スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「愛知県」を含む選手


※未承認
遠投
101.9m
50m走
7.19秒
評価数
0
点数
0点

私立東海高校出身

B-
B-

福井 那留(横浜高校)

 1年 173cm63kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
3
点数
100点

WBSC U-15ワールドカップ日本代表にも選ばれた二刀流。

最新のコメント: 2025-04-24 00:30:20 (ゲストさん)

WBSC U-15ワールドカップ日本代表にも選ばれた二刀流。

C+
C+

前原 省吾(愛知大学)

 2年 196cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

193cmの長身から投げ下ろすストレートは角度十分。 高校入学後は腰の故障でリハビリを続ける間に体作りを行い、体重が2年半で16kg増えた。 父は中日でプレーした前原博之氏。


遠投
85m
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
88点

長打力もあり、起用さもある選手で、高校1年秋はケガで外れたものの、期待されている選手。

-

荒川 大陽(立教大学・理工)

 2年 169cm63kg 右左   (未登録チーム:立教大学・理工)  

※未承認
遠投
96m
50m走
6.21秒
評価数
0
点数
0点

県立横須賀高校出身

-

石川 大晃(愛知名港ボーイズ)

 4年 180cm76kg 右右   (未登録チーム:愛知名港ボーイズ)  

※未承認
遠投
120m
50m走
6.87秒
評価数
0
点数
0点

2022年~2024年 愛知名港ボーイズ

-

大須賀 知希(東京科学大学)

 2年   (未登録チーム:東京科学大学)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
110.5m
50m走
6.48秒
評価数
0
点数
0点

時習館高校出身


※未承認
球速
147km/h
遠投
71.1m
50m走
5.61秒
評価数
0
点数
0点
B-
B-

小野 舜友(横浜高校)

 2年 177cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
29
点数
73.3点

2024春季大会の綾瀬高校戦でデビューし、好投をしたサウスポー。

B-
B-

三浦 心空(明治大学)

 3年 174cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

1年の秋からレギュラーになり守備が非常に上手く強肩なので投手も出来る二刀流内野手 マウンドでの落ち着きが素晴らしく、130キロ後半のストレートも勢い十分。

B-

球速
146km/h
評価数
1
点数
0点

投げては144キロを記録し、打っても引っ張って強い打球を飛ばす、力強い打撃を見せる。 小学生まで陸上、フットサル、柔道などのスポーツをし、中学から野球を始めた。

最新のコメント: 2025-03-21 01:13:54 (ゲストさん)

投げては144キロを記録し、打っても引っ張って強い打球を飛ばす、力強い打撃を見せる。 小学生まで陸上、フットサル、柔道などのスポーツをし、中学から野球を始めた。

B-
B-

パウエル 海(愛知大学)

 3年 187cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
0点

186cmの長身投手で、力のあるストレートを投げ下ろす。 高校2年秋は背番号10で登板、愛工大名電戦では先発し3回まで無失点、4回以降に失点したが、力をみせた。

最新のコメント: 2025-03-21 00:50:13 (ゲストさん)

186cmの長身投手で、力のあるストレートを投げ下ろす。 高校2年秋は背番号10で登板、愛工大名電戦では先発し3回まで無失点、4回以降に失点したが、力をみせた。

B-
B-

印出 太一(三菱重工East)

 1年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
0点

高校1年生で183cm80kgの体があり、春の招待試合では大阪桐蔭の横川凱投手から3安打2打点の活躍を見せ話題となった。 中学時代はボーイズ日本代表の3番を打ち、世界大会で優勝に貢献した。

最新のコメント: 2025-03-21 00:02:37 (ゲストさん)

高校1年生で183cm80kgの体があり、春の招待試合では大阪桐蔭の横川凱投手から3安打2打点の活躍を見せ話題となった。

C+
C+

江坂 佳史(横浜高校)

 2年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
82.2点

2023年ボーイズ春季全国大会で優勝を経験した外野手。横浜高校の新一年生。

C+
C+

木島 直哉(武蔵大学)

 3年 185cm89kg 左左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
7.2秒
評価数
1
点数
68点

腕の振りが良い左腕投手。スライダーに自信があり、鋭く沈んで空振りを奪える。 打撃もよく、ホームランを打てる長打力がある。 2年秋は霧が丘戦で4回2/3を1失点。

C+
C+

工藤 翔斗(専修大学)

 3年 174cm78kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
88点

東海地方No.1中学生捕手と注目された。 肩の強さは全国でも屈指、2年秋に大阪大会でホームランを放つなど打撃の実力も高い。

C+

球速
135km/h
評価数
1
点数
92点

バランスの良いフォームから最速135キロの速球を投げる左腕投手で、右打者へのインコースのクロスファイアが威力がある。 3年春の焼津中央戦で6回2アウトまでノーヒットピッチング、コールドで7回で終 ...<続く>

C+

球速
135km/h
評価数
7
点数
66点

小学生、中学生では佐伯リトルリーグからシニアリーグで投手で活躍。 トリッキーなピッチングでエースとして活躍。

最新のコメント: 2024-08-26 21:02:53 (ゲストさん)

オープン戦にてHR量産中。VS日本生命では2打席連続HR達成!! 2年ながら不動の4番打者

C+
C+

岩瀬 法樹(愛知大学)

 3年 167cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

中日のリリーフエースとして活躍した岩瀬仁紀投手の長男。 右から142キロの速球を投げ、愛工大名電でもリリーフとして投げる。


球速
140km/h
評価数
3
点数
96点

星城高3年春の時点で最速140キロを記録、まだ線は細いものの腕の振りがよく、将来が楽しみな


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
足立 真彦
中日に破壊156km更新された
川上 莉央
川上君はこの夏は会工旋風を起こさないといけませんね!頑張ってください!
立石 正広
栗山さんが創価繋がりあるから1位指名だろうね
新垣 悠冴
ガッキー頑張れでも、もう少しみんなと仲良くしよう!あまり目立つと良くないよ!2ち...
今井 悠翔
また見たい選手ですね
倉田 頼杜
顔が良い!性格が良い!頭が良い!野球が上手い!しかも家が由緒ある和菓子屋の御曹司...
木村 駿太
日ハム6位宮西様の後釜
小島 大河
日ハムハズレ一位、左の好打者が少ないので。
佐々木 麟太郎
日ハム一位左の大砲が清様だけだからなぁ栗山さんがんばって。
田村 剛大
セカンド送球2.06は違うと思います。 今シーズン 山梨戦で1.79 巨人...
宮口 龍斗
伸びしろ抜群の剛腕
石丸 幹太
東京の福生市の石丸兄弟の弟さんの方です!野球も出来てハンサムで有名な兄弟です!石...
森本 耕志郎
高校生捕手は一旦置いといて即戦力候補大社の捕手が小島小出萩原くらいか?ってなると...
冨重 英二郎
今年の独立・二軍球団組では1番プロに近い存在なのでは?先発で多くの空振りを奪える...
佐々木 麟太郎
日ハム一位マイナーより日本野球経由してからドジャースへ栗山さんなら容認してくれま...