スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

慶応義塾大学のドラフト関連選手

B+
B+

横尾 俊建(引退)

 10年 175cm86kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力のありそうな体格から、あたれば外野の頭を越えるような鋭い打球が放たれる。手首を柔らかく使いライト方向へのヒットも多く、ホームランだけでなくアベレージを残せるスラッガー。  昨年のセンバツのタイ ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-23 22:05:35 (ゲストさん)

楽天イーグルスに、修正お願いします。  おにぎり君、頭を丸刈りにしなさい!

B+

評価数
0
点数
0点

慶応義塾大の遊撃手として、質の高いプレーを見せるとともに勝負強い打撃が魅力で、3年秋には打率.280、2本塁打を記録した。

C
C

川崎 彩乃(引退)

 2年 155cm54kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

女子野球で期待のエース、慶大でも選手としてプレーする。


球速
148km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
0点

射水市立新湊南部中学校時代は、軟式野球部で主戦として活躍。中学3年生の夏に北信越大会優勝を達成し、全国大会(初戦敗退)を経験した。 慶応義塾高校時代に1年生から先発を任され、コントロール重視の ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-27 04:55:24 (ゲストさん)

変なコメントやめようよ。 荒れてるなーこのサイト! 楽しい気分が台無しだよ。 運営さんはいつかの俺のコメントみた? 変なコメントは削除するべきだよ。

C
C

竹内 惇(ENEOS)

 10年 182cm82kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
80点

早慶戦でも複数のホームランを打った、ホームランも打てる内野手

B+
B+

藤本 知輝(引退)

 7年 181cm93kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

181cmの大型選手で日吉のグラウンドでは特大ホームランで球場のフェンスを越えて民家の屋根を直撃し、江藤監督が何度も誤りに行くほど。  3年春の明大戦で特大2ランホームランを放ち、頭角を現して ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-26 00:17:34 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

C
C

高橋 雄貴(引退)

 1年 175cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

帰国子女。 能力が高い選手。

C+
C+

山形 晃平(日本生命)

 12年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
2
点数
48点

1年生で150kmを記録し、リリーフで速球で押すピッチングを見せる。 福谷、竹内が抜けた後のエース候補として先発でも投げそうだ。

C
C

山田 貴大(東邦ガス)

 11年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
6
点数
76.7点

140km/h前半のストレートとスライダーが武器。  中京大中京出身で2009年夏の甲子園優勝時は、堂林翔太投手(2009年広島2位)、森本隼平投手(法政大)に続く3番手投手としてベンチ入りし、 ...<続く>


球速
153km/h
評価数
19
点数
47.5点

高校時より140km中盤をマークし、大学での球速は153km。これだけのストレートを持っていながら制球力や精神的な課題を持ち、実績を残せていない。  独特なテイクバックからのストレートは確かに速 ...<続く>

最新のコメント: 2020-06-06 18:40:46 (ゲストさん)

ピッチャーとしても最速153キロほど出るが、打者に転向。ファームだが3本塁打。これからに期待したい。

B+
B+

金子 周作(引退)

 1年 182cm75kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
3
点数
100点

キレが良いストレートと質が高いスプリットで三振が奪える能力が高いピッチャー! 彦根東高校3年春にエースで選抜出場!

C
C

荒川 健生(引退)

 1年 174cm73kg 右右   (引退)  

遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

運動能力が高い外野手

C
C

松本 大希(引退)

 9年 177cm79kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

主に外野手として出場し、打撃を生かして一塁手としてもプレーする。 大学3年までは代打などで出場していたが、4年生春の後半に打撃センスが開花すると、秋には打率.373を記録してリーグ2位となった。 ...<続く>

最新のコメント: 2015-06-12 10:21:29 (ゲストさん)

松本って誰だと思ったら慶應の選手だったか 4番打ってる

C
C

山崎 錬(ENEOS)

 12年 176cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
14
点数
70.6点

懐が深くインコースを打つのがうまい選手で、足をあげてタイミングを取るが変化球にも対応できる。  高校時、大学時とチャンスに強く、持っている選手といっても良い。

最新のコメント: 2014-11-14 21:05:14 (ゲストさん)

高校時代は1球で仕留める思い切りのよさと勝負強さがあったが、年々陰を潜めている感じ。プロへは守備、走塁ともにもう1ランク高めないと。「代打の職人」としてなら、活路はありそうだが・・・

C
C

阿加多 直樹(日本生命)

 12年 182cm82kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
129
点数
66.8点

一般受験で慶応に入学する頭脳、強肩巧打は共に努力の賜物。クレバーな試合巧者であり、投手の活かし方も心得ている。

C
C

山中 大地(四国銀行)

 12年 183cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
78点

打撃センス抜群で広角に鋭い打球を放つ強打者で地肩が強い捕手!

最新のコメント: 2015-01-15 16:45:14 (ゲストさん)

四国銀行に入ったのはもったいなかった!社会人強豪でやるべき選手

B-
B-

辰巳 智大(引退)

 12年 175cm75kg 右左   (引退)  

遠投
115m
50m走
6秒
評価数
1
点数
76点

身体能力の高い外野手 ライナーでスタンドへ飛んでいく打球は凄まじい

B
B

竹内 大助(引退)

 12年 177cm75kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

柔らかい体と腕の使い方ができていて、ストレートは144kmながらバッターを詰まらせるキレを持っている。変化球もカーブ、スライダー、チェンジアップ、カットなど一通りのボールを投げ、コンビネーションにより ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-17 08:36:15 (ゲストさん)

妻をきちんと管理してから野球してね。

特A
特A

福谷 浩司(中日ドラゴンズ)

 13年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
40
点数
64.6点

どっしりした下半身から投げられるストレートは常時145km以上を記録し、重いストレートを低めに集めることができる。そのストレートでも空振りを奪えるが、間に挟むカーブ、スライダーでも空振りを奪う事ができ ...<続く>

最新のコメント: 2025-01-04 23:47:17 (ゲストさん)

フラれて良かった要らねぇしwwwその分外国人助っ人補強出来るw

C
C

田村 圭(引退)

 1年 185cm86kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力道山の孫として高校時も注目を集めた。185cmの大型左腕で140km台のストレートと大きなカーブ、スライダーを投げる。  基本的には打たせて取るピッチンが持ち味。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高上昂大 2023年4月
高上昂大 2020年4月
永井圭太 2023年4月
永井圭太 2020年4月
岩淵大晟 2024年4月
岩淵大晟 2021年4月
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
ストレートがシュート回転してるのが気になるけど他は完璧
岩上 倫也
慶應義塾大学
加藤 裕太
起用方法がグチャグチャで選手が大変で評価もできない、また評価しに参ります 加藤...
知念 大成
日ハム外野手としてハズレ1位
金丸 夢斗
中日だけ13年間CS出場なし後の11球団は5年以内にCSもしくは優勝経験あり中日...
金丸 夢斗
全然勝てないな
中村 優斗
壊されたな
村上 宗隆
オイシックスより弱いヤクルトを見捨てないで下さい
佐々木 麟太郎
中日の恋人
福 敬登
また、負けた。相変わらず弱い中日ドラゴンズ
牟禮 翔
応援してます。 日本の牟禮翔
加藤 海尊
「ちゃんと調べようね??」とか言ってる奴、加藤海尊は「舐めろ要求」をしたんだぞ?...
加藤 海尊
出たー広陵擁護側か、恥ずかしいなお前wwwwwww ↓
加藤 海尊
事件関係者のタグ貼った人、ちゃんと調べようね??2年生はなにもしてないよ??