ!ヤクルト入りが決定しますよ!

B
B

杉崎 成(明治大学)

 3年 178cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
51本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
6
点数
90点

1年生夏の大会で2試合連続ホームラン。故障の4番に代わり4番に入った。 1年秋からの新チームになると13本塁打を記録し1年目で20本塁打に到達。


球速
138km/h
通算本塁打
9本
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
47
点数
98.7点

中学世代No.1スラッガー。 中学通算本塁打50本。 港ボーイズではその豪打で数々の伝説を残してきた。 愛知のゲレーロJrの異名を持ちメジャーリーガー級のポテンシャル。

B-

評価数
3
点数
97.3点

走攻守3拍子で高い能力の大型遊撃手 スピード感に溢れる鉄壁の守備

最新のコメント: 2022-04-27 13:20:30 (ゲストさん)

イケメンでスタイルも良く非の打ち所がない選手

B-
B-

吉納 翼(早稲田大学)

 3年 180cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
通算本塁打
44本
遠投
98m
50m走
6.6秒
評価数
7
点数
98点

平成最後のセンバツ高校野球で5番打者として、優勝に貢献。準優勝の明石商業戦では3ランホームランをセンター奥深くまで売った長打力は、プロレベル。中学時代は通算35本塁打を誇る。来年のドラフト1位候補筆頭 ...<続く>

最新のコメント: 2023-05-11 20:58:22 (ゲストさん)

元気一杯のプレーがいいです。明治戦でぜひホームランを打って勝って下さい。

B-
B-

仲村 光陽(国学院大学)

 3年 177cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
通算本塁打
13本
遠投
96m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
20点

対応力がよい打撃で、ホームランも打てる。 引っ張り時にやや体が倒れるものの、体が強くなればもっと楽に長打を打てそう。 ショートの守備も目を惹くものがあり、スローイングも安定している。

B-
B-

林 里玖(名城大学)

 3年 180cm82kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
29本
遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
5
点数
74点

高校通算29本とパンチ力と打撃センスの持ち合わせている選手。大型ショートとして期待十分だ。

最新のコメント: 2023-04-22 15:54:51 (ゲストさん)

名城大学のショートは林が有力かな

B-
B-

野口 泰司(NTT東日本)

 1年 179cm82kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

捕手としてキャッチング、インサイドワークは素晴らしいが、肩が若干弱いか。 バッティングは勝負強く広角打法。ホームランも打てるが、基本はアベレージバッター

B-
B-

修行 恵大(西濃運輸)

 1年 184cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
100点

まだ線は細いものの身長があり角度のある140キロの速球を投げる。 3年春に骨折や右肩の故障で苦しんだが、夏には登板し130キロ後半を投げられるまで回復した。 体ができて来たら非常に楽しみ。

最新のコメント: 2023-01-19 00:26:43 (ゲストさん)

ヤクルトは、育成ドラフトですよ!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角颯真 2023年4月
角颯真 2019年4月
角颯真 2016年4月
中川宙 2022年4月
中川宙 2020年4月
中川宙 2017年4月
江原雅裕 2023年4月
江原雅裕 2016年4月
江原雅裕 2019年4月
平川巧 2023年4月
最新の指名予想
5月28日 トラッキーさん 1%
5月28日 andangyonさん 1%
5月27日 MCZさん 21%
スポンサーリンク
最新のコメント
度会 隆輝
彼がプロで活躍できなければ他の社会人野球の人も活躍できないんじゃないかとおもう ...
高橋 宏斗
コイツ今年1勝15敗ぐらいの成績で終わるだろ
工藤 泰己
5月20日の札幌学年野球春季リーグ戦で156キロで自己最速。
友廣 陸
センスがありそうな振る舞い。線が太くなり出力上がれば面白い
金子 晄也
埼玉でみたけどいい選手。 打てる。守りも悪くなさそう。 関東でそこまで活躍は...
佐々木 麟太郎
ドライチかどうかなんて次元はとっくに超越した選手
村田 賢一
パワーピッチャーかと思いきやガチガチの技巧派 ツーシームをコーナーに丁寧に投げ...
池田 陽佑
社会人かなぁ。プロが伸び代を見いだしていれば指名はあるかも。
西舘 勇陽
この春は調子スゲー悪いのかな?ワイが見に行った日に投げた三年の坂口投手の方が格上...
飯塚 脩人
流石に高校時代のランクは棚卸ししましょう… 大変残念ではあるが…
石垣 元気
本日の木更津総合との試合で先発していた。144キロを表示していた。確かに素材はい...
高橋 宏斗
勝てない投手6敗目借金投手
小川 泰弘
ヤクルト投壊
東松 快征
指名漏れ