高知中央の4番打者。新体制となったチームで主砲として大きな責任を担う。春の小津戦で4安打を放つなど、打撃で魅せる覚悟を持つ中軸打者。
高知東工の右腕エース。176cm65kgのスリムな体格から最速142キロの速球を投げ込む。クイックなど課題を抱えるが、高い身体能力と魂を込めて投げ込む投球スタイルで注目を集める。
高知東工の外野手。力強い外野からの返球が武器で、強肩を活かした守備でチームに貢献。接した人に元気をもたらすプレーが持ち味。
高知東工の主将を務める内野手。1、2、9番あたりで巧みにポイントゲッターにつなぐ重要な役割を果たす。右投右打でチームをまとめる存在。
高知丸の内の内野手。堅実な守備と確実な打撃でチームに貢献する。
梼原の2番打者を務める内野手。右投左打の巧打者として、福島主将、田中旭と共に上位打線を形成。
梼原の主将を務める遊撃手。1番打者として打をけん引し、右投右打の堅実な守備でチームを支える。
高知小津のエース兼4番兼主将。投手と外野手を兼任する二刀流選手で、投打の柱として秋8強、春は初戦で高知中央と1-3と競り合った。チームの精神的支柱。
えひめ西リトルシニア出身。15Uアジア・チャレンジマッチ2013の代表に選出された。守備が持ち味の選手。
50m5.7秒の抜群の俊足、内野・外野を守る。
50m走5.8はチームトップ。 小粒ではあるが走攻守揃ったバランスの取れた選手。 非常に、守備範囲が広く、足が速い。なおかつ、馬力、パンチ力も兼ねており、肩も強い5ツールプレーヤー。 高校 ...<続く>
勝岡海斗も(ニックネームです)これからも頑張ってください。
アベレージも残せる強打者。
京都外大西出身の長身右腕投手。
鹿児島実時代からショートの守備に定評があり、愛知大でも守備の評価が高く、3年秋には打率.424でリーグ4位の成績を残した。
捕手から投手に転向し、130キロ後半の速球を投げている。
打撃では、力強いスイングの持ち主。パンチ力がある。 守備では強肩が武器。
(訳)昨日、僕が依頼した所属チームの修正をよろしくお願い致します。
高知高校時代、甲子園出場なし
高知高等学校→関西六大学野球連盟 京都産業大学
学校法人希望学園/札幌第一高等学校→東京六大学野球連盟 明治大学→全調布硬式野球倶楽部
松山聖陵高校時代、1年夏に正捕手の座を獲得
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍