貝塚リトルシニア出身の本格派右腕。 140キロを超えるストレートの球威でどんどん押していく。 同チームのエース小園に続く次期エース候補として期待されており、甲子園での市立和歌山の上位進出には欠かせ ...<続く>
間違いなくドラフト候補。故障しない事を祈っております。
評価数 11 | 点数 86.9点 |
180cmの右腕投手で本格派タイプ。球速はもう少しだが潜在能力を秘める。
183㎝/ 82㎏、遠投100ⅿ。
評価数 10 | 点数 82.4点 |
馬力型で力のある球を投げる。140キロのストレートにフォークボールの落差もあり、制球力の良い投手としても注目。
広島カープがとらないといけないでしよう
評価数 10 | 点数 76.1点 |
成長著しいサウスポー。2年春の那賀高校戦では最速140キロを計測した。
5月7日の対智辯和歌山戦、粘りのあるピッチングは今後に活かすことができるだろう。球速と制球力を磨けば一皮剥けるに違いない。
評価数 5 | 点数 88点 |
2年秋にショートのレギュラーとして出場し、1番打者として打率.333を記録、11試合で3盗塁と足も見せた。 センスの良さがあり、捕手としても期待される。
広島カープがとらないといけないでしよう
キレのあるスライダーを投げる投手で、1年生の春にマウンドを経験すると、2年夏には152キロを記録した注目されるようになる。 140キロ台のカットボールが非常に有効で、プロでも手こずりそうな球、他にも ...<続く>
和歌山が生んだスラッガー、貝塚ヤングでは23本塁打を放ち、多くの誘いを受けたが自宅に近かった市和歌山に進学した。 入学してからすぐの4月21日の智弁学園との練習試合で高校初ホームランも記録した。 ...<続く>
松川は完全試合高卒新人捕手 日本初記録達成
評価数 6 | 点数 77.1点 |
安定した打撃に四球で出塁ができ、ランナーとして50m6.0秒の足が使える選手。 ショートを守り、声を出して投手を励ます。
副主将、選抜甲子園で走、攻、守、全てに於いてチームを引っ張ってくれ!
評価数 2 | 点数 76点 |
2年秋は9番バッターだったが東播磨戦で勝ち越しのタイムリー2ベースヒットを打った。 粘り強い打撃で相手投手が嫌がる選手。
選抜甲子園、得意の守備からリズムを作り攻撃につなげて欲しい。
評価数 2 | 点数 82点 |
四死球を多く奪う選球眼の良い選手。チャンスメーカーとして期待される。
守備範囲が広くチャンスに強い打撃技術が持ち味、選抜甲子園でチャンスを活かせ!
評価数 2 | 点数 74点 |
ボールをしっかり見て四球を選び、塁に出ると足が使える選手。
選抜甲子園では持ち前のチームバッティングで頑張ってほしい。
評価数 8 | 点数 91.2点 |
1年秋は多彩な変化球と角度のある投球でエースとして活躍、7試合で6完投1完封、63回を投げて47安打54奪三振で防御率は2.14を記録。 動くストレートも魅力。
死球、四球が多いい