2年生ながら148キロの速球を投げる。 2年夏の1回戦では3回1/3を投げて3安打6四死球で4失点と乱調、制球に苦しみ失点を重ねる場面もあるが、三振を奪える球威がある。 また長打力、そして50m5 ...<続く>
楽天
身体をうまく使い、決してダイナミックなフォームではないが、140キロ中盤くらいのストレートを投げる。 インコースにストレート、スライダーを投げこんで打ちにくい。
日本ハム
しなやかな腕の振りから伸びの良いストレートと止まるようなチェンジアップを投げる好投手。
巨人
全道大会初登板。大谷室蘭戦負けてしまいましたが、完投。 136㌔計測。多少制球にムラが有りながらも、9奪三振キレのある変化球を持っている。 夏大楽しみな選手。又捕手新出選手のポテンシャルの高さ改め ...<続く>
コントロール◎スタミナ◎将来性◎ 春季リーグ戦5試合先発登板5勝無敗の成績を残した北海道を代表する左腕。
長身から力のあるストレート、ブレーキのかかるスライダーが武器
身長/体重〖※現在。〗⇒183㎝/ 86㎏。 遠投〖※現在。〗⇒100m、50ⅿ走〖※現在。〗⇒6.1秒。
軟式野球部出身にも関わらず、たくさんのスカウトを受けた逸材。 高校1年からベンチ入りし、威力とキレのある投球で注目を浴びる。課題とされた制球力もつき、楽しみな選手です。
身長/体重⇒177㎝/ 84㎏。
2年生ながら樟南高校のエースとして、準々決勝では大島高校にたいして、9回2アウトまでノーヒットノーランなど、結果を残している。
大型左腕投手で、左からの威力ある球で三振を奪える投手。
応援しています!
140キロを記録する左腕、リリーフとして登板に注目
たぶん西武
非常にテンポが早く、かつコースのギリギリを制球よく攻め込む。回転のいいストレートにキレ味のある変化球で打ち取る。 バッティングも非凡なものがあり、非常に野球センスを感じる選手だ。この世代の中国地方を ...<続く>
素人目線だがフォームを改善すれば150キロは出ると思う
球速は130キロ前後だが、クロスファイアで右バッターインコースに突き刺さる球が良く、2年秋は42回2/3を投げて49奪三振を記録した。 キレの良い球に注目。
2015年 U-15 アジアチャレンジマッチメンバー 羽曳野ボーイズ出身
広島
キレの良い球を投げる左腕で、3年生の春の大会にエースとして注目を集めた。
松本裕樹投手(2014年福岡ソフトバンクドラフト1位)の弟 1年秋にベンチ入りしたが、不調で東北大会では外された。 2年春のチームの練習で、打者10人をノーヒット6奪三振に抑え、主砲の植田拓選手か ...<続く>
井上っていう背の高いチェンジアップしか投げれない投手に似てる。 どちらもダメです。ぷーぱい
普段はファーストを守るが、リリーフなどで登板すると、185cmの左腕として魅力を感じる。 球速はまだ130キロ中盤で、もう少し伸ばしてくれば貴重な存在になってきそうだ。
左腕投手で130キロ後半の速球を投げ、スライダーのキレも良く、2年秋は東北高校に勝利をした。 スタミナにも自信がある投手で、今後も成長が期待される。
西武
ストレートのキレの良い左腕投手。 弘前学院聖愛から仙台大に進むと、2年秋のリーグ戦で4勝を挙げてベストナインに選ばれた。
西武さん
富山から来た期待の左腕 140キロの直球に抜群のコントロールが武器、打撃でもヘッドが速い
新谷二世
線が細いものの、182cmからのストレートは角度があり、スライダーの変化も大きく鋭い。
野木町立野木中出身の左腕投手 体は小柄だがばねのありそうな体に力を十分溜めて、伸びる速球を投げる。
期待大