1年生で甲子園ベンチ入り、1年秋は星稜・奥川投手から2本のヒットなど、1本塁打に11打点、打率.395と打撃センスを見せた。 ショートとしての活躍にも注目
スタメン落ち
強肩で俊足の内野手、1年時はサードを守った。 3ベースヒットでの走塁も速く、能力の高さがある。
西武の即戦力
1年夏からベンチ入り。走・攻・守揃った器用な選手。その中でも特記したいのが守備である。 場面に適した守備位置、守備範囲の広さ、グラブさばき、一塁へのスローイング等、遊撃手としての能力は高い。 第1 ...<続く>
身体能力スバ抜けてますね!!
投手としての140キロ台の直球 鍛治舎監督も逸材とほめる屈指の内野手 一年から4番サードに座り、いきなりものすごい打球を放つ 注目高の大垣西から2安打の活躍。
右の内野手で長打が打てるところとセカンドも守れるところは大きい。
大学3年春に打率.533、3本塁打で二冠に輝いた。 ショートでもベストナインに選ばれ、頭角を表した。
埼玉西武ライオンズ
豪快なスイングで逆方向にも引っ張れる、岡山屈指のスラッガー
祐誠高出身の大型の左のスラッガーで、大学3年秋の横浜市長杯の決勝・日体大戦で、初回に横浜スタジアムのライト席上段に飛び込むホームランを放つと、3回には逆方向のレフトスタンドに2打席連続ホームランを放っ ...<続く>
大学最後の試合4タコでも大上武だ
将来性豊かなスラッガーで1年時から桐光学園の5番を任されると、2年春は4番として左右に鋭い打球を飛ばす。 また投手としてもU15代表を経験した投手で、投げては180cmから130キロ後半の重い球を投 ...<続く>
ぜひヤクルトスワローズに来てほしいです。
逆方向にも放り込むパワフルな打撃は静岡屈指、サードの守備でアピールできれば楽しみ
中軸として長打力が十分で、チャンスにも強い打撃を見せる。
法政大学の核弾頭。パワーあるし、身体能力高いよね。どうなんだろう?プロあっていい選手だとは思うが?
ショートで判断力が良く、打球にしっかりと反応できる 大学では守備が特に成長し、4年でショートのレギュラーとして活躍、守備でチームを救い優勝に導く。
今年の遊撃手の中では1、2を争うほどの守備力だけではずば抜けてる。これに打撃も付いてこれば大当たり選手間違いなし!
1年生夏の大会で2試合連続ホームラン。故障の4番に代わり4番に入った。 1年秋からの新チームになると13本塁打を記録し1年目で20本塁打に到達。
社会人野球の公式戦でホームランは見事。JR東日本の1番ファーストででていた。高校時代から名の通った選手で大学では超強豪大学だったのでガチガチのレギュラーではなかったけど、素材はいいので、社会人で結果出してNPBにいってほしいね。
2年夏の甲子園で4番で出場、ライトとサードを守る。体の大きさがある。 3打数ノーヒットもショートのエラーと死球で出塁した。
プロ行って欲しいです
昌平では1年生で4番を打ち、2年夏にはライト場外に運ぶ特大弾を放った。 父は二松学舎大付で野球経験があり、毎晩ティーバッティングをして自然に長打力が付いていった。
横浜入りですよ!
走攻守揃った内野手。兄は横浜の神里和毅
横浜入りが内定です!
180cmの遊撃手でフットワークが良く、送球が正確で「捕球をしたらアウト」と信頼感が厚い
将来性のある大型ショートです
中学時代に全国準優勝で入学時から注目された選手 一塁を守り2年秋にホームランを放つなど成長している
埼玉西武ライオンズ育成1位
足と肩があり、1年生秋に横浜高校のサードのレギュラー。三振の少ない選手で公式戦8試合で打率.370を記録した。
リーグのレベル低すぎて実際の実力がわからないかな
熊本工業の5番バッターバッティングセンスはピカイチ
高校通算29本とパンチ力と打撃センスの持ち合わせている選手。大型ショートとして期待十分だ。
春季リーグ戦はセカンドスタートか こちらとしてはショートやってほしいが、
工夫颯1位