スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

B-
B-

橘 朋宏(高松商業高校)

 3年 177cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

3番打者としてチームの中心打者。高校2年秋の四国大会準決勝・新田戦で2本塁打3打点の活躍を見せて注目される。

B-
B-

宇佐美 球児(西条高校)

 3年 181cm86kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
8
点数
75.4点

一年生ながら130㌔のスピードボールを持つ大型左腕。夏は背番号11でベンチ入り。秋の新人戦ではエースとして活躍。 中学校時代は愛媛選抜に選ばれた逸材。打撃センスもある。

最新のコメント: 2024-10-02 14:03:19 (ゲストさん)

9月28日の今治西戦を観戦したが、夏のあの威圧感は全くなく、あの小松打線を抑えた面影はなくなっていた。球もキていなかった。スタミナ不足かも。

B-
B-

池口 貴綱(東筑高校)

 3年 184cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

長身の右腕投手で、184cmから角度ある140キロ台のストレートを投げる。

B-

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

中学時に糸島市の陸上大会で100m11秒6を記録した俊足選手。 高校2年夏は1番打者として5回戦までに5盗塁、7得点と大活躍でチームを引っ張る存在。 重いサンドボールを捉えて打つ練習をして打力アッ ...<続く>

B-
B-

川畑 秀輔(沖学園高校)

 3年 170cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で沖学園の背番号1をつけて投げる。144キロの力のあるストレートを投げた。

B-

球速
140km/h
評価数
3
点数
84点

1年秋の九州大会で、興南戦で先発すると、思い切りの良い投球で9回5安打完封勝利を挙げた。 インコースへのストレートと、チェンジアップ、スライダーを投げるが、堂々とした投球が印象的。

B-

球速
144km/h
評価数
4
点数
73点

長身の右腕投手で144キロを記録しており、隠れた逸材として注目

B-
B-

森下 翔太(創成館高校)

 3年 169cm68kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

140キロ中盤の速球を投げる右腕 下半身を十分に使って投げるフォームで、将来性十分


セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

高校2年で二塁送球1.8秒を切る強肩を見せており、注目される捕手。

B-
B-

大浦 崇輔(明豊高校)

 3年 183cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
72点

183cmの右腕で1年時に140キロを記録、小さく動くカットボールなどを使う投手。

最新のコメント: 2025-05-13 21:22:22 (ゲストさん)

神村戦で150キロ1回計測 143キロを複数計測 伸びしろかなりある

B-

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
10
点数
86点

1年生で兄の歩夢選手とともにベンチ入り。大型内野手として期待。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏の神村学園戦で145キロの速球で正林選手などに真っ向勝負、6回2失点の好投を見せた。


球速
140km/h
評価数
1
点数
84点

2年春に140キロを越すストレートで力を見せ、注目されている左腕投手。

B-

遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋の大会では出場した試合はほぼマルチヒットを記録するような、手が付けられない打撃を見せた。二塁打4本、三塁打1本と長打も多い。 打撃センスの良い二塁手として注目。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

足を上げ下げする二段モーションから、ダイナミックに腕を降って、勢いのあるストレートを投げる。スライダー、カーブのキレもよくタイミングを外せる。


球速
142km/h
遠投
102m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

142キロのストレートの伸びと、急激に曲がるスライダーを使い抑えていくサウスポー、2年秋からはチェンジアップも使って打たせて取る投球もし始めた。 高校2年秋の九州大会では、神村学園を7回までノーヒッ ...<続く>


球速
143km/h
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

投手としては143キロのストレートとスライダーを武器に、高校2年秋は18回2/3で15奪三振を記録する。 また打者としても2年秋に23打数12安打で打率.522、投打にセンスを見せる。


球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
0点

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。

最新のコメント: 2025-04-23 00:16:17 (ゲストさん)

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。


球速
153km/h
評価数
3
点数
84点

桐生第一出身の右腕投手で、140キロ台のストレートに威力がある。 大学2年時はリリーフで好投を見せると、終盤は2戦目の先発として投げ、リーグ優勝に貢献した。

最新のコメント: 2025-04-23 00:19:22 (ゲストさん)

桐生第一出身の右腕投手で、140キロ台のストレートに威力がある。 大学2年時はリリーフで好投を見せると、終盤は2戦目の先発として投げ、リーグ優勝に貢献した。

B-
B-

高谷 舟(北海学園大学)

 4年 179cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
4
点数
86点

背番号9で外野のスタメンかつ2番手候補 伸び代抜群

最新のコメント: 2025-03-08 10:18:30 (ゲストさん)

ボールの質はかなり良い投手。 リーグ戦では成績が振るわないが支配下指名は十分に有り得る。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月24日 MCZさん 11%
5月24日 andangyonさん 5%
5月24日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
後藤 大輝
ピンチに強い
梶井 湊斗
仙台育英高校・梶井湊斗投手、夏の宮城大学とかの大活躍を期待してます。
小林 雄陽
北嶺野球部の生徒は今スランプのどん底で特に3年生を中心に怪我やスランプの人が多い...
堀江 友輝
堀江君は顔は怖いけど頭が良いし優しいので北嶺でも皆から真面目で1番優秀な生徒だと...
與儀 達登
会津北嶺の與儀達登伝説の序章が始まろうとしている!春の全会津大会で丸々1試合で登...
堀江 友輝
北嶺は県外から来た選手は素行は良い見たいだけど坊主頭に剃り込みを入れてる選手が2...
大栄 利哉
今日見たけど肩は強い!足速いベースランニングさせたら速い!ツーベースヒット打った...
石丸 幹太
和製ヘラクレス!ボディビルダーの様な身体をしています!一見前から全身を遠くから見...
高清水 球道
監督として良い
吉田 海刀
会津北嶺史上NO1の天才ショートで打撃も守備もセンス抜群!ピッチャーも出来てそれ...
石丸 幹太
学法石川の大栄選手も田村高校の七海選手も凄いけど、北嶺の石丸選手はその上のパワー...
鈴木 泰成
勝てば優勝決定という試合で、前回の亜細亜大戦同様に持ち前のストレートで相手打線を...
福田 拓翔
スペで実戦もそこまでないから大学かな。まあとてもじゃないが上位はないね。
加藤 裕太
紅白戦拝見させていただきました、体感、柔軟性 ステップアップ、良いと感じました...
毛利 海大
法政大学相手に見事完封。明治のエースとして大活躍。当然大学ジャパンには入ってくる...