スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度-茨城県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B+
B+

木村 優人(霞ヶ浦高校)

 3年 184cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
5
点数
76.3点

高校2年で184cmから144キロの速球を投げる投手で、1番ライトで出場して足や打撃も評価されている。

B

球速
149km/h
評価数
3
点数
84点

バランスがよくオーソドックススタイルの右腕投手で、チェンジアップを軸に投球をするが、ストレートも威力が十分で、高校3年春に149キロを記録した。 カーブ、スライダーも使い、完成度の高さがある。

最新のコメント: 2023-05-07 12:14:17 (ゲストさん)

今までの土浦日大の投手とは違ったタイプ。制球力というよりストレートのキレで押していくように見える。


球速
143km/h
50m走
5.8秒
評価数
4
点数
77点

パンチ力は一級品。 準硬式野球で金属バットを使っているが、柔らかさがあるから木製バットでも対応できるだろう。 足も速く走塁もうまい。 元々投手で守備の経験は浅いようだが、外野からの送球は光るもの ...<続く>

B-

球速
142km/h
評価数
23
点数
61点

ボーイズ時代に142キロを記録し、多くの高校から誘いを受けた。 がっしりとした体型だがバランスの良いフォームで、腕の振りも良く、スライダー、カーブなど多彩な変化球も投げる。

最新のコメント: 2022-09-03 14:58:02 (ゲストさん)

楽天イーグルスで待ってます。

B-

遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.75秒
評価数
1
点数
92点

強肩強打の捕手、打てる捕手としては大学屈指の選手。

最新のコメント: 2023-04-07 15:14:04 (ゲストさん)

昨年いい選手だと思っていたけど、本日の試合では動画など撮っているおそらくNPBのスカウトらしき人かなりいたよ。あれだけきていれば、かなり評価の高い選手なんだろうけど。まあ肩はかなりいいよ。キャッチングもいいし、打撃も旨みあるし、随分注目度高いのだろうね。

B-
B-

北爪 魁(筑波大学)

 4年 174cm64kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
通算本塁打
5本
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
10
点数
88点

質のいい真っ直ぐとキレのあるスライダーが持ち味。 打撃も非凡でホームランも打てる。 ウエイトが増えればかなり期待できる進学校の隠れた逸材。

最新のコメント: 2023-05-13 12:08:08 (ゲストさん)

本日の試合で150キロを何度か表示してました。昨年よりスピードアップしましたよね。わからんけどどういう評価されるんですかね。リリーフが多いようですけど

B-
B-

成沢 巧馬(筑波大学)

 4年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
120m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
29
点数
80点

東邦高校で扇の要を任されている、強肩強打の大型捕手

B-

評価数
1
点数
72点

飯塚高校出身の捕手で九産大では2年秋に4番に座り、ホームランなど強打を見せる。

B-

評価数
6
点数
85.3点

沖縄特有の身体能力の高さを持った走攻守3拍子揃った遊撃手、アピールポイントは守備だと語る。 糸満高校 2年春に3番遊撃手として沖縄県大会優勝、九州大会初戦の創成館戦では8回同点の場面で一時は勝ち ...<続く>

B-

遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
100点

走攻守揃った選手で特に守備ではショートはズバ抜けたセンスの持ち主 打撃はホームランバッターで右でも対応 1年生の秋から4番を打ち、遠投は105㍍、50㍍を6・2秒と走・攻・守3拍子そろっている ...<続く>

B-

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

常総学院に入学してすぐに外野手のレギュラーを獲得、春季茨城大会決勝では2番で出場し4打数3安打を記録、50m6.0秒の足で2ベースヒットにするなど走力が素晴らしい。

B-

球速
153km/h
評価数
14
点数
76点

182cmの長身左腕投手、球速も140キロ中盤、やや低い位置から出る腕は横からの角度もある。 3年春は福井工業大に勝利して力を見せるなど、リーグを代表する投手。

B-
B-

青野 善行(日立製作所)

 5年 177cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
3
点数
100点

曲がりの大きいスライダーとMAX144km/hを計測するストレートで三振の山を築く本格派右腕 2年秋、千葉大会2回戦・成東高校戦で9回4安打18奪三振の快投で完封勝利

最新のコメント: 2020-06-28 16:22:33 (ゲストさん)

切り替えの早さ、諦めの潔さ、後はへこたれなさ。

B-
B-

原田 泰成(日立製作所)

 4年 180cm92kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
5
点数
91点

中学時代はエースではなかったものの安定したピッチングでチームに貢献していた 高校ではさらなる飛躍を目指して進化を続ける

最新のコメント: 2022-03-08 20:17:26 (ゲストさん)

本日のスポニチでも好投していた。高校大学社会人と沢山見たけど、なんでこの選手NPBへいけないのか不思議だよ。高校の時から球速かったし、東海大学でも主戦だったし、社会人になり変化球かなり良くなったよ。本日も変化球で空振りとっていたし、球速いが粗削りではない。指名ないのが残念だ。NPBで通用すると思うがな。

B-
B-

宮 慎太朗(日立製作所)

 3年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
86点

守備範囲の広さと肩の強さをいかした守備 近年は長打力も付いてきている 秋季リーグでホームランを打っている


評価数
2
点数
88点

身長の割にパワーを秘めていて、足も速く肩も強い。 大多喜町立大多喜中学校時は千葉市リトルシニアでプレーした。


球速
144km/h
評価数
1
点数
20点

角度と勢いがあるボールを投げる投手でパワフルなスイングをするバッティングも魅力!


球速
150km/h
評価数
4
点数
88点

187cmの長身投手 潜在能力に注目したい。


球速
152km/h
評価数
1
点数
100点

力感のないフォームから150キロを超える速球と、多彩な変化球を操る。 フォームが似ていることから”徳島の山本由伸”の異名をもつ。 安定感のあるピッチングが特徴的。


球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

高校2年で140キロ記録。森田監督が「素質は塚原クラス」とオリックス入した塚原投手と互角と話す。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
6月6日 MCZさん 21%
6月4日 andangyonさん 1%
6月4日 トラッキーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
度会 隆輝
相変わらず打撃無双してるね
度会 隆輝
ヤクルトは佐々木1位指名
高橋 丞
ピザが好きです。
真鍋 慧
弱いのは中日だろ戦力考えろお前アハか頭使えボケ
真鍋 慧
弱いヤクルトを救ってくれ!
小田 康一郎
左投手に対しての苦手意識さえ無くなればドラ1もある
杉原 望来
ベイスターズ4位指名
真鍋 慧
巨人1位指名背番号は5
前田 悠伍
中日のエース勝てない借金投手高橋クビ
前田 悠伍
東京ヤクルトスワローズ
西舘 勇陽
カープ1位指名有りかも
菊池 壮真
2023/06/06の試合を見ましたが 将来性が高い選手だと思いました。 初...
エマヌエル クラセー
削除阪神タイガース (いわぶちさん)
トリスタン カサス
削除千葉ロッテマリーンズ (いわぶちさん)
浜岡 陸
頑張れ