スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

修徳高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
1
点数
88点

修徳の強打の内野手。中軸を担い、築田とともにチームを引っ張る。打線が奮起すれば上位進出の可能性は十分にある。

最新のコメント: 2025-07-26 14:38:47 (ゲストさん)

前評判の高かった選手だけど、いい選手だった。バッティングは旨さもありいいバッターですよ。守備もまずまず。足も売りにできるかどうかはわからんけど、センスのよさはわかったよ。将来楽しみな選手ですよ。


球速
143km/h
評価数
1
点数
88点

修徳のエース右腕。スライダーやカットボールにキレがあり、粘りの投球が持ち味。春は帝京戦で苦杯を喫したが、実力は十分。ノーシードから巻き返しを図る。

C+

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

飯山裕志氏の子息で兄弟は全員ポテンシャルが高い。 その中で投手として能力を見せ、139キロを記録し、ストレートは伸びもあり制球もできている。


評価数
0
点数
0点

俊足巧打の強肩外野手 1年の秋季大会予選でサイクルヒット達成


評価数
0
点数
0点

大きくて力強いスイングの左のスラッガーで、高校2年夏の錦城学園戦では特大ファールの後に打ち直しでホームランを放った


球速
154km/h
評価数
2
点数
68点

高校1年で最速140キロの速球を投げ、スライダー、2種類のフォークボールを織り交ぜて粘り強い投球を見せていた。 独立リーグに進むと球速は154キロを記録し、将来のメジャーでのプレーも希望する

C+
C+

佐藤 大空(国学院大学)

 3年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年で修徳の4番センターとして夏の大会に出場し、森友哉選手を思わせるような豪快なフルスイングで、5回戦の日大豊山戦、準々決勝の小山台戦、準決勝の関東第一戦で3試合連続ホームランを放った。  関東第一 ...<続く>

B
B

床枝 魁斗(国学院大学)

 4年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
4点

球威十分の右腕の投手で磨かれてゆけば楽しみ


球速
141km/h
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

高校2年まで投手で141キロの速球を投げていた。 3年からは遊撃手として強肩を見せる。また50m6.0秒の足があり、身体能力の高い選手。

B
B

宮本 博文(引退)

 1年 175cm75kg 右右   (引退)  

遠投
100m
セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手

最新のコメント: 2016-12-20 08:53:37 (ゲストさん)

宮本博文選手のプロフィール! 出身中学校:足立区立東綾瀬中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:足立球友会(中学生軟式野球クラブチーム)

C
C

佐藤 廉(ヤマハ)

 5年 177cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

修徳高では3年生の春に公式戦初登板。 大学では2年時に左の先発として登板をしているが、その冬の冬季特別トレーニングで、堀内恒夫氏から、「隠し玉にしたい」「ボールをリリースする時の力の入れ方が上手い。 ...<続く>

C
C

淵上 聖司(引退)

 1年 177cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングから鋭い打球を放つ能力が高い強打者です。

最新のコメント: 2019-05-11 13:09:28 (ゲストさん)

春のリ-グ戦に出ましたが、期待に応えられず 後半の戦いには、参加できていないようです。

B
B

山中 卓豪(引退)

 7年 176cm79kg 左左   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
30本
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

パワーやバッティングのミート力はとても素晴らしい。大学や社会人でも通用できそうなバッター。

C
C

上島 迅翔(JFE東日本)

 6年 186cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
2
点数
58点

186cmの大きな体から138km/hの速球を投げ下ろす。1年生の秋に右ひじを手術したが3年に復活しているという。

最新のコメント: 2020-02-01 22:03:41 (ゲストさん)

元巨人軍の山口俊投手を参考にしたらオモシロイと思う。

C
C

酒井 良樹(NTT西日本)

 6年 175cm72kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

器用でセンス抜群の内野手! 修徳高校で1年春からレギュラー!

C
C

飯野 周太(引退)

 7年 175cm77kg 左左   (引退)  

通算本塁打
12本
評価数
0
点数
0点

2月は1日1000スイング、3月からは1日1500スイングを続け、3年夏の初戦で2ランホームランを放った。

最新のコメント: 2019-06-06 20:11:04 (ゲストさん)

⚾飯野周太 出身都道府県☞東京都(※大田区出身。)(※追加お願いします。・・・)

B+
B+

舘 亮平(引退)

 1年 178cm78kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
0点

打者としては高校生としては並外れたパンチ力を持つスラッガー。二年春から修徳高校のライトポジションを確立後ホーしムラン10本は将来楽しみな選手。守備力はライトゴロで何回も投手を助けた強肩。走塁は並みでは ...<続く>

B+
B+

山下 竜治(引退)

 1年 173cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

素早いフットワークと、捕ってから投げるまでの速さにプロのスカウトが注目している。 新座市立第六中学校時代は、浦和リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2018-01-11 21:12:03 (ゲストさん)

そして後に保谷シニアに進み投手をやっており国士舘高校後に国士舘大学をめざしております


評価数
71
点数
91.6点

群馬ダイヤモンドペガサス 1番バッター バッティングセンス抜群


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

葛飾区立大道中学時は松坂大輔がプレーしていた江戸川南シニアで硬式でプレー。  2年生となった2009年夏の選手権大会東東京予選で2試合で完封勝利するなど活躍をみせたが甲子園には手が届かなかった。 ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
小学時代はライオンズジュニア2020に選ばれ、中学時代は菅生中を創部初の全中に導...
横山 温大
中日新聞社倒産で中日ドラゴンズは四国の企業に身売り
横山 温大
日ハムに欲しいです。
立石 正広
それでも弱いヤクルトだけはお断りします
小川 竣資
投手兼
奥村 頼人
阪神タイガースに来てほしい
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
石川 大峨
最後は怪我したけどプロ志望のようで何より
落合 秀市
紆余曲折ありながらも二軍球団まで辿り着き150-154kmとか投げてる、安定感は...
片山 大輔
もっと登板機会を与えるべきだった 有力大学経由してプロ狙える逸材頑張れ
末吉 良丞
投げっぷりが堂々としており、プロ向きだと思った
末吉 良丞
柳田将利2世
知念 大成
日ハム三位