スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「享栄高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
1
点数
100点

高校2年夏の初戦・長久手戦で、エースの小山投手がコンディション不良のために先発し、味方打線が苦しむ中で9回5安打完封勝利。6度も先頭打者を許したが抑えきった。 富山リトルシニア出身


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

東海中央ボーイズ出身


評価数
0
点数
0点

福井ボーイズ


※未承認
遠投
120.5m
50m走
7.48秒
評価数
0
点数
0点

享栄高等学校→岐阜聖徳学園大学

C+
C+

神鳥 猛流(王子)

 10年 182cm93kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
32本
評価数
9
点数
85.2点

愛知大学野球連盟屈指の強打者、亨栄高校時代に通算32本塁打を放った三塁手 中部大では1年からスタメンを獲得、2年春は優勝した愛知大学戦で9回裏に逆転サヨナラ満塁ホームランを放つなど勝負強さも兼ね ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-15 22:11:04 (ゲストさん)

⚾神鳥猛流(かんどり・たける) 身長/体重〖※現在。〗☞184㎝/ 90㎏(※王子(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※修正お願いします。・・・) 通算本塁打〖※現在。〗☞ 43本(※高校通算 32本塁打、愛知大学野球リーグ通算 11本塁打。・・・)(※修正お願いします。・・・)

C+
C+

藤江 亮太(Honda鈴鹿)

 3年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
2
点数
84点

直球は勢いがある


※未承認
遠投
115.1m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

享栄高校→岐阜協立大学

C
C

木村 駿斗(東邦ガス)

 7年 181cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
0点

享栄高校出身の内野手、強打の選手。

最新のコメント: 2019-06-20 06:09:56 (ゲストさん)

⚾木村駿斗 高校☞享栄高校(2011年  4月)(※追加お願いします。・・・)

C

遠投
115m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.92秒
評価数
2
点数
80点

強い身体、強い肩は目を見張る。

最新のコメント: 2016-04-15 20:10:02 (ゲストさん)

松岡翔馬選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

田中 友博(JFE西日本)

 12年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

愛知学院大出身で、右バッターながら1番遊撃手として活躍し、大学時代は4年秋に打率.361に10得点などで2度目のMVPに輝き、主将として6季連続優勝に貢献した。  三菱重工広島では1年目は下位を ...<続く>


球速
143km/h
評価数
2
点数
66点

体は高校1年で出来上がっており、肩と肘も柔らかく使える。 クロスステップで踏み出すが、肩の柔らかさで右バッターの懐にも投げる。 球速も2年時に140キロを超えており、将来性抜群の左腕投手。

B+

評価数
10
点数
83点

元中日の近藤真市投手の長男、享栄高校から名城大に進学し、3年春は打率.324、秋は打率.326を記録して外野手として春・秋連続でベストナインに選ばれている。  また4年春前には主将に指名されると、 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-27 15:49:29 (ゲストさん)

179cm/78kg 享栄高校→名城大学→中日


評価数
20
点数
90.2点

身体能力が高い外野手


球速
142km/h
評価数
5
点数
100点

キレが良い球で三振が奪えるピッチャー

最新のコメント: 2017-02-26 22:29:24 (ゲストさん)

180cm/78kg 最速149km/h 2016年7月にオリックスへ移籍

B
B

加納 龍志(引退)

 1年 184cm78kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

東山クラブ出身!!身体能力の高さは東邦高校の山本君と同じレベル。手足が長くムチのようにしなら腕から130キロ台後半から最速140キロを超えらと言われている投手。大きく縦に落ちるカーブや切れ味鋭いスライ ...<続く>

B
B

二宮 依沙貴(引退)

 6年 184cm73kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

大型右腕が3年春に成長、140キロの速球を投げプロも注目。

最新のコメント: 2018-08-10 22:09:36 (ゲストさん)

二宮衣沙貴選手のプロフィール! 登録選手名☞二宮衣沙貴 出身都道府県☞愛知県(※名古屋市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞名城大学(2017年  4月)

B
B

早矢仕 飛希(引退)

 1年 182cm90kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした体から、しっかりと腕を振り重い球を投げる。 3年春の早稲田実との練習試合では、清宮選手に100号を打たれたものの、強打の早稲田実を9回1失点に抑えた。

最新のコメント: 2019-07-14 22:28:03 (ゲストさん)

⚾早矢仕飛希(はやし・とき) 出身都道府県☞愛知県(※弥富市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞中部大学(2018年  4月)(※更新お願いします。・・・)

B
B

若尾 陸(引退)

 1年 174cm77kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
遠投
120m
評価数
4
点数
81.3点

キレのあるストレートに加え、変化球も変幻自在に操る右の本格派右腕。決め球スプリットは打者を翻弄する。縦におちる緩急あるカーブも魅力。打撃も得意とする選手で打者としてもおもしろい逸材。

最新のコメント: 2023-09-05 21:24:44 (ゲストさん)

バッティングが素晴らしいです。 享栄時代は横浜高校や東海大相模などの名だたる強豪校からホームランを連発している選手です。

B-
B-

ベーグ 昇太・アリー(引退)

 1年 175cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つ長打力が魅力の能力が高い選手!

最新のコメント: 2019-06-29 19:53:38 (ゲストさん)

⚾ベーグ・昇太・ハッサン・アリー 登録選手名☞ベーグ・昇太・ハッサン・アリー(※修正お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞岐阜協立大学(2018年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞175㎝/ 84㎏(※修正お願いします。・・・)

B-
B-

村西 聖(引退)

 1年 172cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に鋭い打球を放つ好打者

最新のコメント: 2018-08-10 22:11:06 (ゲストさん)

村西 聖選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞名城大学(2017年  4月)

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石川柊太 2025年4月
池田隆英 2021年4月
池田隆英 2017年4月
上沢直之 2025年4月
上沢直之 2024年5月
上沢直之 2024年1月
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
最新の指名予想
8月18日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
井上 舜也
甲子園のレーザーえぐすぎ
石川 柊太
日ハム
池田 隆英
田中正義と高校と大学でプレー (Iwabuchiさん)
上沢 直之
日ハム (Iwabuchiさん)
小堀 弘晴
小堀弘晴
横山 温大
プロでももしかしたらやれる可能性だってあるかもしれないし、いけるところまでチャレ...
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位