スポンサーリンク

2025年度-大学生捕手

A-
A-

小島 大河(明治大学)

 4年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
20
点数
82.7点

身体能力が高く器用な選手2年秋はセカンドで出場し33打数14安打を記録 本来は捕手で肩の強さを見せる。

B-
B-

綱川 真之佑(中央大学)

 4年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
21本
遠投
105m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.96秒
評価数
1
点数
88点

180cmの大型捕手で、二塁に低く伸びある送球をすることができる 2年秋では8番を打っており、打撃が良くなれば楽しみな捕手

最新のコメント: 2025-05-10 19:01:42 (ゲストさん)

バッティングではパワーあるし、下位を打っているが巧さもあるよ。肩もいいしNPBあっていい選手だよ

B-
B-

野呂田 漸(中央大学)

 4年 172cm77kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.85秒
評価数
6
点数
83.3点

1年生で夏の甲子園に出場すると、先輩投手を堂々とリードし、立命館宇治戦で0-1の接戦を演じた。  小柄だが打撃もしっかりとバットに乗せて運ぶような感じで長打を見せる

最新のコメント: 2024-04-08 19:34:34 (ゲストさん)

素早い身のこなし、思い切りのよい見事な判断力素晴らしかったね。積極的なディフェンスがこの選手の長所なんだろうね。これはかなり重要な能力じゃないかな?長く野球を続けてもらいたい選手ですよ。

B-

セカンド送球
1.87秒
評価数
11
点数
85.1点

二塁送球が1.87秒を記録する。大産大付では元ソフトバンク、中日で捕手をしていた田上監督に指導を受けた。

最新のコメント: 2025-10-22 00:55:34 (ゲストさん)

ある情報筋でリーク 巨人2位指名濃厚 広島どう動くか?


遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
6
点数
84点

強肩、強打が魅力の捕手。 一年時から春、夏とマスクを被る。 1年の夏デビュー時には3打数3安打2打点など 素晴らしい打撃力がある。 長短打どちらも狙え、天才肌の打力は立派の一言。


通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

一年秋、二年春、夏全ての大会において一桁の背番号をつけ、小柄ながら長打も率も残し、走力もあるため打線の主軸を常に打っている。調子に激しい波がなく常にヒットを重ね、チームトップの打率を残すなどの活躍をし ...<続く>


通算本塁打
3本
遠投
90m
評価数
1
点数
80点

捕手としての健全なスキルが魅力 特にフレーミングが別格 試合中の声掛けや試合でのリーダーシップが素晴らしい

最新のコメント: 2023-10-27 15:45:20 (ゲストさん)

中学時代から東海大浦安中学で全中に出場 千葉県1の捕手に名を連ねていた。 打率と身体能力がずば抜けていた


評価数
0
点数
0点

北海学園大では工藤投手、高谷投手など多彩な投手陣をリードした。 リーグ戦、大学野球選手権で9番で出場し、選手権では7打数1安打も、春のリーグ戦は打率.276、秋は.303と当たりも見せている。


評価数
0
点数
0点

高校1年生ながら背番号2を背負い、新チームでは今のところ1年先輩の横山が内野を守っているので正捕手で起用された。 最高学年となり走攻守バランスの取れた好選手に成長。

C+

遠投
110m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.84秒
評価数
1
点数
68点

セカンドまで1.8秒台を記録する強肩捕手

C+

評価数
0
点数
0点

大型捕手で肩の強さが評価され、打撃でもしっかりとしたフォームから左右にヒットを打つ。


球速
138km/h
評価数
2
点数
72点

ストレートのキレと変化球で勝負する左腕投手。 高校3年春の青森大会準決勝・八戸工大二戦で4回までノーヒットピッチング。6回途中まで2失点も2安打10奪三振を記録した。

C+
C+

福岡 莉空(獨協大学)

 4年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

多彩な投手陣を巧みにリードする捕手で、二塁送球も1.83秒を記録する。 打撃でも4番を打ち、チャンスに強い打撃を見せる。

C+

評価数
2
点数
94点

パンチ力のある選手で注目されている。4番としてチームの柱。 3年春の八戸工大二戦でも4番を打ち、6回に同点に追いつくホームランを放った。

C+
C+

大山 和泉(日本大学)

 4年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.82秒
評価数
0
点数
0点

高校2年でセカンドまでの送球が1.82秒を記録、捕手の高いセンスなどに注目されている。

C+
C+

川上 陸斗(法政大学)

 4年 176cm76kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
0点

福岡大大濠で2年秋に4番バッターとして勝負強い打撃を見せ、決勝では2本のタイムリーヒットを打ち、優勝に導いた。 3盗塁を記録するなど足も積極的に使う。

C+
C+

菅野 樹紀(法政大学)

 4年 182cm85kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.2秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

180㎝を超える大型捕手。長打力がある。 二塁へのスローイングの正確さも売りで、フット−ワークを磨き、二塁送球1.8秒台に到達した。

C+
C+

藤原 光陽(亜細亜大学)

 4年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
3
点数
93.3点

遊撃手から捕手に転向し、捕手としてフットワークの良さを見せている。 二塁まで1.9秒の肩もありコツコツヒットを打つ打撃も評価される。

C+
C+

森村 輝(慶応義塾大学)

 4年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
20点

強肩捕手で小山台では主軸として打撃でも力を見せる。

C+
C+

吉田 瑞樹(早稲田大学)

 4年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
95.2点

2年生左腕・宮城投手を巧みにリードし、投手が不調でも粘りのリードができる。 打撃も埼玉県屈指の強打者の一人として注目される。

最新のコメント: 2025-02-28 13:00:00 (ゲストさん)

高校時代は浦学の4番で個人的には高評価してた選手だけど、大学では即レギュラーとはいかなかったな。本日の亜細亜との練習試合でスタメンで出ていて、いい打撃もしていた。なんとか今年1年期待したいね。将来的にも続けてほしい選手だよね。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐藤 羅天
大学での活躍を期待して!
安田 光佑
ドラフト会議20XX年 ..ン安田ァ...ン光佑ェ...ン投手ゥ...皇學館大...
安田 光佑
残念ながら指名漏れ。。。。 来世に期待します!!
立石 正広
阪神指名嬉しい。
佐々木 麟太郎
「横浜アホだろw」と爆笑してたら、ホークスも佐々木麟太郎を指名www
空 輝星
今回の暴力事件の主犯とされる人物!プロ野球選手以外の職業への将来性は充分あるかと...
蜷川 大
昼も夜もバットの使い方に難があります。
高部 陸
日ハム来年は左の投手
飯山 志夢
日ハム指名もれからの逆襲
竹下 陽翔
ホントに化け物です
末吉 良丞
日ハム1位
石川 大峨
高校生で体が出来上がってる。大学にいったら上位候補になってたかも。
牧野 憲伸
プロで化けるかも
河野 健太郎
左の好打者 走攻守揃っている。
松井 蓮太朗
がんばれ