スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

大阪桐蔭高校のドラフト関連選手

C+

遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
9
点数
67.6点

強肩強打の大型捕手。 河内長野ボーイズ時代は関西No.1捕手として注目の的。 大阪桐蔭でも1年秋から正捕手としてマスクをかぶる

C+

評価数
1
点数
76点

高校で捕手から遊撃手に転向し早くも大阪桐蔭のレギュラーを掴み、センバツでは初戦から打点を記録している 大阪桐蔭の遊撃手で副主将。173cmの体格ながら俊足で守備範囲が広く、スピード感あふれる走塁 ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

和泉市立南池田中学校 南大阪BBC

C

遠投
120m
50m走
6.34秒
評価数
1
点数
92点

WBSC U12ワールドカップ日本代表

C
C

西田 陽(大阪桐蔭高校)

 3年 178cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大阪桐蔭の右腕。178cm84kgの体格で、旧チームから登板経験があり、投手層の厚みを支える一人。

C

評価数
0
点数
0点

大津市立青山中学校出身 大阪桐蔭の代打の切り札で時に4番も務める。100kg超えのパワフルボディから繰り出す柔らかなバット使いとミート力の高さが魅力。角度がつけば一発もある強打者。


評価数
2
点数
88点

U-15日本代表では中軸として活躍。 現東海大相模の金本に並ぶスラッガーとしてヤングリーグを沸かしてきた逸材。

C-

評価数
0
点数
0点

大阪市立緑中学校出身

特A
特A

境 亮陽(法政大学)

 1年 180cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
通算本塁打
11本
遠投
105m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
100点

身体能力世代No.1のフィジカルエリート。 100mでJOCジュニアオリンピック出場、100m走で11秒06を記録した。 岐阜南ボーイズOBである吉川尚輝以上と言われる野球センスと身体能力。 ピ ...<続く>

B
B

平嶋 桂知(明治大学)

 1年 187cm86kg 右両   チーム選手一覧  

球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

中学屈指の大型二刀流スイッチヒッター。 投げては最速140kmのストレート、打っては特大アーチ。 大谷翔平二世と呼ばれる。 高校では最速150km、本塁打50本以上を目標に掲げている。

B-
B-

徳丸 快晴(早稲田大学)

 1年 178cm83kg 両左   チーム選手一覧  

通算本塁打
38本
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

強打の選手で普段は外野手として左から遠投100mの強肩を見せるが、右でも85mを投げる両投げで、サードに入り右でスローイングをするなど、器用さがある。 世代を代表するスーパーエリートで左の中学最 ...<続く>

B-
B-

吉田 翔輝(明治大学)

 1年 170cm65kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
98m
50m走
6秒
評価数
1
点数
92点

俊足強肩の外野手で、大阪桐蔭の2番打者として2年秋に10試合で5盗塁を決めた。 足を使える選手。

最新のコメント: 2025-05-08 07:58:41 (ゲストさん)

昔から才能のある選手だったので頑張って欲しいです

B-
B-

安福 拓海(国士舘大学)

 1年 188cm96kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

超大型の豪腕サウスポーで中学No.1投手と評価され、最速144kmの快速球にスライダーのコンビネーションは難攻不落で中学生レベルを超越すると評価されていた。 大阪桐蔭では最速は137キロだが、ス ...<続く>


評価数
0
点数
0点

東北楽天Jr.ではエースで4番を務めた。 東北楽天シニアでは強打の大型内野手としてチームを牽引。 牧秀悟二世。

C+
C+

佐々木 陽樹(共栄大学)

 1年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

中国地方No.1投手。 最速142kmの速球派で制球力も武器の大型投手。 打撃も非常に力がある。

C+
C+

南 陽人(立教大学)

 1年 173cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

上背はないが2年春までに145キロを記録した右腕投手。 更に成長をしている。

C+
C+

山口 祐樹(東海大学)

 1年 178cm68kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
141km/h
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

身体はまだ細いが141キロを記録する投手で、先発、リリーフでチームを支える。

C+
C+

岡江 伸英(専修大学)

 1年 177cm85kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

中日ドラゴンズJrでは4番として活躍。 東海中央ボーイズでは長距離砲として脚光を浴びた、東海地方を代表する大型スラッガー。 岡本和真を目指し岡本の高校通算75本塁打を目標に掲げる。

C+
C+

川上 笈一郎(専修大学)

 1年 179cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

ヤングNo.1投手。 美しい投球フォームから快速球と切れ味鋭いスライダーなどの変化球を投げる。 中学時代の小園健太(貝塚ヤングー市和歌山ー横浜DeNAベイスターズ)に匹敵する能力を持つと評判。

C+
C+

山路 朝大(関西大学)

 1年 173cm76kg 右左   チーム選手一覧  

New!
遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

大阪桐蔭ではセカンドを守り、チャンスに強い打撃を見せている。 松井稼頭央の再来と言われる中学No.1の天才 小学時代から広島の神童と恐れられ、U-12日本代表でも活躍。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大森迅人 2023年4月
大森迅人 2019年4月
大森迅人 2016年4月
丸山駿也 2025年4月
丸山駿也 2021年4月
丸山駿也 2018年4月
長島成汰 2025年4月
長島成汰 2021年4月
長島成汰 2018年4月
増岡憲伸 2025年4月
最新の指名予想
8月31日 やすーさん 1%
8月30日 andangyonさん 5%
8月29日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 雅也
野口2世
長島 成汰
また負けた
大森 迅人
楽天 (Iwabuchiさん)
丸山 駿也
カープ (Iwabuchiさん)
長島 成汰
中日また満塁ホームラン (Iwabuchiさん)
木下 鷹大
阪神きてくれ!
白鳥 翔哉真
白鳥くんは打撃がすごいと思うなー
増岡 憲伸
日ハム (Iwabuchiさん)
立石 正広
中日また負けた
香西 翔太
阪神タイガース (Iwabuchiさん)
飯塚 一樹
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
則本 佳樹
取消則本昂大2世 (Iwabuchiさん)
中道 大波
中日 (Iwabuchiさん)
黒田 大河
巨人 (Iwabuchiさん)
原 樹理
久々の勝ちに大喜びするヤクルトに壊されました