スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「2010年ドラフト1位」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
特A

球速
155km/h
評価数
123
点数
59点

福岡大大濠高校時にも140km中盤のストレートをマークしドラフト上位候補だった。早くから大学進学を決めていたようだ。早稲田大学では野手としての能力を見込んで野手の練習をさせていたが、本人も希望もあり投 ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-17 07:34:42 (ゲストさん)

高校生の平均ぐらいの球速しかなげれなくてお辞儀したような球質。 もともとの運動神経はいいので野手転向をお勧めします。 雄平選手のようになってください。


球速
157km/h
評価数
1
点数
100点

佐野日大時代は控え投手で夏の予選で敗退したが登板機会は0だった。そこから奮起しウエイトトレーニングを重ねて、ストレートはほぼ150kmをマークするようになった。  最速157kmをマークした速球 ...<続く>

A
A

塩見 貴洋(引退)

 15年 181cm80kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

帝京第五高校時代からプロが注目していた投手。  腰痛で2年までは登板できなかったが、2009年(3年)になり防御率0.50をマークするなどブレークした。2010年(4年)春は5勝0敗、39イニン ...<続く>

最新のコメント: 2011-07-17 14:45:29 (ゲストさん)

パリーグルーキーでは一番いい投手と思います。大石・斎藤より 現時点・将来性とも上でしょう。


球速
144km/h
評価数
3
点数
89.3点

小林西高校から福岡大へ進み、福岡大で3年生となった2007年には、当時4年生の白仁田(現阪神)、2年生の門脇(現日立製作所)と共に大学選手権に出場し登板をしたものの三重中京大を相手に5回2失点と敗戦投 ...<続く>

最新のコメント: 2018-10-01 21:17:33 (ゲストさん)

阪神ファンですが、榎田投手は、正直だと思います。西武は、負け試合で野次があるのか、内容がらどうか、わからないですが、阪神は少なくとも心無い言動がマスコミやファンから選手にあると思います。それが余計なプレッシャーになったりするかもしれませんね。 金本監督は選手にプレッシャーをかけて強くしようとして批判され、放任主義の掛布監督待望論があるようですが、一部のファンは、こうした二面性があるのかなと思います。 私は率直に、榎田投手が優勝に貢献できた事を賞賛したいです。これは、どこのファンって話を超えてると思います。 良かったね。えのっき!


評価数
51
点数
85点

沖縄県出身で、沖縄尚学高校では2年時に春、夏に出場している。ベンチ入りしたがレギュラーとしては出場していない。    東海大に進み、1年秋に外野手のレギュラーを獲得すると、打率は3割を越え、3三塁 ...<続く>

最新のコメント: 2012-03-03 05:01:50 (ゲストさん)

沖縄での対巨人戦、伊志嶺選手を見られないまま中止になってしまって、とても残念でした。来年こそは、生の伊志嶺選手を見られること、期待しています!今シーズンも頑張ってください☆


評価数
148
点数
86.1点

高校通算31本塁打の打撃も注目で、高いアベレージも残すとともに、打点数が非常に高い。勝負を避けられてもきっちりと打点を残しチームを勝たせるのはスゴイ。  また遊撃手として強肩と俊敏な守備はプロ8球団 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-26 18:23:02 (ゲストさん)

今日もお互い本当の実力を出し切ったいい試合だったな!!


球速
151km/h
評価数
73
点数
76.4点

京都府伏見区出身で、小学5年生から野球を始め、藤森中学校では野球部として軟式でプレーする。  京都外大西高校に入学すると3年生となった2006年春のセンバツ大会に出場、初戦の東海大相模戦で先発し ...<続く>


球速
145km/h
評価数
113
点数
84点

全国でも屈指の打者。左右に安打を打ち分ける打撃と、145kmをマークする強肩はノーステップでも遠投90mを誇る。打率は常に4割を越え、通算本塁打は18本。

最新のコメント: 2020-11-06 06:07:33 (ゲストさん)

能力と野球タイプを間違えましたタイプだな。足が速いのに、盗塁、走塁面に課題があるって。 大相撲のような図体で相撲が苦手と言われてるようなもの。 長所が短所って。 あの肩は、すごいけど、外野守備も肩があるから、上手い選手に見えるけど、追い方がロスあるのが気になる


球速
152km/h
評価数
118
点数
78.9点

気の強さはプロ向きで、高校2年生の夏の大会、決勝で駒大苫小牧に10-13という壮絶な試合で敗れたが、その後AAA大会に選ばれた際に同室となった3年生の駒大苫小牧の鈴木康仁投手に、「先輩、俺が負けたとは ...<続く>

B+
B+

須田 幸太(JFE東日本)

 15年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
29
点数
67.4点

きれいなフォームからのストレートは148kmをマークしているが、140km前後のキレのあるストレート。回転が良い時はストレートでも空振りが奪えて、低めにも突き刺さる感じ。  スライダー、チェンジアッ ...<続く>

最新のコメント: 2010-12-10 08:06:41 (ゲストさん)

技巧派? 担いで投げてるし。 欠点の多い投手だなあ。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐藤 晃一
ロッテ
宮川 将平
ロッテ
諸星 良
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍
山田 大河
ロッテ
佐藤 大和
東京ヤクルトスワローズ
岩木 優友
2024引退
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
加藤 玄竜
落合博満ばりのバットコントロールで打撃センス抜群。捕手としても、捕ってから素早く... (ドラゴンさん)
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー