スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C

評価数
0
点数
0点

成田の内野手。スイングスピードは群を抜き、松本とともに強力打線の中軸を担う。攻守ともに地力があるチームの主力選手。


評価数
0
点数
0点

八千代松陰の1番打者で内野手。昨年から試合に出ている経験豊富な選手。上位、下位ともムラなく打てる打線の起点として活躍。


評価数
1
点数
72点

東京学館浦安の右腕。大家と二枚看板を形成し、秋春ともに専大松戸に惜敗したもののチームを支える。安定した投球でゲームメイクできる投手。

C

評価数
0
点数
0点

千葉学芸のリードオフマン。175cm68kgの均整の取れた体格。バットコントロールに優れ、出塁してチームに勢いをもたらす。本職の二塁のほか遊撃もこなし、抜群のセンスで堅実な守備を見せる。


評価数
0
点数
0点

千葉学芸の4番打者で内野手。長打力を秘めていて力強い打撃が持ち味。チームの中軸として勝負強いバッティングでチャンスに強い。

C

評価数
0
点数
0点

中央学院の1番打者で内野手。163cm63kgと非常に小柄だが、センス十分なプレーでチームを引っ張る。俊足を活かしたプレーが持ち味。


評価数
0
点数
0点

流通経大柏の主将。167cm72kgとやや小柄だが、守りが堅く2番打者として勝負強い。基本に忠実なプレーが身上で、秋春連続8強の原動力。


評価数
0
点数
0点

市柏の4番打者で外野手。長打力がある強打者で、昨年からレギュラー。チームの中軸として勝負強い打撃を見せる。


評価数
0
点数
0点

市柏の3番打者で内野手。ミート力の高さが持ち味で、昨年からレギュラーとして活躍。確実性の高い打撃でチャンスに強い。


評価数
0
点数
0点

市柏の俊足1番打者で内野手。昨年からレギュラーで心強い存在。スピードを活かした守備範囲の広さと出塁率の高さが魅力。


評価数
0
点数
0点

銚子商の3番打者で外野手。勝負強さが光る左打者で、チャンスに強い打撃でチームの得点源となる。


評価数
0
点数
0点

銚子商の正捕手で1番打者。ミート力の高さと思い切りの良さが持ち味。澤村ら投手陣を支えながら、攻撃でも出塁してチャンスメークする。


評価数
0
点数
0点

市船橋の俊足1番打者。好素材の右打者として注目され、持ち前のスピードを活かして出塁からチャンスメークする。守備でも俊敏な動きでチームに貢献。


評価数
1
点数
0点

背番号11で先発していた。かなり力強いストレート投げてましたよ。ここ一番ではいいボールがいっていた。変化球はまだ改良の余地あるけど、素材はいいよ期待したい投手ですよ。


評価数
1
点数
100点

四街道の右腕。強豪相手に強気の投球で立ち向かう。福永、宇井とともに3年生右腕3人でマウンドを守る。


評価数
0
点数
0点

四街道の右腕。制球が良く試合を作れる投手。福永、麻生とともに3年生右腕3人の一角として、近年躍進著しいチームを支える。

C
C

佐原 真宗(東海大浦安)

 3年 170cm60kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

東海大浦安の左腕。170cm60kgと軽量ながら、サイド気味から投げるフォームで打ちにくい。投手陣の層の厚さを支える変則左腕。


評価数
0
点数
0点

東海大浦安の右腕。根津に次ぐ投手として経験値豊富。投手陣が豊富なチームの一角を担う。


評価数
0
点数
0点

東京学館船橋の二刀流。8強だった昨夏を経験している右腕で、投打でチームを引っ張る。マウンドでも打席でも存在感を発揮。

C

遠投
96m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50mを5秒台で走る足があり、高校2年秋は14試合で8盗塁を記録。 打率は.317でもう少し磨きたい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
下山 空良
ただものならぬ覇気を感じました…
嶋原 風雅
なぜ笑うんだい彼は素晴らしい選手だ
橋田 陸利
打ち崩すのは難しそう
後藤 大輝
VS日大三島戦ファイトです
斎藤 佳紳
身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立...
関山 伊吹
球速表示では140キロだったけど、角度があり表示以上に威力のあるいいストレートだ...
中村 優斗
通報しました
窪田 洋祐
上では投手で行く感じだな、楽しみ
木村 直生
秋田県の世代No. 1捕手。 配球もいいのが魅力。見逃し三振を多く取れる。 ...
中村 優斗
↓コイツ哀れで泣き虫のヤクルトwヤクルトは哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見て...
山田 堅正
こんなに期待あふれる最高のピッチャーみたことがない。
野口 拓海
かなりのバッティング力です! 将来が楽しみ! 県一のバッターだと思います!
高須 大雅
ロッテドラフト2位かな
金丸 夢斗
↓コイツ哀れで泣き虫の中日w中日は哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見てて同情す...