宇部商の外野手。力のある打者として中軸を担い、パワフルな打線の一角。
宇部商の正捕手。180cm82kgの大型捕手で、強肩強打を地でいく。藤田、薬師寺、有吉の投手陣をまとめる扇の要。
宇部商の三塁手で四番打者。178cm80kgの恵まれた体格を持つ今年の山口のスラッガー代表格。島商との練習ゲームなどで計8本塁打を記録。春の準決勝では狙い球をきっちり2安打するも、最終回の好機で凡退し ...<続く>
宇部商の二刀流選手。140キロ超の剛腕で、打力もある大型選手。投打両面で魅力的な活躍が期待される。
岩国のエース右腕。1年時から「1」を背負ってきた実戦派投手で、不調でも粘って試合を作る。集大成の夏となる。
伸びしろ抜群です
岩国の正捕手。180cm88kgの大型捕手で、指示の声が的確。加藤と共に守り勝つ野球を実践。
周防大島の遊撃手。小柄ながら足が動くから守備範囲が広く、俊足で攻守にチームを引っ張る。
山口鴻城の外野手。元サッカー部の強打者で、右投左打の一発のある打撃が魅力。
高川学園の内野手。左投左打で広角に打てる技術を持ち、遠矢と共に得点をかえす役割を担う。
高川学園の正捕手。180cm90kgの大型捕手で、強肩強打が魅力。ハードパンチと安定した送球で投手陣を支え、一発長打で試合の流れを変える力を持つ。広角に長打が打てる攻撃の要。
高川学園の左腕。177cmの体格から投げる左投左打の投手。直球にキレがあり、夏を勝ち抜ける投手層の一角を担う。
高川学園の左腕エース。昨秋まで外野が中心の控え投手だったが、緩急自在の投球術と抜群の安定感でエースの座をつかむ。妙技と言うべき一塁牽制を操り、外野兼任でも活躍。
高川学園の外野手。遠矢と共に一発長打で試合の流れを変えられる強打者。
高川学園の内野手。対応力のある打撃で、若藤と共に足を絡めてチャンスメイク。
桜ケ丘の本格派右腕。140キロ超の速球と角度のある縦カーブで立体的な投球を展開。46人の1年生が加入し、上級生に刺激を与える存在。
新南陽の外野手。木製バットを柔らかく振れる技術を持ち、羽野と共に投打で期待が集まる。
新南陽の大型左腕。177cm84kgの恵まれた体格から投げる左投左打の本格派。甲子園出場監督も球質を絶賛する好投手で、ハマれば快投も期待できる高いポテンシャルを持つ。
萩の大型捕手。進学校に現れた注目の捕手で、投手陣を支える。
柳井商工の外野手。ノーステップ打法が特徴的で、連合チームの注目選手。
楽天