スポンサーリンク

2023年度-大学生投手-右投

特A
特A

西舘 勇陽(中央大学)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
185
点数
92.9点

花巻東高校野球部に1年の夏から背番号17をつけてベンチ入りしており、秋の県大会で最速140キロをマークした注目のピッチャー。 変化球は、スライダー、カーブなど多彩。

A
A

飯塚 脩人(早稲田大学)

 4年 181cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
19
点数
81.6点

150キロの速い球にフォークボールも落差が大きい 低めへも140キロ後半をしかっりと投げ込める。 リリーフとして登板し、無失点で抑えるだけでなく試合の流れも変えることができる。

最新のコメント: 2023-05-28 22:19:12 (ゲストさん)

流石に高校時代のランクは棚卸ししましょう… 大変残念ではあるが…

A-

球速
153km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
87
点数
80.8点

変化球を使ってストライクを奪い、決め球ではズバッとインコースに投げてくる 2年夏の初戦で137キロを記録、力のある球を投げる。

A-
A-

西舘 昂汰(専修大学)

 4年 187cm92kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
13
点数
93点

真っ直ぐのキレがとてもいい。スライダーもなかなか。伸び代たっぷりのいい素材。

最新のコメント: 2023-06-04 13:56:30 (ゲストさん)

カープ1位指名常広(青学大)、2位西舘(専修大)のサプライズ再現あるかも

A-
A-

松本 凌人(名城大学)

 4年 183cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
87
点数
86.2点

サイドハンドから149キロの速球を投げる投手で、大学1年時からリリーフエースとして投げている。 高校3年春は背番号10だがエース格として投げ、変化球を中心に抜群の安定感ある投球を見せた。

A-

球速
154km/h
評価数
141
点数
87.5点

ゆったりとしたフォームから体重移動ををスムーズに行い、オーソドックスなフォームで最速148キロを記録する。

B+

球速
153km/h
遠投
120m
評価数
28
点数
97.3点

2年生春の春季九州大会では、1回戦で最速144キロを記録し11三振を奪い完投勝利をした。 変化球はスライダーとチェンジアップの2種類だけ、ストレートで勝負する投手。

B

球速
150km/h
評価数
20
点数
56点

183cmの右腕で140キロを超すスピードのある球を投げる。 遊撃手としても守り、高い身体能力を見せる選手。

B

球速
155km/h
評価数
107
点数
95.3点

平成国際大学の豪腕投手 鋭い腕の振りから放たれる直球は最速155kmを誇る 大学3年秋の関東学園大戦ではノーヒットノーランを達成、17奪三振を記録した。

B

球速
154km/h
評価数
13
点数
94.7点

投げては142キロの速球に、明桜高校総監督の尾花高夫氏の指導を受け制球力も良くなった。 打っても広角に外野手オーバーの打球を打つ。

B
B

草加 勝(亜細亜大学)

 4年 182cm72kg 右両   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
9
点数
82.4点

手足が長い伸びのある速球が145キロ

最新のコメント: 2023-05-03 22:41:12 (ゲストさん)

ソフトバンクを獲得 若手のピッチャーが欲しい。

B
B

池田 陽佑(立教大学)

 4年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
41
点数
74.5点

180cmのフォームはバランスがよく、球速も130キロ後半を記録しており、高校3年時が楽しみな投手。 池田の持ち味は唸るストレート 浮き上がってきます。そして、タイミングをはずすスライダー ...<続く>

B

球速
151km/h
評価数
47
点数
91.3点

マウンドでバッターに覆いかぶさるような大きさを感じさせ、鋭い腕の振りに迫力がある。

B
B

岩井 俊介(名城大学)

 4年 181cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
7
点数
92点

高校ではチームに145キロを投げる遠藤慎也投手がいたが、体格で上回る岩井投手が3年になって急成長し140キロを記録した。

最新のコメント: 2023-06-02 21:17:30 (ゲストさん)

岩井俊介新しいエースですねドラフト2位いすよ

B
B

真野 凜風(同志社大学)

 4年 186cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
18
点数
68.8点

長身から151キロの速球に、カットボール、スライダー、カーブ、スプリット、シュートなど多彩な変化球を操って抑える投手。 天理高に通ったが進学コースだったため、硬式野球部とは練習時間が合わず、軟式 ...<続く>

B
B

谷脇 弘起(立命館大学)

 4年 185cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
69
点数
58.1点

最速142キロの速球とえげつないスライダーを投げ、プロのスカウトが視察に訪れている。 3年春の和歌山大会では日高中津戦で6回途中から登板も3回で4失点し「失投が多かった」と話した。

最新のコメント: 2023-05-13 16:02:20 (ゲストさん)

思い切りが悪るそうで精神面がプロ向きではない

B
B

藤本 竜輝(立命館大学)

 4年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
57
点数
77.6点

高校2年で144キロを記録、ヒットを浴びながらも要所を締めるスタミナと粘る精神力がある。 もう1段階成長して、相手をねじ伏せるストレートになれば本物

最新のコメント: 2023-05-31 15:59:28 (ゲストさん)

良くなってきました。秋は無理をしないように。

B

球速
153km/h
遠投
120m
50m走
5.7秒
評価数
11
点数
100点

鶴岡東出身の右腕投手で、大学3年時に最速153キロを記録して注目されている。 腕を大きく振り勢いのあるフォームで、常時140キロ後半を記録する。 パンチ力もあり打撃でも楽しみな選手。

B
B

木村 仁(九州共立大学)

 4年 181cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
12
点数
45.6点

ダイナミックなフォームが特徴で、146キロのストレートを投げ、スライダーが抜群の切れで三振を奪える。 3年生の6月の別府翔青との練習試合で18奪三振。

B-
B-

高橋 凱(八戸学院大学)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートの威力とスライダーのキレがあり、体を使って大きく投げる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
具昌模 2015年4月
梁培 2023年3月
梁培 2017年4月
梁培 2014年4月
李炯範 2019年4月
李炯範 2016年4月
李炯範 2013年4月
具滋昱 2017年11月
具滋昱 2013年4月
具滋昱 2015年4月
最新の指名予想
6月8日 MCZさん 21%
6月8日 トラッキーさん 1%
6月8日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
具 昌模
楽天 (いわぶちさん)
東松 快征
オリックス
久野 悠斗
本日の白鴎大学戦、先発。152キロ表示。変化球も抜群。
平野 大地
千葉ロッテマリーンズに、ドラフトで。
中島 大輔
広島3位か4位くらいで来てほしい!
梁 培
指名東北楽天ゴールデンイーグルス (いわぶちさん)
李 炯範
埼玉西武ライオンズ (いわぶちさん)
具 滋昱
楽天に来てね。 (いわぶちさん)
東松 快征
東京ヤクルトスワローズ
李 建郁
阪神タイガース (いわぶちさん)