スポンサーリンク

2024年度投手-右投


球速
152km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
89.1点

本格派右腕として2年時にすでに152キロを記録し注目される。 ダイナミックなフォームから角度のあるストレートは威力十分の球。 スライダー、カーブ、ツーシーム、フォークの変化球を持つ。

B
B

高尾 響(広陵高校)

 3年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
22
点数
89.1点

上背はないものの、無駄が少ないフォームから、ピュッと来るストレートを投げる投手。球の勢いで空振りを奪い、高校2年秋は66回2/3で66奪三振を記録している。 変化球で楽に打ち取る投球もできているが、 ...<続く>


球速
144km/h
評価数
6
点数
95.3点

フォームのバランスが素晴らしく、腕の振りよりも球が速く感じるギャップ感がある投手 成長が非常に期待される。

最新のコメント: 2023-07-23 20:38:17 (ゲストさん)

恵まれた体格と安定した制球力が魅力でこれからが楽しみな選手。

B
B

一條 力真(東洋大学)

 4年 189cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
19
点数
90点

腕がしなるように投げるストレートのキレは十分。 体の線が太くなってきてから球速も伸びる。

B
B

岩崎 峻典(東洋大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
16
点数
90.7点

荒削りだが力のある球を投げる。さらに球威を増してゆけば自信をつけて制球も良くなりそう。

B
B

浅利 太門(明治大学)

 4年 185cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
9
点数
89.1点

長身だがバランスの良いフォームが特徴で、2年秋は140キロの球を投げた。 球速や制球が安定してくれば、公式戦でも勝てる投手になってくる。

B

球速
152km/h
評価数
22
点数
48.1点

神奈川向上高校出身の大型右腕 186センチのサイズを活かし、長い手足をフルに使ったダイナミックなフォームが 今後の成長を期待させます。

最新のコメント: 2024-01-31 20:12:37 (ゲストさん)

少しでも育成でも別にいいかもよ

B
B

松崎 公亮(武蔵大学)

 4年 185cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
17
点数
88.7点

調布シニア時代は控えの外野手だったが、チームにいた創価高の森畑投手や国士舘の中西投手と投げ合うため、聖徳学園に進学すると2年春に本格的に投手に転向した。 2年夏には日大三戦で2回をノーヒットに抑 ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-19 19:33:08 (ゲストさん)

本日の明治学院との試合で投げていたけど、ボール一つ一つはよかったけどな。ストレートは145キロを表示していた。変化球もまずまず切れよかったし、内容はいまいちだったけど、充分に社会人の強豪チームにはいけるボールではあるよ。もうちょっと変化球でいいのがあればNPBでもいいぐらいの投手ではあるけどな?育成枠でもとは思う投手ではあるが。

B
B

森畑 侑大(創価大学)

 4年 185cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
7
点数
72.8点

身長もあり大きなフォームから145キロの速球を投げ、変化球も巧みに投げられる投手。 身体の線が太くなれば、球速も球のキレも増して行きそうだ。

最新のコメント: 2023-07-08 21:43:23 (ゲストさん)

スピードアップが大学に入りない。素質溢れる体格に相応しいフォームを確立し、更にスピードアップを求めたい。

B
B

箱山 優(日本体育大学)

 4年 183cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
27
点数
94.2点

2年生で140キロを超すストレートを投げ、試合も任される。 粗さが磨かれることも望むが、ストレートの威力も増して魅力的な投手に。

最新のコメント: 2024-04-13 22:27:16 (ゲストさん)

プロで勝負できる武器がほしい

B
B

長屋 竣大(立命館大学)

 4年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
15
点数
92.1点

高校2年で139キロを記録し、その夏は2回戦の強豪の静清戦で先発し9回2失点完投で勝利した。  3年生になり、6月の初の練習試合で144キロを記録、4回1安打無失点の好投を見せた。

最新のコメント: 2024-01-01 14:06:15 (ゲストさん)

全力で投げる時の高目のストレ-トの伸びは阪神・藤川に負けてない。秋の同志社戦のランナーを背負っての最終回の直球は凄かった。プロの一流打者でも打てないよ。右の東克樹かな。

B
B

川船 龍星(日本通運)

 3年 180cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
16
点数
88.9点

2年秋は130キロ前後だった球速が、3年春には145キロまでアップしプロも注目。 3年夏は2回戦で敗退したが、「大学に進学するつもりだけど、プロから誘いがあれば行ってみたい気持ちもある」と話した。

最新のコメント: 2024-03-14 10:30:07 (ゲストさん)

2、3年前より球速表示は落ちている印象あるけど、相変わらず伸びあるよ。悪くないよ。変化球はよくなっている 結果を出すしかないけど、プロあっていいよ。 果を出すしかないけど

B
B

松澤 海渡(日本通運)

 2年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
88点

スリークォーター気味の角度から常時130km/h台中盤のストレート、スライダー、ツーシーム、スプリット等を投じる、強気な投球スタイル。 中学時代に軟式のU15日本代表に選出。帝京高校では1年夏か ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-17 14:34:13 (ゲストさん)

高校時代からたくさん見たけど、ずーといい投手だよね。ストレートもボリュームあるし、安定感ある。NPBへいってもらいたいね。戦力になるよ。

B
B

片山 楽生(NTT東日本)

 4年 178cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
42
点数
60.6点

打者として、インコースをしっかりと振りぬいて大きくスイングできる 投手としては、フォームはオーソドックスでバランスが良く腕も触れる。カーブが多いがもっと真っすぐの質も良く、伸びやかに大きく前に腕 ...<続く>

最新のコメント: 2023-10-31 23:57:43 (ゲストさん)

遅咲き指名もあり得るから諦めるな

B
B

寺嶋 大希(NTT東日本)

 3年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
3
点数
94.7点

伸びのある直球MAX147キロの速球があります! 変化球はスライダー、カーブの2球種のみだが、スライダーが伸びてくるような球でかなりの球。

最新のコメント: 2024-05-23 16:39:23 (ゲストさん)

本日は149キロは出ていた。ストレートは常時150キロ近くは出るし、切れのよい変化球で空振りとれていた。コントロールはアバウトだけど、特に制球に苦しむ投手ではない。3年目なのでドラフト解禁だけど、指名あってもいいぐらいの内容のボールではあるね。

B
B

神野 竜速(東芝)

 2年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
1
点数
52点

3年春に急成長、練習試合で145キロを記録し、プロのスカウトも視察をしていた。 三振を奪える球質で注目される。

B

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋に投手に転向し、3年春に141キロを記録する急成長を見せている投手


球速
148km/h
評価数
25
点数
80.2点

186cmの長身から147km/hの速球とフォークボールを投げる。入学時は130km/hも成長を見せ、プロ注目投手となった。 沖縄市立宮里中学校時代は、軟式野球部に所属し、控え投手として活躍。

最新のコメント: 2024-01-18 15:45:49 (ゲストさん)

プロのスカウトが、一軍で二桁勝てるというコメントがあった。この間のアジア選手権でもアマ全日本のエースとして活躍していた。タイミングが合わなかったというか、逸材ではあったのでNPB入りがなかったのは残念だな?30歳代で以前NPBに入った投手いたけど、まあ本人も、もうNPBにはこだわりなさそうだし、あると楽しみが増えるけどな。

B
B

勝本 樹(大阪ガス)

 2年 191cm96kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

191cmの大型選手、投手として明石商に入団も、他にエース級の投手がいたため野手に転向した。 しかし2年冬に投手の練習を再開すると、3年春季大会準決勝・西脇工戦では5回2安打無失点の好投を見せた。 ...<続く>

最新のコメント: 2023-06-18 23:42:49 (ゲストさん)

イケメン、来年のドラ1(願望)


球速
156km/h
50m走
6.1秒
評価数
6
点数
54点

187cmの長身で真上から投じるストレートは1年秋で最速144km/hを計測した、変化球はカーブ等。 細かい技術面での課題はあるが、素材の良さは一級品。 1年秋の大阪大会5回戦/大阪桐蔭戦で背番 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-16 16:15:40 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ 指名


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月16日 金丸夢斗さん 1%
6月16日 MCZさん 25%
6月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
和泉 椋麻
https://x.com/t_birds/status/18012133474...
高橋 徹平
日ハム
高橋 徹平
進学かプロで観たかったな…
高橋 徹平
東京ヤクルトスワローズ
宇野 真仁朗
東京ヤクルトスワローズ
曽我 雄斗
おやじは外の女に子供作ってんぞ
新井 脩太
悲しすぎる
正林 輝大
東京ヤクルトスワローズ
宗山 塁
東京ヤクルトスワローズ
山下 陸人
キャプテン?
内山 陽太
かなしすぎる
今本 貫汰
辞めたの?
菅野 隆世
かなり伸びしろのある選手 ポーカーフェイスで気持ちも強そう
片岡 誠亮
バットに当てる能力はあるが、肩が弱い 俊足と言われているが、そこまで盗塁数も多...
北澤 優人
守備と走塁はかなりダメ キャッチャーダメでサードに挑戦も捕球がダメ バッティ...