評価数 0 | 点数 0点 |
3年春に145キロの速球を武器に、チームを広島大会準優勝に導いた。 もともと130キロくらいだったが、「冬が明けたら一気に球速が上がっていました」と体幹トレーニングで球速が伸びた。
投げ下ろすフォームからMAX146kmを投げる速球派左腕。 内角にしっかり速球を投げきることが出来る。 高校時は中盤から後半に掛けて平均急速が3〜5km程落ちており、スタミナが課題だった。
小柄だが147キロのストレートと、低めにコントロールされた変化球を投げる。 大学1年春の中京大戦で164球を投げて9回5安打11奪三振完封で大学初勝利を挙げた。
大学で既に160キロに達しているストレートと、大きく曲がるVスライダーを持ち、フォームは、投げる直前にひじをたたみ、リリースポイントが分かりづらいのでそこも注目ポイント。球の球威、ノビを増やせるかがポイント。将来性は十分にある。
193cmの左のスラッガーで、大谷翔平選手のように逆方向へのホームランも多い。 3年夏の初戦・春日井工戦でもレフトスタンドへのホームランを放ち、そこまで15本塁打中5,6本が逆方向への当たりだという ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
140キロ中盤のストレートでどんどん押していく投手。気迫と強い球が魅力 マウンド上で動じることなく堂々と投げる。性格も飄々としている。 大学1年秋の愛知リーグでは途中まで無傷の4勝を挙げている ...<続く>
評価数 2 | 点数 0点 |
入学してからまだ1度も練習に参加していないが、ポテンシャルは期待大。高校時にプロ12球団から声がかかるも、すべて断り愛知工業大学に。 オールラウンダーで、打撃センスも◎。
魁士んのいちげき
評価数 8 | 点数 81.3点 |
守備はいまいちだがバッティングセンスはピカイチ。 高校時代は駒大苫小牧の4番打者。 大学ではトップクラスの打者。
投球フォームが好きじゃない 地雷臭がする 中学生の時の方が良かった